goo blog サービス終了のお知らせ 

壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

壱岐物産フェア~開催告知~

2016-04-12 08:50:00 | ブログ


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

今年もやってきました!!
壱岐市商工会主催で行われる・・・
毎年恒例の「福岡市西区の壱岐団地内」で、壱岐の物産フェアが開催されます。




期間は

壱岐市壱岐団地
名前のつながりから始まった交流のイベントでもあります。


過去の物産展の様子です!!







壱岐からやってくる商品の数々!!
すべてイメージ写真となりますが・・・







などなど、壱岐自慢の海産物・お菓子・焼酎が並ぶ予定です。

他にも~
壱岐産品が当たる福引抽選会を随時行います。
 (3,000円以上お買い上げの方)

9:30から先着100名様に粗品をプレゼント!!
 (物産展の期間中行います)
↓↓↓この「粗品引換券」をご持参ください!!



場所は!!


バス:西鉄バス「野方」方面行き「大河原」バス停前
電車:福岡市営地下鉄七隈線「橋本駅」より、徒歩10分(西日本シティ銀行野方支店前)

私も、どんな壱岐産品が並ぶのか今から楽しみです。
ぜひぜひ、足を運ばれてください♪

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


第4回壱岐の島泥んこバレー大会 ★~開催告知~★

2016-04-08 08:50:00 | ブログ


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

今年もやってきました!!この時期に開催告知があるものといったら、、、!!


ん~~~ヒントが少ないようですねっ!!

ならば、以前にも当ブログに登場して頂いてるぅ~
↓↓↓この方で、ピン!!ときませんか???




(3/22(火)に、KBCラジオにて大会の開催告知もして頂きました(笑))


はい♪もうお分かりですね!!今年も壱岐で「泥んこバレー大会」が開催されまーす♪♪♪

★早速、開催内容を告知します★

日時:平成28年6月12日(日)
   受 付 08:30~
   開会式 09:00~

場所:壱岐市芦辺町深江鶴亀触
   原の辻ガイダンス前の田んぼ

(↑原の辻ガイダンスです。)

参加資格:
中学生以上の男女で、遊び心と健康に自信のある方

チーム編成:
1チーム6人です。
男女混成も可です。補欠を含め10名まで登録できます。
※選手・代表者ともに、2重登録はできません。

募集チーム数:
32チームです。
※申込みチームが、定数を超えた場合は、事務局で厳正に抽選します。

参加料:
1チーム 5,000円です。

申込み受付期間:
平成28年4月10日(日)~平成28年5月10日(火)

詳しい内容は、「壱岐の島 泥んこバレー大会」でもご覧いただけます。


(↑大会イメージキャラクター「がもあん」)

さて、どんな大会なのか今回初めてブログを見られる方にもわかり易く説明すると♪♪♪
1、ソフトバレーボールを使用します。
初心者の方でも楽しくプレーをすることができ、老若男女問わず、経験を問わず楽しめる競技となってます。

2、田んぼの中で開催!!
なので、泥んこバレーなんです(笑)

前大会の様子をご覧いただければ、わかり易いと思います。








中には、仮装しての参加チームもあります。





見えてるのか・・・心配です(笑)


失敗も笑いあえる競技なので、サークルなどで参加して頂ければ、チーム内の親睦を深めるいい機会になると思います。

また、成績上位チームの他にも特別賞を設けてます。
例えば、、、、
壱岐焼酎

サザエ

などの壱岐産品が送られます。
(※上記特別賞の写真は、すべてイメージです。)

また、島外から参加される方には、耳寄りなお知らせがあります。

メンバーのうち5名以上が島外から参加するチームには、「スポーツ合宿補助金」が適用されます。
(紹介したブログ記事は、コチラ

滞在費の一部を壱岐市が助成する制度があるんです。
ぜひ、ご利用下さい。


原の辻遺跡の中で、歴史の風を感じながら、大いにはしゃげる「壱岐の島泥んこバレー大会」に、ぜひ参加してみてください。

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


4月から変わるんです♪ ~九州郵船 島旅案内~

2016-03-15 08:50:00 | ブログ


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

もう3月も中旬です!!

早いですねぇ。4月がもう近くまで来てます!!!
4月は、なにかと『新』がつきます。
新入学生・新学期・新入社員などなど!!

