DISPENSATION / JIMSAKU のまたまた続きです。
7.SUPER JINGLE III EMERGENCY REPORT
途中のリズムの崩れ方が半端じゃない。何拍子かなんてわかったもんじゃありません。
AGHARTAの皆さんが「すげぇ~」と感嘆。
8.ISLAND BY AKIRA JIMBO
このアルバムにはめずらしく、普通にフュージョンしてます。数原晋のフリューゲルのメロディーに胸キュンですわ。攻撃的な曲が多いこのアルバムにあって、オアシスみたいな存在です。RHODESのソロは塩谷哲だったりして。
TOSHIKI KADOMATSU(keys.g)AKIRA JIMBO(ds)TETSUO SAKURAI(b)
SATORU SHIONOYA(rhodes)SUSUMU KAZUHARA(flh)YOSHIYUKI ASANO/HIDETOSHI SUZUKI(g)HIROSHI YAMADA(computer manipulation)
9.SUPER JINGLE IV BATTLE ROYAL
誰かが「はぁ~」とため息ついてます。
10.DANCE OF THE LAST NIGHT EVE BY AKIRA JIMBO
神保さんもこんな曲書くんですね。めっちゃPOPでソリッドなボーカルチューン。神保さんの曲ってどっちかというとほのぼの系のイメージがあるんですけど、これも角松氏のアレンジのおかげ?
TOSHIKI KADOMATSU(g.keys.vo)AKIRA JIMBO(ds)TETSUO SAKURAI(b)
TSUYOSHI KON(g)HIROSHI YAMADA(computer manipulation)KEIKO ITO(vo)
11.記憶の街 BY TOSHIKI KADOMATSU
なんとなくベースラインがいかにもベタっぽくて、いやいややってる櫻井氏の顔が思い浮かびそうな気がする。この曲においてはJIMSAKUらしさがあまり感じられない、典型的な角松スタイル、というか普通すぎるほど普通なのボーカル曲です。みじか~いギターソロは大橋イサム。JIM-TAKE-SAKUでの共演となんか関係あるんでしょうか。
TOSHIKI KADOMATSU(keys.vo)AKIRA JIMBO(ds)TETSUO SAKURAI(b)ISAMU OHASHI(g)
HIDETOSHI SUZUKI(g)HIROSHI YAMADA(computer manipulation)KEIKO ITO(vo)
12.SUPER JINGLE V AIMING AT GOAL
あまりに変拍子でわけわからん。コピー不可能。
誰かが言ってます。「世界一だなこりゃ」...御意。
7.SUPER JINGLE III EMERGENCY REPORT
途中のリズムの崩れ方が半端じゃない。何拍子かなんてわかったもんじゃありません。
AGHARTAの皆さんが「すげぇ~」と感嘆。
8.ISLAND BY AKIRA JIMBO
このアルバムにはめずらしく、普通にフュージョンしてます。数原晋のフリューゲルのメロディーに胸キュンですわ。攻撃的な曲が多いこのアルバムにあって、オアシスみたいな存在です。RHODESのソロは塩谷哲だったりして。
TOSHIKI KADOMATSU(keys.g)AKIRA JIMBO(ds)TETSUO SAKURAI(b)
SATORU SHIONOYA(rhodes)SUSUMU KAZUHARA(flh)YOSHIYUKI ASANO/HIDETOSHI SUZUKI(g)HIROSHI YAMADA(computer manipulation)
9.SUPER JINGLE IV BATTLE ROYAL
誰かが「はぁ~」とため息ついてます。
10.DANCE OF THE LAST NIGHT EVE BY AKIRA JIMBO
神保さんもこんな曲書くんですね。めっちゃPOPでソリッドなボーカルチューン。神保さんの曲ってどっちかというとほのぼの系のイメージがあるんですけど、これも角松氏のアレンジのおかげ?
TOSHIKI KADOMATSU(g.keys.vo)AKIRA JIMBO(ds)TETSUO SAKURAI(b)
TSUYOSHI KON(g)HIROSHI YAMADA(computer manipulation)KEIKO ITO(vo)
11.記憶の街 BY TOSHIKI KADOMATSU
なんとなくベースラインがいかにもベタっぽくて、いやいややってる櫻井氏の顔が思い浮かびそうな気がする。この曲においてはJIMSAKUらしさがあまり感じられない、典型的な角松スタイル、というか普通すぎるほど普通なのボーカル曲です。みじか~いギターソロは大橋イサム。JIM-TAKE-SAKUでの共演となんか関係あるんでしょうか。
TOSHIKI KADOMATSU(keys.vo)AKIRA JIMBO(ds)TETSUO SAKURAI(b)ISAMU OHASHI(g)
HIDETOSHI SUZUKI(g)HIROSHI YAMADA(computer manipulation)KEIKO ITO(vo)
12.SUPER JINGLE V AIMING AT GOAL
あまりに変拍子でわけわからん。コピー不可能。
誰かが言ってます。「世界一だなこりゃ」...御意。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます