goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

YMO WORLD TOUR

2016-05-05 22:48:25 | J-FUSION
最近チャンネルNECOで放送してた「YMO WORLD TOUR IN AMERICA 1980」、当時LAから生中継したライブの記録テープのようです。今じゃ考えられないですね、ライブの生中継を地上波で放送してたなんて。フジテレビでの中継だったようですが、とはいえこれ局から仕入れたというより、誰かがVHSかなんかに録画してたヤツなんじゃないか?というような画質と音質。更にはいかにもテープが間延びしてしまったような音の揺れやノイズやら、まあそのあたりも含めて信じられないくらいに古い映像、よくまあ放送できたよなこれ、といった感じのクオリティではあったんだけど・・・とはいえ当時のYMOの映像、貴重なのは間違いないのです。
恐らく小生もこれではないけど、このツアーのファイナルの武道館公演もテレビで放送されていて、それを見たような憶えがかすかに残っています。そういやフジカセットの今で言うポイント集めてYMOのステージ写真がデコレートされた下敷きとかもらったりしたのもこの頃だったな。

今になって見ることができるとも思っていなかっただけに懐かしいな~。やっぱり小生もその世代。高橋ユキヒロのアナログシンセドラムを筆頭に懐かしいアナログシンセ類やら俗に言う箪笥やらがこれでもかと置いてあって。途中でわけわからんISSEI MIYAKEのファッションショーみたいなのが入ったり、これまたわけわからんLAの風景映像みたいなのも入っていたりして、機材だけじゃなくって、演出もあの時代ならではというのもまた興味深いものでした。

35年という月日が経った今なお新しいYMO。まさに歴史の1ページを復習することができた貴重な放送だったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする