お馴染みの水谷茶屋です、此処の紅葉は日陰で遅いです
今回は家内と一緒、此処水谷茶屋でお昼をと思ったのです!
雰囲気があり好きなのですが、家内こんなうっとうしい所では嫌と

昼食場所を変え、東大寺近くの食堂に
鹿が店のドアーを開けて入ります
聞くと此の雄の鹿だけが、開け方を覚えて開けるそうです

浮御堂、池の紅葉

浮御堂をスケッチする人絵になりますね

春日大社鳥居入口付近にある料理旅館を写して見ます

料理旅館を囲むような、紅葉は綺麗ですね!



奈良の市街も写して見ます

猿沢の池紅葉は有りません

猿沢の池から下がった所です
この通りは歩道を広げ、車道は一方通行にして
観光客も増えた感じがします

テレビで良く放映される草餅屋さん
杵で草餅をつき店頭で販売
買って食べたのですが、突立て柔らかく粒あん美味しいです
