goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

ZOETROPE / 13CATS

2005-06-11 02:23:50 | AORとか
続いては13CATSの2枚目「ZOETROPE」。1990年リリースです。

なんか色覚検査のようなジャケットですね?
13CATSのアルバムジャケットはどれも中世的な様式美を追及したようなデザインです。更にはメンバーの写真も...。ちなみに13CATSのジャケットにおいてはTAKAさん眼鏡かけておりません。まあ..正直いって眼鏡のないTAKAさんはイケてません...。

1曲目「EYE ON THE SKY」はセッション風景を録音したようなSEから始まります。CATのシンセがギターのカッティングのようなファンキーな音を刻んでいるのに惹かれます。とにかくCATの作るシンセの音って独特の音色を持ってます。そこにAL MCKAYの職人技カッティングが絡むんですからファンキーでないわけがありません。1曲1曲を紹介してるときりがないので省きますが、前作よりも更に音作りにこだわって手間かけて制作された様子が覗える、そんなファンキーナンバーがてんこ盛りの13曲、収録時間ほぼ74分というアルバムがこの「ZOETROPE」です。
前作同様、AL MCKAYのカッティングがあちこちにフィーチャーされているようなファンクナンバーがほとんどですが、渋々のバラードに、妙ちくりんなジャズナンバーにカントリー・ブルース、更には山岸潤史のブルージーギターがフィーチュアされたゴスペルナンバー、最後にはまたCATのシンセによる壮大でリアルなオーケストレーションで締める、ジャンルに囚われないバラエティ豊かな1枚です。

CAT GRAY/BRIAN MCKNIGHT/FIVER/MAXINE WATERS/OREN WATERS/JULIA WATERS/LUTHER WATERS(vo)
CAT GRAY/AL MCKAY/KEN WILSON/SHELDON/TORY RUFFIN/KIRK SMART/STEVE DUDAS/JUNE YAMAGISHI(g)
TAKASHI NUMAZAWA(ds)KARL PERAZZO(perc)CAT GRAY/JIM OPPENHEIM(sax)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする