馬券とPOGを楽しみたい、そんなブログです

競馬が好きで、友人とPOGをしながら楽しんでます。重賞と新馬戦をメインに何かしら書いて行けたら良いですね。

桜花賞の傾向

2012年04月07日 19時16分06秒 | 重賞短評、傾向
自分のPOGの馬ではあるのですが、ジョワドヴィーヴルには半信半疑。

桜花賞
このレースは阪神改装後のここ5年、1年だけ本命不在な年で荒れましたが、しっかりした本命がいた年はそれほど荒れてません。
今回も本命はちゃんといますし、大荒れは考えられないのですが、なにせディープインパクト産駒がらみは心して挑まないと。
というのも、先頭に立つとソラを使う傾向があって、しっかり追える騎手でないとその後に甘くなります。
ジョワドヴィーヴルもチューリップ賞は出来のことを言う人が多いですが、1度先頭に立って、そこから甘くなったように見えました。
ブエナビスタにもあったことですが、差す脚の速さが凄くても先頭に立つと甘くなるのでは勝負ごとで勝ちにくくなる。
ブエナビスタはまさにハイレベルの甘い馬でしたからね。
そういう意味では騎手の追い出しのタイミングがカギを握ると思ってます。
昨年のマルセリーナは開かなくて、開いた瞬間に後方から異次元の末脚を炸裂、そういうレースもあるのですが、そこまで追い出さないでいられるか。
という感じで、ジェンティルドンナ、ヴィルシーナ、パララサルーにもそういう部分はあるのですが、パララサルーの脚質は一発狙えるタイプに見えますね。
もちろん能力あっての話ですが。
他には阪神JF組がはやり有利に思ってはいます。
という感じで傾向。
①その時期に最強の馬が出て来るレースで好走あり。(基本は3着以内、新潟2才、札幌2歳、阪神JF、チューリップ賞など、その他メンツ次第で)
②初勝利からGⅠレースを除いて3着以内の馬。(レベルの高いレースは多めに見て)
③オープン以上のマイルの直線長いコースで先行してソコソコ粘れている馬。(基本失速はダメで、着差が少ないことが大事)
④牡馬混合の1400以上の重賞レースで好走あり。(基本は3着以内も、相手次第では掲示板まで)


昨年よりは詳しい書き方にしてみました。
チェック
①ジョワドヴィーヴル、アイムユアーズ、サウンドオブハート(阪神JF3着まで)、エピセアローム(チューリップ賞2着)
②エピセアローム、パララサルー、ジェンティルドンナ、アイムユアーズ、サウンドオブハート、ヴィルシーナ、ジョワドヴィーヴル
③サンシャイン、ジェンティルドンナ、アイムユアーズ、サウンドオブハート、ヴィルシーナ
④ジェンティルドンナ、
一応②が最有力、エフティマイヤ以外はすべての馬に該当。
穴タイプは③、ここならサンシャインは狙い目かもです。
展開は行きたい馬もちらほらで、フルゲートなら遅くはなりそうにない。
直線、広がっての叩き合い、先行の有力馬が抜け出すところを差し馬が急襲、意外と実力差が出るレースだけに、圧勝という形もあるかもですが。
という感じで予想。
◎ジョワドヴィーヴル@能力はここでは上位、強い先行勢が目標にできれば阪神JFの再現も、不安は福永の判断と腕っぷし、こいつを差せば、という馬を見誤ると、、、。
○サウンドオブハート@久々も阪神JFはあれだけかかっての3着、折り合って、前走のような切れ味を発揮できれば加速の速いこっちの方が上の可能性も。
▲アイムユアーズ@前走の最後は加速しながらのゴール、先行しぶとく、鞍上が豪腕で大崩れは考えづらい、決め手はゆずるも器用さで。
△ヴィルシーナ@まだ未知な部分が多く、初戦の最後の脚を見ると差しもいけそうなタイプ、ただ早め先頭は厳しいかもで、有力先行馬との叩き合いでとも粘り込むことも。
×ジェンティルドンナ@シンザン記念の他の馬のその後があまりに良くないので、やや下げて、頭の高いところやらは地力勝負になったときに厳しそう。
×サンシャイン@決め手がここで通用とまでは行かないものの、鞍上が魅力、シンザン記念は出遅れて上がり最速、まだ未知な部分が多く、経験不足を鞍上が補えば一発も。
×エピセアローム@甘さがどうしてもあって、決め手勝負になると苦しい、チューリップ賞は少頭数に助けられた感があり、多頭数では堅実も掲示板いっぱいか。
×パララサルー@能力が測れないものの、小回り経験のみは厳しい、遠征やそれによる出来の維持の難しさで苦しいが、注意な一頭。

見ればわかりますが、人気ほどにはジョワドヴィーヴルは信頼してません。
先行が多くても、Hペースではなさそうなので、先行有利かなと見ていて、そうなると早め抜け出しタイプにチャンスがあるんじゃないかと。
差し馬は高いレベルを要求されるので、それでも来るなら凄い馬、ということになりそうに思ってます。
あとは外人騎手、ディープインパクト産駒を考えつつでしょうか。
阪神の馬場はそう内外に有利不利は無さそうで、強いて言えば最内1頭分がもしかしたら凄く良い馬場の可能性もありますが。
あと、POG的にはジョワドヴィーヴルとヴィルシーナのワンツー希望w。
相手はかなり涙目でしょうが。
チャンスはあると思ってます。
にしても天気が良いのは良いこと^^。