今回は、この『新』にちなんで!!
紹介するのは・・・・・九州郵船さんが、壱岐・対馬へ行かれる方向けに、オススメスポットからグルメまで、見やすくまとめているパンフレットが新しくなるのです。

表紙を見ると大きな違いが!!
旧バージョン

新バージョン

ん?携帯のスマートフォンみたいですよ!!
見慣れた画面のせいか、アプリを押したい衝動に駆られますwww

早速、中身をチェック☆彡
【地図】

旧バージョン

新バージョン

新バージョンの方は、見開き1ページで地図を確認できるようになってます。

各コンテンツは?といいますと!!
【海】
旧バージョン

バージョン


【レジャー】
バージョン

バージョン


【自然】
バージョン

バージョン


【史跡】
バージョン

バージョン



写真や文字の配置や写真の大きさが変わりました。
新バージョンの方が写真が大きいので、全体的にまとまり、見やすい印象を受けました。

また、九州郵船乗り場の案内もあります。

各港への交通アクセス、電話番号も記載があるので、問合せの際には重宝します♪

おニューになった『島旅案内』は、4月より当プラザのパンフレットラックに♪★♪。もし、パンフレットラックにない場合は、当プラザ窓口にてお渡しいたします。
お気軽にお声かけください♪

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


大野城のお祭りに出店★~準備編~

2015-09-28 08:52:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

大野城市で行われたイベントに参加してきました。

まず大野城市の場所を説明します。
ピンクに色付けされたところが大野城市です。


続いて、お祭り会場の説明です。赤い枠で囲まれたところが会場となります。

場所:大野城市大文字公園(大野城市役所近く、県道112号線(旧国道3号線)から1本路地に入った川沿いの公園)です。

今回参加したイベント名は、祭り デコメ絵文字【第34回おおの山城大文字まつり】祭り デコメ絵文字といいます。
このお祭りは、昭和57年に始まった大野城市内最大の祭りで、毎年4万人以上の人出でにぎわいます。
開催期間中は、大野城市の南側にある四王寺山「大」の字が点灯され、パレード、各コミュニティのみこし、総おどり、ステージなどたくさんの催しが行われます。
日時:平成27年9月26日(土)~9月27日(日)
昼は子供たちのグループが多く、女の子は浴衣姿祭り デコメ絵文字が多かったですね。夕方からはご家族連れ、カップルでなど、どんどん増えていく「人」・「人」・「人」りす(びっくり) デコメ絵文字。凄いですびっくり デコメ絵文字

初日(9/26)のステージイベントは、12:00から開始!!
朝の9:00から、在福の福岡営業所の皆さん、壱岐市から参加の商工会・JA壱岐市青年部の皆さん、市観光商工課のメンバーで協力し、準備を始めました。











のぼりを立てたり、パンフレットの袋詰め、商品陳列焼酎 酒 デコメ絵文字
テント内は、
ちょっと風通しが悪くて、汗だくになります。

さぁ、商品陳列終了牡牛座 デコメ絵文字
この、品数の豊富さドット(!) デコメ絵文字ドット(!) デコメ絵文字すごいでしょ。


















いろんな種類のお店祭り デコメ絵文字祭り デコメ絵文字がたくさん並んでます。


そしてステージ上のモニターでは・・・











壱岐のコマーシャルの準備も万端です。

すてき~~~~ステキッッ!!☆ウサちゃん デコメ絵文字ステキッッ!!☆ウサちゃん デコメ絵文字ステキッッ!!☆ウサちゃん デコメ絵文字

さぁ、いよいよ販売スタートです。
その模様や、お祭りの雰囲気、壱岐から駆けつけてくれたゆるキャラたちピース デコメ絵文字は次回ご報告します。

おたのしみに~またね~! デコメ絵文字

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


壱岐島サマーBBQプラン♪

2015-07-08 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

もういくつ寝ると~

夏休み~

夏休みの旅行の計画を立てている皆さん

博多から70分でたどり着くリゾートアイランド壱岐の島へ是非お越しください

壱岐と言えば

キレイなビーチですよネ

壱岐の島では実はビーチでのバーベキューは禁止されているんです

この美しいて安全な砂浜を守るためなので、モチロン壱岐の人々も例外ではありません

でもせっかくなら海水浴で遊んだあと、砂浜でバーベキューを楽しみたい

そんな夢を叶える旅行プランがこの夏、期間限定で誕生しました

その名も『壱岐島サマーバーベキュープラン』

往復の船、宿泊、夕食のバーベキューと翌日の朝食がセットになった壱岐市観光連盟さんの旅行商品です

 

期間:平成27年7月18日(土)~8月31日(月)

料金:15,000円(フェリー往復・特定の宿泊施設ご利用の場合)から

大人2名より催行

※出発の7日前までにご予約下さい

お問い合わせ:壱岐市観光連盟

 0920-47-3715

http://www.ikikankou.com/wp/?p=8623 

今回期間限定でバーベキューできる場所は

環境省が選定する「日本の快水浴場百選」にも選ばれ、壱岐の島のエース浜ともいえる筒城浜(つつきはま)です

約600mに広がるこの浜、地元の人や観光客にも超人気のスポット

砂もきめ細かくて歩きやすく、透明度が高い遠浅の海もその魅力

壱岐へ来られたなら泳がなくても、是非一度は見ていただきたい美しい砂浜です

  

そんな筒城浜の海の家でバーベキューを楽しんでいただけます

普段はできない壱岐の砂浜でのBBQ、かなり貴重な体験になるのではないでしょうか

モチロン旅行代金に応じてしまとく通貨が付いてくる他に、500円分のドリンク券もついてきますよ

夢の壱岐島ビーチでのバーベキューを楽しんでみませんか

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