馬券とPOGを楽しみたい、そんなブログです

競馬が好きで、友人とPOGをしながら楽しんでます。重賞と新馬戦をメインに何かしら書いて行けたら良いですね。

2014年1回東京3週の感想

2014年02月20日 17時27分42秒 | 重賞短評、傾向
もうわけわからん。

東京新聞杯
勝ったのはホエールキャプチャ、東京マイルの強さが半端ないです。
みんなこの馬の適性が全くわかってない、ということになるのでしょうね。
着差からして圧勝で、とにかく巧者ということでしょう、今年のヴィクトリアマイルの本命にしても良いのかも。
2着は最後に上がってきたエキストラエンド、この時は重でも時計は出る不思議な馬場、それでもディープインパクト産駒が活躍していたように思うので、この馬だったと後で後悔。
3着は東京マイル巧者のクラレント、ペースはMペースでも時計は出るのでこの馬向きだったかもですね。
コディーノは叩き合いに入ったものの、なんか甘い、3歳の頃についた悪癖が治って無い感じ、天皇賞でも最後に後れましたが、それと似てる感じから、心配。
そして厩舎的にまた休養に入って強いとこにぶつけそうな、、、。
サトノギャラントは最後方から良い追い込みも、前も残っていたので厳しかったし、今は内のベルトに馬が殺到して内お付けないのは不利な脚質、開催のずれと良い運がない。
ショウナンマイティも脚質ですが、伸びないベルトの外からでは厳しかった。
とにかく今の開催は追い込み不利なコースになってますからね。
傾向は、ぽいものですが、ちょっとしたことで結果が変わるメンツだけにそこをしっかり読む方が大事でした。
今回なら、馬場的にディープインパクト産駒が良さそうとか、ホエールキャプチャは信じられるかですねえ、マイルで強いならこっち選んでも良かったはずなのに。
とにかくホエールキャプチャの強さばかりが目立つレースになりました。

京都記念
デスペラードの奇襲の逃げが決まり、そしてジェンティルドンナの失速、という結果に。
勝ったデスペラードは横山の奇襲がものの見事に決まった形、決め手はないのですが先頭にいれば話は別、さらに稍重で時計のかかる馬場でタフなレースに持ち込んだのが良かった、一時は他に馬に交わされながら差し返して快勝。
京都の2200超は最近当代一二を争う馬が崩れるレースに。
ロングスパート作戦を使う騎手が増えてタフな勝負にする傾向がありそうです、今後も注意ですかね。
2着は順当にトーセンラー、3着は京都大賞典2着のアンコイルドがきて、このあたりは問題なかったかなと。
ジェンティルドンナは先行するディープインパクト産駒は上がりが速くなると苦しくなる、という予想がもろに該当。
もちろん出来もドバイに向けて万全ではなかったのですが、それにしても負けすぎな。
ちょっと心配。
ラキシスは遅れて差してきたものの遅かった、それでもこの相手だけに経験としては良かったかなと。
トゥザグローリーが一時は圧勝、の勢いでしが最後にタレるようになって、得意の京都外回りのはずだけにもう厳しそうです。
傾向は、デスペラードを甘くみて撃沈、奇襲を読め、というのは厳しいものの道悪を考慮してタフなレースになるならありだと想像するべきでした。
全部雪のせいだ、という感じです^^;。
トーセンラーは天皇賞らしいですが、距離伸びてどうか。
デスペラードは逃げる作戦が毎回いけるならちょっと面白いことになってきそう。
ジェンティルドンナは差し脚が戻らないと遠征がマイナスにならないかと、馬主が馬主だけにそのまま行くのでしょうが、心配ですなあ。

クイーンC
前半36秒の遅いペースでは、内のベルトが開くこともなかなかなくて、難なく抜け出したフォーエバーモアの快勝。
2着は内で我慢して馬群をさばいて差をつめたマジックタイム、ニシノアカツキも最後に3着に上がってなんだかんだで堅い決着。
2,4番人気のデルフィーノ、カノーロは直線は良いかと思ったものの失速。
最下位争いでしたね。
終わってみると、馬場を考えて動いたベテラン騎手たちの経験勝ちでしょうか。
月火の開催、芝はやはり馬場の回復に従って経験のある蛯名、後藤、北村、そして外人騎手が活躍してましたが、このレースはその顕著な例。
傾向は書かなかったのですが、もう例外中の例外な感じもしたので。
一応傾向で残った馬が3着は独占してたのですがねえ。
フォーエバーモアはひとまず関東の牝馬ではトップの位置。
先行だけに目標にされそうですし、早熟そうな印象もあるので今後どうなるか。
やはり関西の2頭が強いという印象ですが。

今年は関東の開催が連続で中止になって荒れに荒れてますが、西高東低がさらに加速しそうな印象です。
近いうちに賞金順でも作ろうと思ってますが、どんな感じになるのやら。
個人的には自分のPOGの馬が活躍してほしいのですが、特にディープインパクト産駒がなんとも困った状況に、、、。
サトノアラジンはレースが覚えられない使い方をされて、いつも人気なのに自在性がなく賞金が稼げない。
ワールドインパクトとゼウスバローズも抜けた人気で、内を突いて外差しの馬にすくわれてだめ。
アデイインザライフもあと一歩の重賞3着。
ちなみに、関東でレヴアップスピンという馬を取ったのですが、腰が使いものにならなくなって引退の憂き目に。
どの馬も馬券を買ってももうからないくらい人気になるのに、歯がゆいです。
これでローテーション的に無理したり、脚質転換して伸びなくなったりとかないか心配。
共同通信杯サトノアラジンもメンツが良いから悪い予感しかしないし、馬場や展開的にはイスラボニータにかなり有利。
アデイインザライフも弥生賞で権利取りに行くとか言ってますが、まず出られるのか、さらにトゥザワールドとか強豪も出て来るようです。
馬の使い方ってのはかなり大切で、強いとこ当てれば良いってものでなく、理想は強いという噂でそう強いのが出てこない2000mオープンとか、あるいは500万なら勝てるからレースを教える形で経験を積ませるとか良いのだと思うのですが。
その点、トゥザワールド、バンドワゴン、トーセンスターダム、ミッキーアイルあたりは経験を積ませてレースも勝つ、良いローテーションで来てると思います。
うちもキングズオブザサンやヌーヴォレコルトはその感じで来てるので良いと思うのですが、本命にあたる馬がこれでは。
とにかく今後頑張って欲しいですね。