寅行列・信貴山寅祭り 奈良県 2019-03-03 | Weblog 寅行列は、寅年生まれの寅娘、寅男、寅神輿を担ぎ、稚児行列が本堂まで練り歩きます お稚児さん、可愛いですね、手には張り子の寅を持ってますね! 寅行列が続きます 太鼓で祭りを盛り上げます « 信貴山寅祭り ② 大和七福八... | トップ | 安八・百梅園 岐阜県安八町 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (おじしゃん) 2019-03-03 05:31:30 akira さん、おはようございます ♬虎行列、見事な行列ですね。やはり、子供さんは可愛いでしねぇ~化粧していただき、手には張り子の寅を持ち、行列用の服装を着て、決まっていますね。お坊さんの数も多いですが、見物人の数も大勢で、大きな祭りですね。 返信する 信貴山 (hibochan) 2019-03-03 07:29:11 まさに寅祭り 人出も多いお坊さんも多く格式感じます 返信する 寅行列 (akira) 2019-03-03 15:43:17 おじしゃんさんへ寅行列初めて見ました、お稚児さんを先頭にお坊さん紫の着物が一番位が上のお坊さんと思ってたのですが赤の着物を羽織ったお坊さんが傘をさしてもらい位が上の様ですね!本堂で供養が終わったら、参拝者にお饅頭を配ったそうです 返信する 寅行列 (akira) 2019-03-03 15:51:39 hibochanさんへ信貴山寅祭り大勢の人で賑わいましたお稚児さん、巫女さん、お坊さんの行列、神輿には寅が初めて見ました桜の開花情報も、春は近くです 返信する 寅行列 (池 千之助) 2019-03-03 16:43:01 akiraさん、こんばんは!寅行列……、大掛かりな行列で、見応え十二分にありますね!大虎の張り子が担がれていく姿は、寅祭りに相応しい感じがしました。稚児行列も、色彩豊かな衣装がとても可愛いですネ……‼ 返信する 寅行列 (akira) 2019-03-03 16:59:49 池 千之助さんへ寅祭りそれなりに満足しました行列には太鼓の音が響き祭りを盛り上げています全国でも寅にかかわる神社は珍しいのでは三寒四温、1日ずつ春の訪れを感じるこの頃です 返信する 規約違反等の連絡
虎行列、見事な行列ですね。
やはり、子供さんは可愛いでしねぇ~
化粧していただき、手には張り子の寅を持ち、
行列用の服装を着て、決まっていますね。
お坊さんの数も多いですが、見物人の数も大勢で、
大きな祭りですね。
お坊さんも多く格式感じます
寅行列初めて見ました、お稚児さんを先頭にお坊さん
紫の着物が一番位が上のお坊さんと思ってたのですが
赤の着物を羽織ったお坊さんが傘をさしてもらい位が上の様ですね!
本堂で供養が終わったら、参拝者にお饅頭を配ったそうです
信貴山寅祭り大勢の人で賑わいました
お稚児さん、巫女さん、お坊さんの行列、神輿には寅が初めて見ました
桜の開花情報も、春は近くです
寅行列……、大掛かりな行列で、見応え十二分にありますね!
大虎の張り子が担がれていく姿は、寅祭りに相応しい感じがしました。
稚児行列も、色彩豊かな衣装がとても可愛いですネ……‼
寅祭りそれなりに満足しました
行列には太鼓の音が響き祭りを盛り上げています
全国でも寅にかかわる神社は珍しいのでは
三寒四温、1日ずつ春の訪れを感じるこの頃です