最近よく見ているテレビ番組。
今回はなぜか群馬県特集でした。
前橋スルーで高崎が採り上げられていたのがなんとも悔しいところではありますが、最近では「前橋ウィッチーズ」なるアニメをサンライズが制作していたりするから、まあそこは良しとしよう。
とはいえ、懐かしさもそこそこ。だって上越新幹線開通後の駅舎ですから、今と一緒でしたからね。どうせなら新幹線開業前の風格ある駅舎が出てきて欲しかった。
その意味では水上駅はまだ新幹線開通前の風景。特急ときの入線する姿は懐かしさ一杯。そりゃ今の若者は新幹線開通前の上越線なんてマニアでもない限り知る由もないわな。
今回の群馬県に限らず、なんだかこうして昭和を知る立場としてはリアルに懐かしさを感じるこういう番組はどうしても見てしまうんですのよ。
今回はなぜか群馬県特集でした。
前橋スルーで高崎が採り上げられていたのがなんとも悔しいところではありますが、最近では「前橋ウィッチーズ」なるアニメをサンライズが制作していたりするから、まあそこは良しとしよう。
とはいえ、懐かしさもそこそこ。だって上越新幹線開通後の駅舎ですから、今と一緒でしたからね。どうせなら新幹線開業前の風格ある駅舎が出てきて欲しかった。
その意味では水上駅はまだ新幹線開通前の風景。特急ときの入線する姿は懐かしさ一杯。そりゃ今の若者は新幹線開通前の上越線なんてマニアでもない限り知る由もないわな。
今回の群馬県に限らず、なんだかこうして昭和を知る立場としてはリアルに懐かしさを感じるこういう番組はどうしても見てしまうんですのよ。