goo blog サービス終了のお知らせ 

壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

壱岐市福岡事務所(Iki Iki情報プラザ)開所日変更のお知らせ

2019-03-30 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました

九州地方 ブログランキングへ

 

壱岐市福岡事務所(通称:Iki Iki情報プラザ)は、平成23年4月28日にベイサイドプレイス博多内に開所しましたくす玉 デコメ絵文字

ここで6年間、壱岐の情報を発信・PRし

平成29年4月1日に、今の博多駅前に移転しました引っ越し デコメ絵文字

そして、明後日 平成31年4月1日からは開所9年目になります

皆様の日頃のご愛顧・ご協力に感謝申し上げますお辞儀 デコメ絵文字


ここでお知らせですメガホン デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字

事務所機能の見直しと今後のあり方を検討し、
平成31年4月1日より土曜日曜祝日は、当事務所を閉所することとなりましたパンダ お辞儀 デコメ絵文字


引き続き、壱岐の観光情報や魅力を発信し、更なる知名度向上交流人口の拡大に取り組んでいきます! 

お近くに来られた際は、お気楽に立ち寄ってくださいね


イルカ デコメ絵文字 壱岐市福岡事務所(Iki Iki情報プラザ)イルカ デコメ絵文字

晴れ デコメ絵文字 開所日:平日のみ

時計♡ デコメ絵文字 時間:9時~17時半

旗 デコメ絵文字 場所:福岡市博多区博多駅前3-30-26 中央博多前ビル4F
※博多駅前通りをキャナルシティ博多方面へまっすぐお越しください。

電話 デコメ絵文字 TEL:092-409-5216

パソコン デコメ絵文字 HP: http://www.iki-event.jp/iki-fukuoka/

 

↓ポチッと応援お願いします

九州地方 ブログランキングへ


Iki Iki サポートショップのポスターが新しくなりました♫

2018-10-30 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

どんどん増殖を続けている『Iki Iki サポートショップ

みなさんも足を運んでいただいていると思いますわーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字わーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字

そんな『Iki Iki サポートショップ』認定店に貼っていただいているポスターが

リニューアルしました

デザインは、Iki-Bizさんへお願いしましたよ

(Iki-Bizさんについては⇒コチラ

 

ポスターに使われているような壱岐の食材を提供してくれている

お店が『Iki Iki サポートショップ』なんです

(※お店によって提供している食材は異なります)

 

Iki Iki サポートショップ』は現在54店舗

(詳しくはIki IkiサポートショップのHPへ)

 

今年度もすでに店舗が仲間入りしています

そしてまだまだ増える予定ですよ

 

主に福岡市内のお店になりますので

福岡で壱岐の料理が食べたくなったら、『Iki Iki サポートショップ』へ足をお運びくださいね

 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


『壱岐ちゃり🚲ナビMAP』が新しくなりました♫

2018-05-08 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

壱岐島を訪れたら観光する交通手段は何を考えていますかプーさん  はてな デコメ絵文字プーさん  はてな デコメ絵文字

カーフェリー緑と青の客船 デコメ絵文字で自家用車を持ち込まれますかはてな デコメ絵文字

レンタカーを借りますかはてな デコメ絵文字

路線バスを利用しますかはてな デコメ絵文字

壱岐ちゃり自転車 デコメ絵文字借りますか はてな デコメ絵文字

今回は、随分と知名度が上がった『壱岐ちゃり自転車 デコメ絵文字』の新しくなったナビマップをご紹介しますわーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字わーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字

スマートフォンよりも小さくて、持ち歩きやすい大きさに折りたたまれたナビマップですよ

 

電動アシスト自転車の壱岐ちゃりは今春新車も購入されて、台数もレンタル場所も増えました

 

料金は、半日(4時間)1,000円からレンタルが可能ですよ~

 

レンタル場所も、郷ノ浦、芦辺、石田、勝本とすべてのエリアにあります

各地域の散策に利用したいですよね~

※「4.いき湯がっぱ海の駅」は貸し出しを終了しました。

 

少しだけナビマップの中身を見ると

壱岐島の風を感じることが出来る厳選された6コースが紹介されていますよ

こちらは『月の引力によって現れる神秘的な参道へ』コース自転車 デコメ絵文字

芦辺港から八幡半島へと続く海岸線沿いを壱岐島の風を感じながら走り

今大人気の壱岐島パワースポット小島神社へと向かいます

 

ナビマップには、他にも見どころや高低差、所要時間などの情報が記載されていますよ

この壱岐ちゃり自転車 デコメ絵文字ナビマップを参考に、よりローカルでディープな壱岐島を体験してみませんか? 

