goo blog サービス終了のお知らせ 

ただの偶然なのですか

私のお気に入りと日々の感想  

ドラマ「RESCUE~特別高度救助隊」第1話の感想

2009年01月25日 | お気に入り
あまりにもリアルで迫力のある映像、災害現場と救助シーンの緊迫感にドキドキしっぱなしでした。
そして、さらにリアルだった候補生たちの訓練シーン。出演者たちが体をはって訓練している様子、その過酷さはまさに本物です。

温厚な性格で体も細い中丸くんが何故レスキュー隊員役に選ばれたのか不思議に思っていましたが、第1話を観てその理由がわかった気がしました。
中丸くんの実直さ、いい意味での余裕のなさが役柄に合っていて、その初々しくて真剣な姿は応援せずにはいられないほど愛しいです。
中丸くんは、このドラマでは中丸くんじゃなくて北島大地という別人にしか見えませんでした。
ミーハーな私の心配など寄せ付けないほど北島大地そのものでした。
大地の熱い性格は中丸くんとは正反対のようでありながら、実は中丸くんの内面には熱いものが秘めらていることを以前から感じていました。
これから大地がどのように成長していくのか、目が離せません。

ドラマ『RESCUE~特別高度救助隊』予告CMの感想

2008年12月14日 | お気に入り
中丸くんが初めて主演を務めるドラマ『RESCUE~特別高度救助隊』が、来月から始まります。
高い所が苦手で体も細い中丸くんがレスキュー隊員を目指すなんて、精神的にも肉体的にも、リアルで中丸くんの成長物語になりそうです。
昨日、予告CMで頑張っている中丸くんの姿を見たら、夢のなかでも中丸くんのドラマを見てしまいました。
初主演ということで、精神的にかなりのプレッシャーを感じているでしょうね。
それに加えて、毎日ハードな訓練を積んで、寒い中で川に入ったり、重いボンベを背負ったり、綱渡りをしたり、高い所から降りたり、火災現場もあるでしょうし、撮影のハードさは想像を超えるものがあるでしょう。
でも、そんな不安やプレッシャーを突き抜けて出てくる中丸くんのオーラには、芸能人らしからぬ特別な魅力があふれています。
私はもう中丸くんのことが心配で心配で、心はいつも中丸くんのところへ飛んでいます。
でも、私にできることは応援することだけ。
「絶対に生きて帰る!」と予告で中丸くんが言っていたので、中丸くんを信じて見守ります。
大好きな人が成長する姿を見ていけるなんて、幸せなことですよね…。
中丸くんが元気でいられるように、ドラマの撮影中は毎日、私のエネルギーの3分の1をテレパシーで中丸くんに送り続けます。

愛しの バンジー オブ チキン

2008年08月16日 | お気に入り
たとえバンジージャンプが飛べなくても、アイドルとしての彼の魅力は変わらないと思います。
それどころか、何でも出来る自信満々のスターより、素直に不安を口にするネガティブなアイドルに親しみを感じたり共感する人はたくさんいるのではないでしょうか。
ちかごろのアニメや特撮番組でも、内面の弱さを抱えて苦悩する主人公達の姿が多く見られますし、飛べるヒーローよりも、飛べない弱さも抱えている等身大のヒーローを時代は求めているような気がします。
今週の放送は録画に失敗して見られませんでしたが、見られなくてよかったです。
イジメのような企画には前回も腹が立ちましたが、彼の気持ちを思うとこんなに辛く切なくなるなんて、これは番組ディレクターの思うつぼにはまっているのでしょうか。ディレクターには彼に対する愛はあるのでしょうか…。
とにかく、彼のことになると冷静でいられなくなります。
ネガティブな性格や考え方が自分にそっくりで、性格だけじゃなくて、大きな鼻と厚い唇、太い眉や硬い髪、華奢でちょっと猫背な体型、細い指…、すべてが似ていて他人とは思えないんです。シンクロ率100パーセントって感じです。
やっぱり同じ星の出身なのかな…。

だいじょうぶだよ

2008年08月09日 | お気に入り
いよいよ明日から、『中丸君の楽しい時間』が始まります。
中丸くんがあんまり不安を口にするから、私も心配で心配で変になりそうです。
私は観にいけないけど、中丸くんが元気でいられるように、遠い空の下で毎日祈っています。
だから、舞台の上では一人でも、雄ちゃんは独りじゃないです。
お客さんも、みんな中丸星人だし。
大丈夫、雄ちゃんなら出来るよ!


