夏の花百日紅 蓮 石光寺 2019-08-11 | Weblog 夏の花・石光寺入口に咲く百日紅を見に 一日で終わるハイビスカスなどに比べ百日咲くようですね 田圃に咲く蓮、此処の蓮は蕾が多く咲いてる花は少ない様です « 山百合咲く金剛山 | トップ | 夏の花ヒマワリ 奈良県五條市 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (おじしゃん) 2019-08-11 05:16:47 akira さん、おはようございます ♬ハスの蕾、美味しそうな桃を連想させるようですね。熟れていて、さぞ美味しいことでしょう (笑)大きな百日紅の木ですね。枝の支え棒がありますので、枝ぶりも立派なようですね。この花を見ていると、暑さが増し、汗が出てくるような感じになります (笑)夏の代表花、長く楽しめる花ですね。 返信する 夏 (hibochan) 2019-08-11 07:45:25 やはり日の時期の花猛暑の中輝いてます暑くて畑作業中断 返信する ハスと百日紅 (池 千之助) 2019-08-11 10:02:42 akiraさん、こんにちは!こちらは、ここ夕方になると雲が覆ってきて、夕立になりそうな天気になっています。そんなせいか、ひと頃より朝は多少気温が2℃くらい下がっていて、有り難い陽気にもなっていますが、やはり日中に近付くに30℃超えの真夏日になって来ます。ハスの花、キレイにお撮りになられましたネ!早朝に咲くと言われるハスは、自分のようなズク無しには、つぼみしか撮れそうもありません。石光寺の入り口に咲く百日紅、今が最盛期なのでしょうか?ひょっとして、秋まで咲き誇っているとか・・・・・・! 返信する 百日紅 (しゅうちゃん) 2019-08-11 14:21:44 この時期になると、こちらでも百日紅の花を見かけることが多くなります。『紅』の漢字が入っているのに、白いサルスベリも見かけます。 返信する 今日は (akira) 2019-08-11 17:08:26 おじしゃんさんへ蓮の花は車中から咲いてるのを見つけ写しました蓮も結構長い事楽しめる花なのですね、此処の花は未だ蕾が多かったです石光寺牡丹で有名なお寺ですが、山門の百日紅も大きく写真を写しに来る人も多い様です 返信する 畑 (akira) 2019-08-11 17:16:47 hibochanさんへ百日紅は今どこでも猛暑の中咲いてます家のハイビスカスも毎日良く咲いてくれます1日花ですが楽しんでます暑い中畑仕事大変ですね、此方はイチジクの出荷で忙しい様です 返信する 夕立 (akira) 2019-08-11 17:22:53 池 千之助さんへ毎日暑いですね、夕立ちでもあれば助かるのですが、台風の進路で暑さも変わるのでは!今になって蓮の花を写せるとは思ってませんでした、風があり路地の花は写しにくいですね石光寺の百日紅長く咲くようです、先日行った公園でも沢山の百日紅をみましたが、暑さも当分続きそうですね 返信する 百日紅 (akira) 2019-08-11 17:29:28 しゅうちゃんさんへ暑い日が続き甲子園の球児も大変と思います未だ沢山の百日紅を彼方此方で見られます先日公園に撮影に行ったのですが白い百日紅沢山咲いてました、早く涼しくならないと体がバテそうですね! 返信する 規約違反等の連絡
ハスの蕾、美味しそうな桃を連想させるようですね。
熟れていて、さぞ美味しいことでしょう (笑)
大きな百日紅の木ですね。
枝の支え棒がありますので、枝ぶりも立派なようですね。
この花を見ていると、暑さが増し、汗が出てくるような感じになります (笑)
夏の代表花、長く楽しめる花ですね。
猛暑の中輝いてます
暑くて畑作業中断
こちらは、ここ夕方になると雲が覆ってきて、
夕立になりそうな天気になっています。
そんなせいか、ひと頃より朝は多少気温が2℃くらい下がっていて、
有り難い陽気にもなっていますが、やはり日中に近付くに
30℃超えの真夏日になって来ます。
ハスの花、キレイにお撮りになられましたネ!
早朝に咲くと言われるハスは、自分のような
ズク無しには、つぼみしか撮れそうもありません。
石光寺の入り口に咲く百日紅、今が最盛期なのでしょうか?
ひょっとして、秋まで咲き誇っているとか・・・・・・!
『紅』の漢字が入っているのに、白いサルスベリも見かけます。
蓮の花は車中から咲いてるのを見つけ写しました
蓮も結構長い事楽しめる花なのですね、此処の花は未だ蕾が多かったです
石光寺牡丹で有名なお寺ですが、山門の百日紅も大きく写真を写しに来る人も多い様です
百日紅は今どこでも猛暑の中咲いてます
家のハイビスカスも毎日良く咲いてくれます1日花ですが楽しんでます
暑い中畑仕事大変ですね、此方はイチジクの出荷で忙しい様です
毎日暑いですね、夕立ちでもあれば助かるのですが、台風の進路で暑さも変わるのでは!
今になって蓮の花を写せるとは思ってませんでした、風があり路地の花は写しにくいですね
石光寺の百日紅長く咲くようです、先日行った公園でも沢山の百日紅をみましたが、暑さも当分続きそうですね
暑い日が続き甲子園の球児も大変と思います
未だ沢山の百日紅を彼方此方で見られます
先日公園に撮影に行ったのですが白い百日紅沢山咲いてました、早く涼しくならないと体がバテそうですね!