 

次回は、先日開始したばかりの交通手段『イキエコEVスクーターレンタル』をご紹介します

 

 

カモメと海 デコメ絵文字カモメと海 デコメ絵文字 壱岐市観光連盟 カモメと海 デコメ絵文字カモメと海 デコメ絵文字

電話 デコメ絵文字 0920-47-3700

パソコン* デコメ絵文字 http://www.ikikankou.com/

※週末・連休などは、事前に予約されることをお勧めします。 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


壱岐島のパンフレット紹介

2017-10-06 08:50:00 | ブログ

 人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

 


壱岐市福岡事務所(Iki Iki情報プラザ)ホームページ へ

 

涼しくなってきたこの季節、旅をするなら今でしょ!

というわけで、旅のお供に欠かせない壱岐島のパンフレットをいくつかご紹介します(^O^)

壱岐を回るなら、観光名所や位置などを知らないとですよね!

こちらの「壱岐 島案内」では、壱岐島の地図と観光名所、お宿情報など、壱岐の情報・魅力がいっぱい詰まったパンフレットです


ところで、壱岐島がどういう島なのか知りたいですよね!

こちらの「実りの島 壱岐」は、島のごはん・島のちから・島のあそび とテーマに分けて壱岐島を紹介していますデコメ絵文字 花


壱岐島には、神社や小さな祠が合わせて1000社以上も、のこっています!

こちらの「壱岐島 四十二社巡り」は、島の各地区を見守る氏神様が祀られた四十二の神社を紹介していますデコメ絵文字 花

これを片手に神社を巡ってみられてはいかがでしょうかデコメ絵文字 鳥居


壱岐に1週間滞在して満喫するための地図!

こちらの「7DAYS  IKI MAP」は、 釣りや絶景スポット等、身近な離島でリラックスするための地図パンフレットですデコメ絵文字 魚

島の人たちと触れ合ったり、島時間でのんびり過ごしてみませんか


こちらは、「壱岐 島グルメ 飲食店情報」「壱岐焼酎 乾杯のススメ」

島の飲食店情報や、壱岐焼酎、壱岐島内にある7つの酒蔵さんについて掲載してありますデコメ絵文字 スプーンフォーク

そしてこちらは、 「いきしま体験パンフレット」

壱岐島で体験できるメニューが盛りだくさんデコメ絵文字 ヨット

さらに、壱岐島に移住定住をお考えの方に「島へ移住」のリーフレットとガイドブックがあります! 

こちらでは、先輩移住者のインタビューや、壱岐島に住むにあたっての住まい・仕事・生活情報など掲載していますデコメ絵文字 家

このガイドブックに載っていない事をもっと詳しく知りたい!という方は

壱岐市企画振興部地域振興推進課
TEL:0920-48-1137 までお問合わせくださいデコメ絵文字 電話

今回ご紹介したパンフレットの他にも様々なパンフレットがございます!

ぜひ当事務所にお立ち寄り、ご覧ください♪

”福岡・博多まで行くのは難しい~” という方は、壱岐島の各港にある観光案内所にて現地調達もできますし、こちらにご連絡いただければ郵送も致しますデコメ絵文字 ずらし 郵便 ポスト

お気軽にお問合わせくださいデコメ絵文字 桜の花びら


〈〈〈 お問合せ先 〉〉〉

壱岐市福岡事務所(Iki  Iki情報プラザ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3丁目30-26 4階

デコメ絵文字 電話 TEL:092-409-5216

デコメ絵文字 メール メール:iki-fukuoka@key.ocn.ne.jp


↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ

 


壱岐市福岡事務所(Iki Iki情報プラザ)ホームページ へ


世界のビール de ドンターク2016 ~開催告知~

2016-04-15 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

だんだんと暖かくなってきましたねぇ~
暖かくなってきたら・・・冷たいビール♪
さぁ、今年も、ベイサイドに“ドンターク”の季節がやってまいりました

世界中から生ビール20種に、ボトルビール、合わせて計30種以上の選りすぐったクラフトビールを始め!!
ビールに合わせた本格的な世界各国のフードを海を見ながらお楽しみいただけます。
過去の様子をご紹介♪







 

どんなお店が出店するかといいますと・・・





などなど、他にもたくさんあります。

食べ物も美味しそうなのがたくさん

※イメージ写真となります。


また、GW(ゴールデンウィーク)の、4/29(金祝).5/3(火祝).4(水祝).7(土).8(日)には、

「Jazz Alliance(ジャズアライアンス)」が開催

福岡を拠点に活動中のボーカリスト轟かおりとギタリスト石川雄一を中心とする、ときには「デュオ」、ときには「トリオ」、そして「カルテット」へと、シチュエーションによって変化するジャズグループの演奏も楽しめます。

今年のゴールデンウィークもベイサイドプレイス博多へGO!!


最後に、開催日時などの告知です。
開催日

開催時間
12:00~20:00
(最終日は18:00まで)

開催場所
ベイサイドプレイス博多 海側特設ブース

そして、
 
お値段なんと
 

前売り券を購入して、期間中は、食べて・飲んで・ジャズを聴いて~
なんて、幸せな響きでしょう★
楽しみです。

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