始まりは二年前

2008年07月14日 | お気に入り
「KAT-TUN LIVE TOUR 2008
QUEEN OF PIRATES」の感想(中丸くん)

昨日、KAT-TUNのコンサートに行ってきました。
二年前のコンサートで中丸くんと出会って恋に落ちて、
今回は私にとって三回目のコンサート。
年に一度だけ、一公演だけしか行けませんが、心はいつも一緒です。
「中丸」ウチワを作って、白い服を着て行きました。

ソロ舞台も決まってハードなスケジュールだと思いますが、
中丸くんは元気でした。よかった~。

さらに磨きのかかったヒューマンビートボックスにシビレ、
キレのあるダンスに興奮し、
甘くて力強い素敵な歌声に酔いしれました。

今回のコンサートのテーマは海賊なので、ちょっとワイルドというかクールな感じでした。
無邪気な優しい笑顔も見たかったけど、大人っぽくなりましたね、中丸くん…。
大人になると、いろんなことあるよね。繊細でネガティブな中丸くんが大好きです。
あんまり考えすぎないで、いろんなこと経験してください。ずっと見守っています。

『喜びの歌』のときに、ゴンドラの船に乗って私の頭上に来た中丸くん。
「愛してる、愛してる」の歌詞を口ずさむ私を見つけて手を振ってくれました。
ほんの2,3秒でも、中丸くんと私の人生が交わったのは確かなこと。
あの一瞬、ふたりの気持ちはひとつでした。
たとえ中丸くんの記憶には残らなくても、私はあの一瞬を永遠に忘れません。

雄ちゃん、愛しています。






最近のCD販売戦略?

2008年05月07日 | お気に入り
ここ数年(いつから?)、CDが発売されるとき、通常盤と特典の付いた初回限定盤の二種類が出ることが多いですよね。特典が付いていても、シングルとなると、よほどファンのCDでないと私は買いませんが。

来週、KAT-TUNの新曲が発売されるのですが、それがなんと、初回限定盤が3種類あるんです。なぜ3種類かというと、表題曲の他にカップリング曲として6人のメンバーのソロ曲がそれぞれ2曲ずつ入っているんです。こういう販売戦略って以前にもあったのかしら?まあ私も前回のシングルは買わなかったし…、やるなぁジャニーさん。
もちろん私が予約したのは、中丸くんのソロ曲が入っている初回限定盤です。中丸くんの歌声がソロで聞けるなんて、それだけで幸せです~。作詞も中丸くんだし、どんな曲なのか楽しみです
でも、どのCDが一番売れたか、メンバー内の人気の度合いが数字に表れるのって、どうなんでしょうね…。曲自体の内容にもよるんでしょうけど、なんだかファン投票って感じです。惚れた弱みだなぁ…。

CDの他にも、ジャニーズのコンサートに行くと、メンバーそれぞれのグッズが色々と売っていて、その中に、ひとりひとりの顔写真が印刷された大きなウチワがあります。もちろん私は中丸くんのウチワを買って、コンサートの間それを振りながら「私は、あなたのファンよ」とアピールするのです。
7月にKAT-TUNのコンサートがあるので待ち遠しいです~

中丸くんは「普通」って言われることもあるし、私の知人の中では中丸くんのファンにお目にかかったことはないけど、私には中丸くんだけ本当に光り輝いて見えるんです
中丸くんの全てが好き、もう理屈じゃないんですよね。「この人じゃなきゃダメ」っていうこの感覚はどこから来るのかしら。遺伝子に好みが刷り込まれているの?やっぱり同じ星の出身なのかな









気になるあの人

2008年04月01日 | お気に入り
福田康夫さま

あなたの優しい声、穏やかな話し方が好きです。

上品で知性的なところが好きです。

そして、あなたの優しい笑顔を見たいんです。

最近、夜は眠れていらっしゃいますか?

孤独に耐える強さ、尊敬しています。

「首相としてのリーダーシップが不足している」と言う人もいますが、

あなたの心には熱い情熱があることを私は感じています。

政治のことは分からない私ですが、あなたを応援しています。


父と同じ年齢の方にトキメキを感じているなんて、私ってファザコン…。










バレンタイン狂騒

2008年02月14日 | お気に入り
好きな俳優  田中実さん

好きな歌手  玉置浩二さん

好きな芸能人 中丸雄一くん

好きな一般人 用務員の佐藤さん



最近は「友チョコ」とかって言って、女の子どうしでもチョコレートのやり取りをするんですよね。私が若かった頃はなかったけど、いつからそんなことをするようになったのかしら?うちの娘も7個もチョコをもらってきました。しかも、ぜんぶ手作りです。
でも、女の子どうしじゃ寂しいのか、昨日ある男子と付き合うことに決めたそうです。そして、今日さっそくチョコレートケーキを焼いて、初デートにルンルンで出かけていきました。年頃の娘がいると、親は心配してばかりいます。
まぁ、いいかぁ…。私も今日は下の子を迎えにいったとき、佐藤さんに「こんにちは」って言えたし…ハッピーな日だったと思うことにします。


エプロン姿の彼が作るお弁当

2007年09月25日 | お気に入り
わ~い「おしゃべりクッキング」の今週のゲストは田中実さん

実さんのお姿を毎日拝見できるなんて、今週はなんてハッピーな週なのかしら~

爽やかな笑顔が眩しすぎますエプロン姿も素敵です

カメラの前でお料理するのは緊張するのかしら…

少し恥ずかしそうな様子が、ちょっと初々しくて、たまりません~

上沼恵美子さんの“おしゃべり”も、ちょっとオーバーなのが楽しいです。

そして、今週のレシピはお弁当の一品です。

昨日と今日の一品は、簡単に作れてとても美味しそうなので、私も作ってみようと思います。

あ~、私も田中実さんにお弁当を作ってもらいたいですぅ~(妄想)