前回の懐かしビデオネタを書いた後、ふと思いました。
ストさんって、当時と今とでは全然印象が違う。正直言って、頭じゃわかっちゃいるけども、小生の中では当時と現在では同一人物としてどうしても結びつかないんです。あまりにパっと見の印象が違いすぎ。当然それなりに年とってる訳ですからね、ちったぁ違うのもわかるんですが、恐らく当時と現在の写真を並べてみたって、知らない人が見たら別人と思うンじゃないかな~...。
この対極をなすのが...おわかりの通り則竹さん。全く年月を感じさせません。もちっとそれなりの貫禄があってもいいとは思いますが、40過ぎてもやはり僕ちゃんのまんま。ま、SQUAREのあとの3人はそれ相応の年月を経た貫禄がありますけど。
同じような印象を持つのが...ナルチョ。
サラサラヘアの(ってストさんもそうでしたが)素敵な中年、って感じだったのがいつの日か突如アラーキーの弟分みたいな強烈なイメージに転換しちゃいました。これまた、自身の中では同一人物とい認識ができなくなってきております。それに以前はそれほど気になりませんでしたけど、というかむしろ普通の背丈という印象だったんですが、今のお姿は意外に背が低いことが余計に目立っているような気もします。ま、野獣で是さんの横にいるのを見ることが多いんでなおさらそう感じるのかもしれませんが。
その逆がDIMENSIONの増やん。そんなに背が高い印象もなかったんですが、だんだん頭髪が後退し、眼鏡をかけている最近のお姿は、めちゃくちゃヒョロヒョロな印象。もしかして未だ背が伸びてんじゃないかと思うほど。とはいえまだ増やんの場合は段階を経た上で今のお姿になっているんで、なんとか連続性を保っているようには感じられますが。対して小野塚さんは...全然変わりませんね~というのはご存知の通り。
そういや笑ってしまうのが、SING LIKE TALKINGの西村氏。さわやか青年が突然組事務所に出入りするようになってしまったかのような突然のイメチェンは、何か思うところがあったんでしょうか。(やはり原因は毛根か?)
ちなみにJOSEPH WILLIAMS、そもそもTOTO在籍時代から顔の印象が一定しない人でしたが、TOTO脱退後は更にそれが進行。現在に至るまで、TOTO在籍当時の面影は見る影もない、と言っても過言ではありません。どう見ても別人。どこから見ても別人。写真並べて見たって別人。以前WEST COAST ALL STARSの店頭ライブで、生JOSEPHを見たときもやっぱり同一人物とはにわかに信じがたかったですね。しつこいけど誰がなんて言ったってぜぇったい別人です。声は一緒なんでああJOSEPH WILLIAMSだ~と思うんですけどね。
人の印象って意図するしないにかかわらず、結構簡単に変えられるものだと改めて思います。
・・・ぜんっぜん関係ないけど、さっき「ぷっすま」見てた時に流れたSARAH BRIGHTMANのベストアルバムの宣伝コピー、「初の本格的ベスト・アルバム!」ってどういうことなんだろ?
ストさんって、当時と今とでは全然印象が違う。正直言って、頭じゃわかっちゃいるけども、小生の中では当時と現在では同一人物としてどうしても結びつかないんです。あまりにパっと見の印象が違いすぎ。当然それなりに年とってる訳ですからね、ちったぁ違うのもわかるんですが、恐らく当時と現在の写真を並べてみたって、知らない人が見たら別人と思うンじゃないかな~...。
この対極をなすのが...おわかりの通り則竹さん。全く年月を感じさせません。もちっとそれなりの貫禄があってもいいとは思いますが、40過ぎてもやはり僕ちゃんのまんま。ま、SQUAREのあとの3人はそれ相応の年月を経た貫禄がありますけど。
同じような印象を持つのが...ナルチョ。
サラサラヘアの(ってストさんもそうでしたが)素敵な中年、って感じだったのがいつの日か突如アラーキーの弟分みたいな強烈なイメージに転換しちゃいました。これまた、自身の中では同一人物とい認識ができなくなってきております。それに以前はそれほど気になりませんでしたけど、というかむしろ普通の背丈という印象だったんですが、今のお姿は意外に背が低いことが余計に目立っているような気もします。ま、野獣で是さんの横にいるのを見ることが多いんでなおさらそう感じるのかもしれませんが。
その逆がDIMENSIONの増やん。そんなに背が高い印象もなかったんですが、だんだん頭髪が後退し、眼鏡をかけている最近のお姿は、めちゃくちゃヒョロヒョロな印象。もしかして未だ背が伸びてんじゃないかと思うほど。とはいえまだ増やんの場合は段階を経た上で今のお姿になっているんで、なんとか連続性を保っているようには感じられますが。対して小野塚さんは...全然変わりませんね~というのはご存知の通り。
そういや笑ってしまうのが、SING LIKE TALKINGの西村氏。さわやか青年が突然組事務所に出入りするようになってしまったかのような突然のイメチェンは、何か思うところがあったんでしょうか。(やはり原因は毛根か?)
ちなみにJOSEPH WILLIAMS、そもそもTOTO在籍時代から顔の印象が一定しない人でしたが、TOTO脱退後は更にそれが進行。現在に至るまで、TOTO在籍当時の面影は見る影もない、と言っても過言ではありません。どう見ても別人。どこから見ても別人。写真並べて見たって別人。以前WEST COAST ALL STARSの店頭ライブで、生JOSEPHを見たときもやっぱり同一人物とはにわかに信じがたかったですね。しつこいけど誰がなんて言ったってぜぇったい別人です。声は一緒なんでああJOSEPH WILLIAMSだ~と思うんですけどね。
人の印象って意図するしないにかかわらず、結構簡単に変えられるものだと改めて思います。
・・・ぜんっぜん関係ないけど、さっき「ぷっすま」見てた時に流れたSARAH BRIGHTMANのベストアルバムの宣伝コピー、「初の本格的ベスト・アルバム!」ってどういうことなんだろ?