goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

嫌がらせもいいとこ

2014-04-07 22:42:04 | Weblog
未だ小生XPマシンで頑張っているのですが…、特にこの数週間において頻繁に発生するようになった現象、どういうわけか特定のサイトがIEで表示できなくなくなる、ということがおこりつつあるのです。

その最たるものがYAHOO。何回画面更新をしても「表示できません」ではじかれる。イライラッとくる。だけどほとぼりがさめてからもう一回アクセスしたら復活してたりする。それが毎日、一日に数回は発生するんですよね。さっきはHMVからヤマトの配送追跡画面を見ようとしたら全く同じ状況で「表示できません」。ヤマトのトップページからしてアクセス不能。クッソォ~腹立つ!と思いつつもしばらくしてからもう一回やったらしっかり復活してるんですよね…。今度は何度画面更新しても全く問題なし。また、そういう特定のサイトに限らずなんかのリンクから新しい画面を立ち上げた時も「表示できません」ということになることが時々起こる。ま、その場合は画面更新すればなんとかなるんだけど…。以前は全くそういうことがなかったか、というと必ずしもそうではないんだろうけど、この数週間においては「表示できません」率が間違いなく、格段に増えているのです。

一応100%死んでるわけでもなく、ほとぼりがさめると復活してくれるもので、イラつきながらもなんとか使えているんだけど、いずれにせよこの数週間で発生するようになった現象だけに、XPサポート終了に伴うXPユーザーに対する嫌がらせか?などと思ってしまうわけで。いやはや限界を感じつつも、しぶとく使ってるのはやっぱまずいのかな…。あぁめんどくさ。

まだ使えるPCだけに、そんなマイクロソフトごときの陰謀で使えなくされるなんて腹立ちますよね…。最近マイクロソフトが買い替えを勧めるCMを頻繁にやってますけど、あの「使い方も同じで…」という一言にブチ切れ寸前。どこが使い方同じなんだ?あれだけ訳のわからん使い勝手にした奴がどの口で言ってるんだ。いい加減マイクロソフトなどという会社は消えてなくなって欲しい。そうすればPCの世界はもっと便利で、平和になるんじゃないかと真剣に思うのです。

今日の通勤音楽
PERFECT HARMONY / KARIZMA FEATURING DAVID GARFIELD
アニソンフュージョン VOL.2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする