てな訳で終わってしまった小生の夏休みを懐かしむ毎日。今回は8月12日のその2。
列車乗り継ぎで福井に着きました。
それにしても…この福井駅も近代的な高架駅になっていた。
福井駅というと、SL時代の名残でホームに洗面所があったりしてね(SLの煙で汚れた顔を洗うためのものだったようですが)、結構レトロないい雰囲気の駅だったんだけどな…。姫路駅も高架になっちゃってたし、大阪駅もリニューアルの真っ最中で、ホーム上空にでっかい屋根ができてたりしてね、新しい駅は気持ちいいんだけど、趣がないよね。
宿泊は福井駅前の東横イン。初めて泊まったけどなかなかきれいで自販機の飲み物も安いし、夕食と朝食の無料サービズであって至れり尽くせり。そりゃこんなホテルが全国あちこちにできると他のホテルにとっては驚異だよな。とはいえ、夕食のカレーライス、朝食のおにぎりのサービス、それほど広くないロビーで食べることになるんだけど、こういっちゃなんだが食事の窓口に人々が群がっている姿ってあんまり気持ちいい風景じゃない。食糧の配給みたい…でねぇ。ありがたいサービスなんだろうけど、やっぱり趣がない。てか趣を求めるんだったらもっとそれなりのトコに泊まれよ、と言われてしまえばそれまでなんだけど。スイマセン。
かく言う小生、ホテルにチェックインしながらも再びいそいそと外出。目的は…毎度お馴染み日帰り温泉。ということで、えちぜん鉄道に乗り込みます。えちぜん鉄道といえば旧京福電鉄。レトロな車両かと思いきや…件の事故の影響でしょう、かなり近代的な車両になってました。でも不思議なのが、切符売り場は窓口オンリー。切符の自販機が設置されてません。このご時世珍しいよね。で、販売される切符はペラペラの感熱紙。それなりに印刷された切符を期待したんだけどな…。う~む窓口で手売りする必然性がどこにあるのだろうか…。もちろん改札は自動化されてなくて、今や記念物に近い存在となってしまった、入鋏による改札。これがいわゆる硬券だったりしたら嬉しかったんだけど。
えちぜん鉄道越前開発駅で下車。向かったのは「極楽湯」。神保さんのライブで三島に行った際もお世話になりました、日帰り温泉施設の全国チェーンなのです。(ちなみにウチの近くの上尾にもあります)有名な温泉どころじゃなくても一応天然温泉で、しかも施設はそこそこ充実していて基本的に外れがない。普通に楽しめるいい温泉施設です。風呂入って、マッサージしてもらって、メシ食って酒飲んで…まさに極楽。これぞお父さんの夏休みの極みですな。これでそのままそこで寝られれば最高なんだけど。さんざん楽しんで再びえちぜん鉄道で福井まで。
こうして福井の夜は更けたのでありました。
列車乗り継ぎで福井に着きました。
それにしても…この福井駅も近代的な高架駅になっていた。
福井駅というと、SL時代の名残でホームに洗面所があったりしてね(SLの煙で汚れた顔を洗うためのものだったようですが)、結構レトロないい雰囲気の駅だったんだけどな…。姫路駅も高架になっちゃってたし、大阪駅もリニューアルの真っ最中で、ホーム上空にでっかい屋根ができてたりしてね、新しい駅は気持ちいいんだけど、趣がないよね。
宿泊は福井駅前の東横イン。初めて泊まったけどなかなかきれいで自販機の飲み物も安いし、夕食と朝食の無料サービズであって至れり尽くせり。そりゃこんなホテルが全国あちこちにできると他のホテルにとっては驚異だよな。とはいえ、夕食のカレーライス、朝食のおにぎりのサービス、それほど広くないロビーで食べることになるんだけど、こういっちゃなんだが食事の窓口に人々が群がっている姿ってあんまり気持ちいい風景じゃない。食糧の配給みたい…でねぇ。ありがたいサービスなんだろうけど、やっぱり趣がない。てか趣を求めるんだったらもっとそれなりのトコに泊まれよ、と言われてしまえばそれまでなんだけど。スイマセン。
かく言う小生、ホテルにチェックインしながらも再びいそいそと外出。目的は…毎度お馴染み日帰り温泉。ということで、えちぜん鉄道に乗り込みます。えちぜん鉄道といえば旧京福電鉄。レトロな車両かと思いきや…件の事故の影響でしょう、かなり近代的な車両になってました。でも不思議なのが、切符売り場は窓口オンリー。切符の自販機が設置されてません。このご時世珍しいよね。で、販売される切符はペラペラの感熱紙。それなりに印刷された切符を期待したんだけどな…。う~む窓口で手売りする必然性がどこにあるのだろうか…。もちろん改札は自動化されてなくて、今や記念物に近い存在となってしまった、入鋏による改札。これがいわゆる硬券だったりしたら嬉しかったんだけど。
えちぜん鉄道越前開発駅で下車。向かったのは「極楽湯」。神保さんのライブで三島に行った際もお世話になりました、日帰り温泉施設の全国チェーンなのです。(ちなみにウチの近くの上尾にもあります)有名な温泉どころじゃなくても一応天然温泉で、しかも施設はそこそこ充実していて基本的に外れがない。普通に楽しめるいい温泉施設です。風呂入って、マッサージしてもらって、メシ食って酒飲んで…まさに極楽。これぞお父さんの夏休みの極みですな。これでそのままそこで寝られれば最高なんだけど。さんざん楽しんで再びえちぜん鉄道で福井まで。
こうして福井の夜は更けたのでありました。