goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

THE ADVENTURES OF JOHNNY LOCO/LATIN SOUL SYNDICATE

2007-02-14 00:18:12 | AORとか
最近お気に入りのCDです。

なぜこんなCDを買ったかといえば、KARL PERAZZOがこのLATIN SOUL SYNDICATEの主要メンバーとして名を連ねているからに他なりません。
13CATSの活動が途絶えてからというもの、KARL PERAZZOはSANTANAとしての活動に専念しつつも、「AVANCE」というラテンバンドでも活躍しているという噂は聞いてました。しかしこの「AVANCE」の作品を聴きたくても日本では入手困難ということであきらめてたのが数年前。最近になってやっぱりKARLが他になんか参加しているモノはないだろうかと探しているうちに、ひょんなところからこのLATIN SOUL SYNDICATEにも参加しているということを知り、即買いしたのがこのアルバム「THE ADVENTURES OF JOHNNY LOCO」です。(昨年8月リリース)

伝統的なラテン音楽というとちょっと物足りないような印象もあり、あまり過大な期待はしてなかったんですが、このLATIN SOUL SYNDICATEは違いました。とにかくPOPでファンキー、グルーヴイでカッコいいラテンサウンド。SANTANAっぽさも残しながらもヒップホップ、更にはクラブ系スクラッチサウンドまで織り交ぜていて現在っぽいラテンミュージックを追求してます。時折聴こえるKARLのボーカルもめちゃイカしてます。(もちろんKARLのティンバレスも最高!)

たまにこういう今まで触れてこなかったような音楽にハマるのも新鮮ですな。

THE ADVENTURES OF JOHNNY LOCO/LATIN SOUL SYNDICATE
KARL PERAZZO(perc,vo)MARK PISTEL(g,keys,turntable)HAPPY SANCHEZ(b)FELIX DE LOLA/ROWAN JIMENEZ/SONYA D./ARMANDO CORDOBA/MARC PINATE/JOE KALINE/CIELO STIBOR/NORMA DIANA/OCTAVIANO/RICKI G.(vo)ANDREW STERN/GREG LANDAU(g)DAN EISENBERG/RICH KUHNS(keys)PAUL VAN WAGENINGAN(ds) JOHN CALLOWAY/PIERO ORNELAS/JOE KALINE/NORBERT STACHEL/PAUL HANSON(sax) JULIUS MELENDEZ/PIERO ORNELAS/MARCOS DIAZ/LUKE KIRLEY/CHARLIE GURKE(tp,tb) PRESYCE(turntable)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする