昨日で終わったNOTHING BUT THE FUNKのJAPANツアー。
今回驚きだったのが13CATSの曲を演ったこと!
小生が聴きに行くのもそこはやはり13CATSからの流れがあるからなのは間違いないんだけど、今までは13CATSのことには一切触れずに、まるで無かったことのように完全スルーしていたように思います。
ところが今回のツアー、今までになくPRにも余念なくNBTFのHPまでできているんですが、今までは触れられることのなかった13CATSについても記述されており、すなわちNBTFは13CATSを源流とするユニットであることがうたわれているんですよ。 (もっと辿ればSHEILA E.バンド~そしてPRINCEに行きつくんですが)関連映像として13CATSのライブ映像をリンクして見せてたりしますしね。そこが今まで、すなわちNBTFとしての活動が始まった頃(つまりは13CATSが終わった頃)と明らかに違うところなのです。ほ~ようやく13CATSにも言及するようになったか~と感心していたところに、ライブでも13CATSの曲を演奏。ぶっ飛びましたね・・・。ようやく封印が解かれたのでしょうか・・・。正直13CATSが終わったのは15年以上も前なだけに、13CATSの名が出てもピンと来ていたのは観客の半分いくかいかないか、くらいだったと思うんだけど、これは何か次に含みがありそうな・・・なさそうな・・・?ちょっと期待してしまうのです。
MCでもタカさん来年もやっていいかな~なんて言ってましたから・・・。あとはCAT GRAYが戻ってきてくれることを期待せずにはいられないのです。
ちなみにCATさんの近況ネタ。
http://blog.goo.ne.jp/imokenp/d/20160617
NOTHING BUT THE FUNK JAPAN TOUR 2016
TAKASHI NUMAZAWA(ds)TOSHIYUKI MORI(keys)KARL PERAZZO(perc,vo)RAYMOND McKINLEY(b)EDDIE M.(sax,vo)JOEL BEHRMAN(tb.tp)NATE MERCEREAU(g)
今日の通勤音楽
SLEEPWALK / LARRY CARLTON
CWF / CHAMPLIN WILLIAMS FRIESTEDT
今回驚きだったのが13CATSの曲を演ったこと!
小生が聴きに行くのもそこはやはり13CATSからの流れがあるからなのは間違いないんだけど、今までは13CATSのことには一切触れずに、まるで無かったことのように完全スルーしていたように思います。
ところが今回のツアー、今までになくPRにも余念なくNBTFのHPまでできているんですが、今までは触れられることのなかった13CATSについても記述されており、すなわちNBTFは13CATSを源流とするユニットであることがうたわれているんですよ。 (もっと辿ればSHEILA E.バンド~そしてPRINCEに行きつくんですが)関連映像として13CATSのライブ映像をリンクして見せてたりしますしね。そこが今まで、すなわちNBTFとしての活動が始まった頃(つまりは13CATSが終わった頃)と明らかに違うところなのです。ほ~ようやく13CATSにも言及するようになったか~と感心していたところに、ライブでも13CATSの曲を演奏。ぶっ飛びましたね・・・。ようやく封印が解かれたのでしょうか・・・。正直13CATSが終わったのは15年以上も前なだけに、13CATSの名が出てもピンと来ていたのは観客の半分いくかいかないか、くらいだったと思うんだけど、これは何か次に含みがありそうな・・・なさそうな・・・?ちょっと期待してしまうのです。
MCでもタカさん来年もやっていいかな~なんて言ってましたから・・・。あとはCAT GRAYが戻ってきてくれることを期待せずにはいられないのです。
ちなみにCATさんの近況ネタ。
http://blog.goo.ne.jp/imokenp/d/20160617
NOTHING BUT THE FUNK JAPAN TOUR 2016
TAKASHI NUMAZAWA(ds)TOSHIYUKI MORI(keys)KARL PERAZZO(perc,vo)RAYMOND McKINLEY(b)EDDIE M.(sax,vo)JOEL BEHRMAN(tb.tp)NATE MERCEREAU(g)
今日の通勤音楽
SLEEPWALK / LARRY CARLTON
CWF / CHAMPLIN WILLIAMS FRIESTEDT