コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

5歳児の気遣い。

2015-01-09 12:37:34 | Weblog
我が家の2男:5歳児:roadくんの話。

昨日、roadくんと同じクラスに
お子さんのいるママから話しかけ
られまして。

なんでも。

保育園行事で企画されている
お遊戯会の配役決めで、希望する
役になれなかったその方のお子様
と役を代わってあげたそうな。

じゃんけん決めでも負けて
希望する配役になれない事に
自分の思いを表すその子の
気持ちを汲んでか、先生が

「誰か交代してくれるお友達は
 いませんか?」

的に声掛けした処、我が家のroadくんが
交代を申し出たらしい。

・・・・・・。

即座にえらいとは思った。
親的に嬉しいとも思った。

当然、roadくんをほめた。

帰宅後
本人は本当はやりたかったんだけど、
でも、
的な発言をしていたので、
その気持ちを押し通してほしかった
子ども可愛さ半分、
だけど、それより、やっぱり
ここはほめよう!!
と家族みんなで絶賛したのさ。

しかもその決まった配役、
母は今からそのコスチューム姿を
連想するに、めっちゃ愛くるしい
とすんごく楽しみ。

最近困らせてばっかりのroadくん
なんだけどさ、いいとこあるじゃん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