一昨日の土曜日、久々に王将で天津飯塩ダレをいただいたのです。
でも・・・ご飯の一部がやけに粒立っていてね、妙に硬いところがまだらに存在していたんですよ。これって店の米の炊き方が上手くないのか、はたまたもしかしてこれが噂の備蓄米...?
で、昨日は深谷からの帰りに大宮のエキュートでハンバーグ弁当を買って帰ったのですよ。そしたら・・・王将の天津飯と全く同じ、ご飯の一部にやけに粒立った、硬い部分がまだらにあったのです。これって、やっぱり備蓄米だからなのかな~。幸いにも我が家はまだ備蓄米は購入したこともなく、てか売ってないけど、家で備蓄米をいただいたことがないもので、これが正しいのかわからんけれど、こうして外食で連続してご飯がこういう状態、ってのはやっぱりそういうことなんだろうな。備蓄米、通常よりも水に漬ける時間を多くしないと硬くなる、という話もあることですし。
これが備蓄米であるが故、ということだったら正直、あまりいただきたくはないな、と思った次第なのです。
米ってなんやかんやで実は難しいものなんですね、改めて。
今日の通勤音楽
PRECIOUS LIVE COLLECTION / 竹内まりや
BEST ANSWER / 本多俊之 MEETS 渡辺香津美
でも・・・ご飯の一部がやけに粒立っていてね、妙に硬いところがまだらに存在していたんですよ。これって店の米の炊き方が上手くないのか、はたまたもしかしてこれが噂の備蓄米...?
で、昨日は深谷からの帰りに大宮のエキュートでハンバーグ弁当を買って帰ったのですよ。そしたら・・・王将の天津飯と全く同じ、ご飯の一部にやけに粒立った、硬い部分がまだらにあったのです。これって、やっぱり備蓄米だからなのかな~。幸いにも我が家はまだ備蓄米は購入したこともなく、てか売ってないけど、家で備蓄米をいただいたことがないもので、これが正しいのかわからんけれど、こうして外食で連続してご飯がこういう状態、ってのはやっぱりそういうことなんだろうな。備蓄米、通常よりも水に漬ける時間を多くしないと硬くなる、という話もあることですし。
これが備蓄米であるが故、ということだったら正直、あまりいただきたくはないな、と思った次第なのです。
米ってなんやかんやで実は難しいものなんですね、改めて。
今日の通勤音楽
PRECIOUS LIVE COLLECTION / 竹内まりや
BEST ANSWER / 本多俊之 MEETS 渡辺香津美
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます