重要文化財・旧杉山家住宅 雛人形 2019-02-19 | Weblog 重要伝統的建物保存区域、富田林寺内町の旧杉山家お雛さんです 江戸時代から明治初期のものと思われるひな人形を特別に展示しています 旧杉山家の入口です、拝観料は400円でした 旧家らしい風格があります、今回は雛人形だけを写してきました « 文殊尾根の霧氷・金剛山 | トップ | 三光神社・真田幸村めぐロー... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (おじしゃん) 2019-02-19 05:50:20 akira さん、おはようございます ♬年代を感じるお雛様ですね。古い時代の雌雛は頭に大きな飾りをつけていますね。当時の流行なのでしょうかねぇ~いつも 「重たいだろうになぁ~」 と思ってしまいます (笑)おじしゃんも昨日、お隣信州へ雛人形を見に行ってまいりました。 返信する Unknown (ローリングウエスト) 2019-02-19 06:10:56 立春が過ぎてもう2週間、今度はひな祭りの季節、もう梅があちこち満開ですね。2月中旬の厳しい寒さはありましたがまた異常に暖かくなるという予報、今年も昨年同様に桜は早咲きかもしれませんね。今年も桜の開花がソワソワ気になる時期、着るものも色々悩みそうな1ケ月間です。 返信する 雛飾り (hibochan) 2019-02-19 07:27:44 富田林PL学園しか思い起こしませんが旧家が多い21水戸偕楽園の梅と雛飾り予定してます 返信する 今晩は (akira) 2019-02-19 16:32:49 おじしゃんさんへ之からはひな祭りで彼方此方と賑わいますね此処寺内町は来月街をあげてのひな祭りが行われます此処旧家は入場料で毎日拝観出来お雛さんを飾っています、頭の重いお雛さんを載せました 返信する 今晩は (akira) 2019-02-19 16:39:40 ローリングウエストさんへ梅はボツボツ咲き始めました昨日はぽかぽか陽気で暖かかったのですが今日は大雨大変です今年の桜の予報はまだですが、桜の咲く季節が待ち遠しいですね雛人形を見て歩くのも楽しみです! 返信する 今晩は (akira) 2019-02-19 16:45:58 hibochanさんへ富田林は昔商売で栄え、商売で儲けた豪邸が沢山あり旧家を見て回るのも歴史を感じ楽しいと思います街をあげてのひな祭り来月行われます水戸の偕楽園2回行きましたが梅が沢山で綺麗でした 返信する 雛人形 (池 千之助) 2019-02-19 16:59:52 akiraさん、こんばんは!この旧杉山家のお雛さまは、時代を感じさせる趣きがあって、旧家に相応しい立派なお内裏様や右大臣、左大臣のお雛さまですね!やはり、独特なお顔立ちで、珍しい雛人形を見せていただきました。展示されている場所も、古風な雰囲気をかもし出していて、全体のイメージも最高だと思います。富田林……、久し振りの名称ですが、あの時は犯人が捕まって良かったですね! 返信する 今晩は (akira) 2019-02-19 17:31:11 池 千之助さんへこの辺りは昔の豪商の街で、旧家なら未だ何処かで古い御雛さんがある様な気がします沢山のお雛さんを見るのも好きですが、旧家に飾られたお雛さんも好きです以前古いお雛さんを見に遠くまで行き説明を聞きましたが直ぐ忘れますね!富田林の犯人捕まって良かったです 返信する 規約違反等の連絡
年代を感じるお雛様ですね。
古い時代の雌雛は頭に大きな飾りをつけていますね。
当時の流行なのでしょうかねぇ~
いつも 「重たいだろうになぁ~」 と思ってしまいます (笑)
おじしゃんも昨日、お隣信州へ雛人形を見に行ってまいりました。
旧家が多い
21水戸偕楽園の梅と雛飾り予定してます
之からはひな祭りで彼方此方と賑わいますね
此処寺内町は来月街をあげてのひな祭りが行われます
此処旧家は入場料で毎日拝観出来
お雛さんを飾っています、頭の重いお雛さんを載せました
梅はボツボツ咲き始めました
昨日はぽかぽか陽気で暖かかったのですが今日は大雨大変です
今年の桜の予報はまだですが、桜の咲く季節が待ち遠しいですね
雛人形を見て歩くのも楽しみです!
富田林は昔商売で栄え、商売で儲けた豪邸が沢山あり
旧家を見て回るのも歴史を感じ楽しいと思います
街をあげてのひな祭り来月行われます
水戸の偕楽園2回行きましたが梅が沢山で綺麗でした
この旧杉山家のお雛さまは、
時代を感じさせる趣きがあって、
旧家に相応しい立派なお内裏様や右大臣、左大臣の
お雛さまですね!
やはり、独特なお顔立ちで、珍しい雛人形を見せていただきました。
展示されている場所も、古風な雰囲気をかもし出していて、
全体のイメージも最高だと思います。
富田林……、久し振りの名称ですが、
あの時は犯人が捕まって良かったですね!
この辺りは昔の豪商の街で、旧家なら未だ何処かで古い御雛さんがある様な気がします
沢山のお雛さんを見るのも好きですが、旧家に飾られたお雛さんも好きです
以前古いお雛さんを見に遠くまで行き説明を聞きましたが直ぐ忘れますね!
富田林の犯人捕まって良かったです