気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

浄瑠璃寺の仏と岩船寺の紫陽花 京都

2020-06-20 | Weblog
今回は体操仲間、16人程いるのですが7人参加で浄瑠璃寺~岩船寺に行きます
岩船寺紫陽花が見頃と思い行ったのですが、少し早い感じで
今回は1人の時忘れてた石仏を見、浄瑠璃寺では九体仏を拝見します
建物は浄瑠璃寺本堂です



本堂内九体仏の横に鎮座する、持国天像・後に増長天像
平安後期藤原時代・国宝 張り紙から



九体阿弥陀如来坐像{国宝}
九通りの極楽往生の世界を象徴する九体の阿弥陀如来坐像を祀り
浄土の世界を具現化しています
仏像の二体は奈良国立博物館に修理に出し
本格的な修理は100年ぶりだそうで
本堂内部はローソクの灯りだけで薄暗く感じます
写真は堂内で売ってる写真をブログ用に写したものです!



首切り地蔵・阿弥陀石仏 弘長2年{1261}
当尾の在銘石仏で最古のものです
首のくびれが深く切れてみえるためとも
又処刑場に有ったからとも言われています



大門石仏群
竹藪の中や細い山道に有った石仏、石塔などを集めて安置しなおした物で
変化にとんだ石仏があります















岩船寺、1週間たってるので、紫陽花が見頃と思って来たのですが
未だ1週間位先が見頃の様です







ミヤコワスレ



全員で記念撮影です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする