気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

仁科三湖 青木湖・木崎湖・中綱湖

2019-06-04 | Weblog

北アルプスを沿うように北から、青木湖、中綱湖・木崎湖の3つの湖が連なる仁科三湖

青木湖はこの中では最大の湖です、水深58mは県内では最も深く

流入する河川もなく、湖底からは湧水をたたえ、県下有数の透明度です

 

 青木湖

山登りで良く大糸線を使いました

車窓からの景色がとても綺麗でしたので一度見て見たく寄って見ました

 

 青木湖 白馬連邦が美しいです

 

 木崎湖 花が咲き綺麗な湖です

 

木崎湖

 

 

 中綱湖 仁科三湖では一番小さい湖です、車で少し上がった所からです

白馬連邦と湖全体が見え綺麗な所です

 

 昨日通った小川町を通り、戸隠、斑尾へと行きます、峠からの眺めで戸隠山全景です、

アルプス展望広場から眺めた北アルプス、殆どの山は登ってるのですが

戸隠山は登っていません、危ない岩場や蟻の門渡りなど、危険な所が多いからと思います

 

 遠くに北アルプスが見えます、天気が良く昼からは霞みで見えにくいですね!

 

 戸隠山の展望台

 

 戸隠山

 

 展望台、向きを変えると北アルプスが見えます

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫川源流 長野県 | トップ | 信州・斑尾高原 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2019-06-04 05:32:52
akira さん、おはようございます ♬

新緑に囲まれた湖は綺麗ですね。
眺めていると、時間が止まるひと時になりそうです。
戸隠山、険しい山ですね。
何か強い力を感じさせられます。
戸隠山の展望台、素晴らしき眺望のようですね。
ここは訪ねてみたい、そんな気持ちになりました。

まだ見ぬ風景、楽しませていただきました。
返信する
白馬 (hibochan)
2019-06-04 07:56:18
仁科三湖黒部ダム訪れた時通過したような
白馬あんなに高いよく登りました
戸隠マイカーで登った記憶が中社までだったかも

なつかしい
返信する
大町・仁科三湖 (池 千之助)
2019-06-04 10:50:33
akiraさん、こんにちは!

こう見ますと、私よりakiraさんの方が、
信州の山々にお詳しい感じがしています。
さすが、山登りに精通なさっていると言われる所以でしょうか?

大町の青木湖、中綱湖、木崎湖と、三箇所の湖をお撮りになられたとは、
正直、感心しています。
まあ、青木湖と木崎湖はそこそこ大きい湖ですが、
中綱湖はあまり大きな湖ではないので、
ちょっと見落とすようになります。

また、大望峠の展望台、よく分かりましたネ!
大町から小川村へ出て、そこから鬼無里へ入って、
そこから戸隠を目指されたのでしょうか?

こちらからは殆んど行かないルートですので、
なんか新鮮な景色を拝見しているような気がします。

小川村から鬼無里へ入り、大望峠に通じる景色は、
紅葉時には本当に絶景に染まると言われています。

戸隠連邦は険しい尾根が続くと聞いています。
自分は、殆んど鏡池のところから眺めるだけです。
返信する
仁科三湖 (しゅうちゃん)
2019-06-04 15:36:31
信濃大町から北へは20年程前に、車で糸魚川へ抜けたことがありますが、記憶が定かではありません。
戸隠神社へは3回程訪ねていますが、こんなに厳しい山並みだとは思いませんでした。
返信する
戸隠山 (akira)
2019-06-04 16:10:07
おじしゃんさんへ

仁科三湖列車から見るのと、車からでは列車からの方が綺麗な感じがしました
戸隠山は厳しいと聞いてるので登りませんでしたが今になると登っとけばと思いますね
展望台からの眺望は素晴らしかったです
秋の紅葉の時もう一度行きたい所ですね!
返信する
戸隠 (akira)
2019-06-04 16:52:06
nibochanさんへ

仁科三湖は車では少しわかりにくい感じがします
戸隠は行かれましたか!
戸隠は何回か行き泊まったこともあり又、山で此処から100名山高妻山に登りました
返信する
大望峠 (akira)
2019-06-04 17:01:27
池 千之助さんへ

木崎湖は小さくて、上からの眺めは最高に良かったです
大望峠は一度鬼無里へ水芭蕉を見に行き、戸隠迄タクシーで行く途中運転手さんが寄ってくれました
今回は白馬から小川村を通り鬼無里から戸隠に行ったのです
鏡池から戸隠の山を眺めたかったのですが先を急ぐので止めました
秋の紅葉は素晴らしいと思います、又行きたい所です!
返信する
信濃大町 (akiar)
2019-06-04 17:10:29
しゅうちゃんさんへ

信濃大町から糸魚川に抜ける道、JRで行くと景色の良い所を通ります
戸隠神社も良い所で何回か行ってますが、植物園や周辺を散策したいですね!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事