気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

二月堂、手向山八幡付近の紅葉

2020-11-22 | Weblog
手向山八幡の裏口?から入ります古い感じの門です 
土塀の奥には神楽殿の古い建物が残ってます



手向山八幡宮の境内



土塀が年代を感じさせます



石灯籠に紅葉






手向山八幡は通っただけで
正面ではなく、此処を通り二月堂に行きます



此処にも鹿が、黒いのは鹿の糞で
奈良では芝生の上は鹿の糞だらけ
うっかり芝生には座れません



二月堂は遠足の生徒で賑わってます



好きな土塀の道
今回は遠足の生徒で一杯、良い雰囲気は写せません



鹿の沢山集まる若草山の下に、沢山の鹿が見られます



若草山では広い斜面で、遠足の生徒が弁当を食べてます

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良公園の紅葉と鹿 | トップ | 奈良の紅葉・浮御堂付近 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二月堂 (ヒトリシズカ)
2020-11-22 03:54:13
akiraさん

お馴染みの奈良公園から東大寺の二月堂辺りを、晩秋を感じながら、歩かれています。

この辺りは、都会の市街地の雰囲気がなく(広告看板がなく)、悠久の時間が流れています。

西行が見た晩秋の景色といくらか通じる感じがします(実際には違うのでしょうが・・)。

また増えつつある新型コロナウイルスの感染者が多い雑踏とは異なる風景です。
返信する
おはようございます (山親爺)
2020-11-22 05:32:58
悠久の時が流れる、流石、古都奈良ですね 
重厚な土塀に、歴史を感じますね
返信する
奈良 (hibochan)
2020-11-22 07:03:49
やはり奈良は 鹿
でも紅葉も綺麗 二月堂懐かしく拝見
奈良は 見所一杯うらやましい
返信する
二月堂と若草山 (池 千之助)
2020-11-22 10:54:58
akiraさん、こんにちは!

日本全国、どこの紅葉もそうですが、
一日での太陽光を浴びる量で、
カエデの色合いも様々になっていますが、
手向山八幡宮の周りの紅葉も、太陽光不足の場所もあり、
お写真からそんな感じを受けています。

でも、やはり太陽がいっぱい浴びた紅葉はいい色になっていますね!

また、akiraさんのお好きだとおっしゃいます二月堂の土塀の石畳の道、
私は、逆にこの子供たちが入っているこのお写真、
凄く良いと思います。

先頭の義足の子供が、石畳の坂道を懸命に上がって来る姿は、
最高な雰囲気だと思います。

その後ろからも、小学生の一団が、この坂道を上がろうとする瞬間は、
単に、古の土塀と石畳の坂道だけの状況よりは、
色々な思いが写っていると思います。

何か、訴える感じもしています。
これぞ、一瞬を捉えた良い一枚と云えると思います。

その理由は、この時しか撮れなかった写真である。
無人の土塀や石畳の坂道は、他の時間帯でも撮れると思う……、
と云った感じだと思います。

ちょっと講釈じみたコメントですみません!

返信する
akiraさん、こんにちわ (たか)
2020-11-22 13:13:45
私が抱いた想いを池千之助さんが全て語って下さいました。
全く同じ考えです。
何かを語りかける写真は何度 拝見してもいいものですね。
私もこの場に居たら同じアングルでシャッターを切っていたと思います。

私は人物画を専攻していたと言う事が有るからなのか写真でも人の表情(カメラを意識しない)を写すのが好きです。
勿論、載せる時には了解を得ますけどね。
返信する
奈良 (akira)
2020-11-22 16:11:00
ヒトリシズカさんへ

お馴染みの奈良の風景ですが、今回は大仏殿を通らづ来ました
奈良公園は広いので紅葉は見頃でも町々です
銀杏の落ち葉も期待して来たのですが落ち葉はなく残念ですが
撮影したのは少し前、今頃はボツボツ落羽の季節と思います。
返信する
奈良 (akira)
2020-11-22 16:16:59
山親爺さんへ

奈良は歴史が有るので、周辺見物する所が沢山有ります
手向山八幡の土塀は昔の神楽殿跡の土塀のようです
古いものも趣があり良い感じで、残しておきたいですね!
返信する
二月堂 (akira)
2020-11-22 16:22:32
hibochanさんへ

今回は鹿をメインに撮ったつもりなのですが!
奈良に来ると鹿、鹿が入らないと奈良の感じが薄い様です
二月堂は遠足の生徒が沢山登っています!
返信する
土塀 (akira)
2020-11-22 16:38:49
池 千之助さんへ

奈良に行くと如何しても自分の好きなコースになってしまします
今回も二月堂付近で土塀は自分だけ行って撮って来たのです
好きな所で土塀だけだと自分の腕ではどうしても満足できる画面は撮れません
今まで何回も見てるのですが、義足の子供気が付きませんでした
一緒に付き添って歩いてる生徒は感心しますね!池さんのお陰で良い勉強をさせて貰いました
この生徒達二月堂に登っって行きました。
返信する
土塀 (akira)
2020-11-22 16:47:43
たかさんへ

奈良に行くと大仏殿から通じる二月堂の道を通るようになります
以前写真で見て良かったのを思い出し、好きな道です
自分は風景に少し人物が入った写真が好きで入れる様にしてるのですが
土塀の写真池さんに言われると最もと思います
写真に撮れてる子供さん義足とは言われるまで分かりませんでした
付き添ってる生徒さんには感心します。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事