THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

K-1MAX優勝は城戸に決定

2008-02-02 21:12:13 | Weblog
いやー俺の予想は見事に外れた。玄人は、この城戸の優勝は鉄板だったと

感じたんではないでしょうか。

まず、大学の時からキックをやってるから、バランスがいい。

それ以外にも、質の高いタイ人トレーナーが城戸の所属する谷山ジムに集結

してる(ノッパデッソーン・チュウーワッタナ、テーパリット・シットグボンイム)

と言う複数の要素が、今回の城戸選手に優勝をもたらしたと思う。

この優勝は、タイ人プロモーターの動きが非常に関連してる。

今までは、新日本キックボクシングに質の高いタイ人選手を送り込んでいた。

しかし、数年前から新日本キックに派遣を辞めてる。

今は、全日本キック、MAキック(城戸選手が所属する団体)に質の高いタイ人を派遣

し始めた。


それ以外にも、ヒロヤ選手と雄大は新日本キックが一番勢いがあった頃に

所属していた。ヒロヤはトーエル(新日本)だったと思う。


雄大は治政館(新日本)。このキックボクシングの歴史の残像が残ってる。



総括すると、質の高い選手の育成には質の高いトレーナーが必要。

タイ人を連れてくれば、それだけで日本人は刺激になる。

もしタイ人を呼ぶ事が不可能なら、日本人のトレーナーの育成を早急に

行わないと、衰退のスピードは加速する。

城戸選手の優勝は、「プロモーターの動き」と「質の高いトレーナー」、

「金をいかに集めて」質の高い人材を団体に集めるかと言う、3つの

要素が、今回の勝者を決定づけた。

よい練習環境を整える事が、強者を産む。



ブアカーオの闘いを考える

2008-02-02 20:49:56 | Weblog
ブアカーオ対佐藤嘉寛。

この試合は、判定でブアカーオ。しかし、ブアカーオは選手としての

ピークを越えたと言う印象だった。ムエタイの試合なら

中間距離は、前蹴りとミドルキック。至近距離でヒザ、ヒジとパターンが

決まってる。しかし、こんかいのK-1のブアカーオの闘いは躊躇が見えた。

佐藤選手ももうパターンが読めて来た。ヒザと奥足ローのコンビネーション。


それとヒロヤも何かもう出来上がっている。

収穫の無い大会だった。


今日(08’2/2)K-1MAXの優勝を予想

2008-02-02 15:27:07 | Weblog

1、山本 優弥VSアンディー・オロゴンは、アンディーの勝ち。

2、尾崎 圭司VS城戸 康裕の試合は噛み合ず、判定で尾崎の勝ち。

(トーナメントのワールドユースの監督をチームドラゴンの会長前田憲作

さんがやるのと、チームドラゴンが正道空手をジムのカリキュラムに入れてる

事を踏まえ、判定だと尾崎(チームドラゴン)が有利。

3、TATSUJI対前田 宏行は、TATSUJIの勝ち。


4、ハヤトVS龍二は、ハヤト。

この時点で、ベスト4は、アンディー、TATSUJI、尾崎、ハヤト。

準決勝は、アンディーVS尾崎。TATSUJI対ハヤト。

アンディーとTATSUJIの決勝になり、TATSUJIの優勝。

これが、俺の予想。外れたらすいませんでしたと謝る。

再度言う、優勝はTATSUJI。