コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

夫飯。進化だぜ。

2019-11-28 10:57:26 | Weblog
先日、丸一日、母不在の日。

アラフィフパパ:夫様
家事育児がっつり頑張って
いただきました。
ありがたやぁ。

そんな日の『夫飯』。
凄いんです。
進化しているんです。
やるな、夫様。



「ソバメシ」だそうです。

焼きそばを買いに行き
細かく刻みさくっと調理。
目玉焼きのせ。

お子達大フィーバー。

次男:小学4年生:roadは

「パパが作ってくれたごはん
 roadも作りたいんだ。」

夫様、お子達から素敵な眼差し
注がれております。

たまにはお母ちゃん終日不在ありね。

ママ会は深夜に始まる。

2019-11-22 13:04:04 | Weblog
「久しぶり。元気だった??
 また遊ぼうね。」

なんていうやりとりを交わすけれど
実際に次回お会いするまで
数年間経つ事もしばしばなママ付合い。

お互い時間がないのは当たり前。
時間は作るもの。

そうは言ってもなかなか容易く
外出できないママ業。

少し前に相談を受けていた事も
あり、お互いパートナーと
入れ替わりでなら外出可能になるね
って事で22時半からの宴。

深夜にわざわざお出かけ
普段はまずしません。

きっと非常識でしょう。

親元にいた頃なら間違いなく
叱咤されたに違いない。
そんな宜しくないだろう事を
誰に注意されるでもなく実行
出来てしまう位大人になった
女性2人の飲み会は深夜25過ぎ迄。

飲んだ。
話した。
真顔になった。
爆笑した。

深夜2時近くの帰宅は空気も
つめたいねぇ。

お友達ちゃん誘ってくれてありがとう。

お互い事態が好転する
相乗効果に繋がりそうな
深夜の宴でした。


手のひらサイズのアジフライ。
深夜にママ2人で大変美味しく
いただきましたとさ。



お子のお風呂が自立する迄の夢。

2019-11-21 16:02:13 | Weblog
いつか湯船に一人でつかる事が
密かな夢だったけれど、今年は
その夢がさくっと成就した年でも
ありました。

10年ひと昔。
親になってから15年超。

末っ子:小学2年生:cityとも
一緒にお風呂に入る事がめっきり
少なくなりました。

夏の頃、お風呂場で小学生組は
水浴びに興じていた流れで
お子の入浴が自立。

いまではたまぁにcityと一緒に
お風呂に入る程度。

先日、久しぶりに一緒にお風呂に
入ったら

city
「ママと入れて良かった。」
とご機嫌。

湯船の中で母の膝から滑り落ちる
『ママ滑り台』も久しぶりで
嬉しかった様子。
何回もリクエストされるから
母、湯あたりしそう・・・・。


『もうそろそろcityと一緒の
 お風呂もおしまいかなぁ』

city
『嫌だ。6年生まで一緒だもん』

母の内心 → それは無いっ。

「お風呂に入る」と一口で言っても
小さかったお子が入浴自立できるように
する事も大切な育児なんだよなぁと
再認識。

入浴の際のマストアイテムだった
バスローブも、そろそろお役御免。

一方、食のお世話はtensionあげてこう!!

夫様の実家からいただいた栗を添えて
炊きごみごはん。
お子達よ季節感、感じて貰えたかしら。


すごいぜ!!小学校運動会!!

2019-11-18 13:43:31 | Weblog
先日のとある平日。

国際規格のとある会場で
わが子が通う小学校運動会が
開催されました。

撮った写真からも伝わる『凄い』感
↓↓↓↓↓


校舎が工事中の為、今年度限りの
特例措置開催会場なのです。

親子で良い思い出。

会場をお借りする関係上
先生方のライン引きなどの事前
準備は前日のみ。

異例の準備に先生方も大変
ご苦労されたのではないでしょうか。
日々本当にありがとうございます。

子供たちからもワクワクドキドキ
特別感満載な様子が伝わってきました。

第一子から数えて10回目の運動会。
児童が緩やかに減少しているようで
4色対抗戦から3色対抗に。

参観席も広々としていたので
校庭開催時のひしめき合い度数ゼロ。
有意義にわが子を応援出来ました。

会場映えもあってか
運動会の光景、一層キラキラ。

本当に子供たちみんな
一生懸命運動会参加してたから
そんな姿勢に感動と尊敬。

お子達に心を動かされた
良い運動会でした。

母cut → 高校生男子hairstyleに悩む。

2019-11-12 16:32:54 | Weblog
いつまで母cutさせて貰えるか
そろそろcountdownよね??

