goo blog サービス終了のお知らせ 

ただの偶然なのですか

私のお気に入りと日々の感想  

2007年に劇場で観た映画

2007年12月25日 | 映画
今年劇場で観た映画を、私のお気に入り順に並べてみました。

「善き人のためのソナタ」
「世界最速のインディアン」
「エヴァンゲリヲン 新劇場版:序」
「転々」
「シッコ」
「キサラギ」
「ブラックブック」
「厨房で逢いましょう」
「アフター・ウエディング」
「バベル」
「サン・ジャックへの道」
「モーツアルトとクジラ」
「ドリームガールズ」
「Life 天国で君に逢えたら」
「めがね」

今年は単館系の映画館に7回も行きました。
ヨーロッパや日本の作品が気分的に合うみたいです。
でも、たまにはハリウッドの娯楽超大作を観て、
スッキリするのもいいかもしれませんね。
映画を観に行けて、ブログを書けるなんて、
なんて幸せな生活なのかしら…。
来年も、たくさん映画を観られますように

映画「アフター・ウェディング」の感想

2007年12月21日 | 映画
ネタバレにつき、これからこの映画をご覧になる予定の方はご注意ください。


どんなにお金があっても、結局、一番大切なものは家族ってことかしら…。
そして、その最も大切な家族を遺して逝かなければならいと知ったとき、どのように振舞うのか。
それは、これまで自分が生きてきた人生の総決算みたいなもので、そこには家族への愛情や価値観や人生観が表れます。
でも、あれだけお金持ちなら、遺される家族のことは心配しなくてもいいような気もしますが、この行動は愛なんでしょうかね…?
まあ、娘を実の父親に会わせてあげたいって気持ちは分からなくもないですが…。20年も昔のセックスの結果が突然目の前に現れて、自分の人生を大転換させられる方はたまったもんじゃないですよね…。
しかし、そんな妻の昔の恋人をはじめ、この映画の登場人物達の誠実な振る舞いには、人間らしい崇高な精神が感じられます。
美しい景色と静かな音楽、ゆっくりとした展開は、人生と家族について考える時間を見る者に与え、深い味わいを感じさせてくれます。
そして、これはハードなメロドラマでもあるのかしら?妻の昔の恋人に、男として嫉妬は感じないのかしら?どんだけ心が広いんだ~。
あんな素敵な昔の恋人を夫に認めてもらえるなんて、あの美しい奥さんが羨ましいです(そこかいな…)。

小説 「REVERSE リバース」 石田衣良著 の感想

2007年12月12日 | 読書
これは奇妙な恋愛小説です。いや、恋愛小説と言えるかどうかも分からなくらい、読んでいるうちに感覚が混乱してきました。

ネットの世界で出会い、メールの交換を通して心を通わせていく男女。
しかし、そのメールのやりとりの中では、男性は女性になりすまし、女性は男性になりすましているのです。
二人はお互いに、相手は同性だと信じています。
やがて二人は、お互いに相手に恋愛感情にも似た奇妙な感情を抱くようになります。
自分が同性愛者なのではと、とまどう二人の動揺と混乱…。

それにしても、相手が同性だと思っていても、その文章だけで恋に落ちることってあるのかしら…。
それは性別を超えた、魂と魂の恋愛。
ほんとうにそんなことがあったら、その出会いはまさに奇跡でしょう…。
ネットの世界では、メッセージがストレートに心に届く感じがあって、より刺激的で強いつながりを感じるときもあります。
でもそれは、そこに自分勝手な妄想も入っているからかもしれませんし…。

この小説では、意図的かどうかは分かりませんが、二人のメールの内容はほんの一部分しか載っていなくて、それほど心を揺さぶられるものでもないと思います。私が読んで感じた印象としては、その内容にリアリティが感じられないのです。
しかしその一方で、二人が現実世界で直面している恋愛のトラブルの描写はとてもリアルで、感情の動きやセリフに共感できる部分が多いです。
恋愛至上主義を否定しているところもありますが、それでいて二人は恋愛を渇望しているのです。

しかし、ネットの中だけの世界で進展していく恋には限界があります。
そしてこの二人も、現実の世界でもお互いに会いたくなってしまい・・・。

う~ん、これは新しい恋の形なんでしょうかね…。
現実の世界では二人の恋に未来はあるのでしょうか…。

私は自分の性別を偽ってメールを送るなんて想像できませんが…。
ブログにコメントするときなどは、相手が男性だとトキメキを感じるときもありますが…。
若い頃は男性と気軽に会話することもできませんでしたが、ネットのおかげで世界が変わりました。

性別を超えた魂と魂の恋愛…そんなことが可能なんでしょうかね…。
それはまさに私が憧れているプラトニックな究極の恋愛かしら…。




恋のから騒ぎドラマスペシャル!! 『声が震える女』

2007年12月04日 | ドラマ
ああ、オーナー~~~お久しぶりです

今回は社長の役でしたが、あのお姿は、まさしく私の大好きなオーナー

やっとお会いできたのに、数十秒間しかお姿を拝見できないなんて、

よけいに切なさが募ってしまいました…

本日、年末ジャンボ宝くじを購入いたしました。

もしも2億円が当たったら、実さん主演の映画を作るのが私の夢でございます