第一子:長男:高校1年生:skyの
ヘアカット致しました。

sky
「さすがに長くなってきたなぁ・・・」

洗面所ミラー前で寝癖直しする
事も増えたお年頃息子くん。

母も気がかりだったのよ。
でも、
なかなか切れなかったのよ。

実は、こそっと、そろそろ
salonに切りに行くって
言い出さないかしらと期待。

しかし、言い出さず。

小学生時、skyは人様から
髪を切った事を言われると

「お母さんは美容師だったから」

とわざわざ言い出していた
お子さんだったので、母も
下手なstyleには出来ない
軟な気負いがあったのです。

最近の高校生男の子の髪型
って、どんなもんなのよ??

母密かにweb調べ。

ようやくcutにこぎつけました。



髪質かたく、量多く。
幼少時のサラサラヘアは消えうせた
男臭プンプン高校生息子。

で、こうなった↓



前髪の長さ調整時、夫様が
手鏡もってフォローしてくれたりと
息子よ、至れり尽くせりじゃないか。

母「どうよ??」

照れくさそうに

「ありがとうございます」

と呟いたsky。

いつかskyがオヤジになった時に
いじれるネタになるかもしれない
おうちcutでございました。

天使か悪魔か、10歳児男子。

2019-11-11 14:00:34 | Weblog
小学4年生:次男:roadくん。

個別支援級という
specialeducationに身を置き
+放課後デイサービスの日々。

普通級や一般の民間学童に
在籍していた頃に比べれば
日々の悪行も母に毎日伝わる
事もなくなりました。

それだけ手厚いフォローを
各関係先で施していただいている
表れで、頭が下がります。

ですが、
天使か悪魔かroadくん。

襖の劣化が加速するほど
荒れ狂う時もあり。

最近の悪行は

『○○(お友達の名前)菌がやってくるぅ』

というような内容をしつこく連呼
するという報告を受けまして。

学校でもデイサービスでも
しっかりとした指導が入りました。

こんな報告あると、お母ちゃん
遠い目になりそうです。

でも、お陰様で、ただ、涙して
しまう時は過ぎました。

親子で多方面に助けられています。

手こずるわが子だったお蔭で
情報を取りに動こうとする気合
を母は持たせて貰っているのかも
しれません。

先日、母の誕生日時、家族から
のお祝いは叶わなかった夜。

roadが機転をきかせてお祝い
用意してくれました。↓



road
「パパに許可貰ってhime(姉)
 と買いに行ったんだ。」

母の眼に、涙がホロリ。

すっごい悪行たくさんするけど。
すっごい天使な面もあるroad。
だから結局
『わが子はかわいい』。

オマケ談↓↓↓↓↓
後日、夫様が誕生日dinner
をしっかりsettingしてくれました。
ありがたやぁ。














6人で囲むdinner幸せでした。

娘と、フリースクールと、定期券。

2019-11-07 10:32:26 | Weblog
先月、母娘で見学したフリースクール。

中学2年生:長女:himeちゃん
通いだしました。

月曜日から土曜日まで開校。
今のところ、開校日毎日通学中。

週に4日程、希望者には
プレスクールも開校。

大学生や一般のボランティアの
方が勉強や他アクティビティを
サポートして下さっていて、
尊い志に、ただただ感謝です。

通学用定期券も初めて発行。
流れは↓な感じ。

①在籍している中学校事務室に問合
②所定の書式に必要事項を記入
③学校から利用する交通機関に申請書送付
④後日、学校に申請許可証が届く
⑤学校に許可証を受け取りに行く
⑥交通機関窓口で定期券発行

定期券、ICcardではなかったです。

初めて使う時は、係員さんに
使い方を尋ねたとか。

フリースクールに通うご本人
楽しいらしいです。

よかったよかった。

土曜日には敷地内でeventも多く

先日はBBQ開催で母子で参加しました。


荷物持ちに引っ張り出された長男も
そこそこ活躍してくれました。
ありがたやぁ。

次は出席認定の確認に母は動こう。



お母さんも、プチ家出します。

2019-11-01 13:30:05 | Weblog
先日真夜中に自宅を抜け出しました。

子供たちは保護者の夫様が在宅
だったので安心してプチ家出。

ここ縛らく一人の時間を持ちたいなと
希望していました。

たいした話ではないのです。

単身で数時間ぼぉっとしたいだけです。

しかしながら、日中型の小学生組と
夜型の中高生組、そして深夜早朝型
の夫様との生活では、なかなか
一人にはなれない事を自覚。

様々な時間帯に単身になろうと
試行錯誤した結果、母ひとり無理ね。

そんな訳で真夜中にプチ家出。

数時間、外で過ごしました。

ぼぉっと出来るかなと思いきや
深夜の風景もなかなか静かそのもの
ではなかったです。

目に入ってくる真夜中の動きを
物珍しく拝見して過ごしました。

肌寒くなったから帰宅。

おうちの空気、あったかかった。

今度は、夫様が在宅の深夜に
夜中まで営業している露天風呂に
出かけようと考えています。

稲刈り終わったよの郷里shot。

子供時代にがんがん稲担いでお手伝いしていた頃が懐かしい。

家族はこの上なく大切で
人は一人では生きていけないけれど
プチ家出、楽しかったです。