THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

K-1日本GPチームドラゴンを攻略した選手とは

2008-06-29 22:38:44 | Weblog
今回の日本グランプリは、チームドラゴンの選手が2選手出ていた

前田 慶次郎と高萩ツトム。この選手の対戦相手は、武蔵選手と

ティシェイラ選手。

明暗を分けたのは、ボディー攻撃。

高萩ツトム選手と対戦したティシェイラ選手は、ヒザと回転回し蹴りで

攻撃を組み立て見事勝利した。

武蔵選手は敗戦した。

チームドラゴンの選手は、常に足を動かしポジションを変えてるから

捕まえるのが難しい。その足を止めるには、ボディー攻撃で足を止めるしか

無い。ボディーは、車に例えるとエンジンと同じ。このエンジンを止める事

でフットワークを止め、仕留めて行く。

これが、チームドラゴンを攻略する最低条件。

ボディー攻撃をリストアップすると、ヒザ蹴り、前蹴り、バックスピンキック

クリンチ+ボディーフック。この組み合わせが、チームドラゴンの

攻略方法のベースになると思う。

グッドウィル廃業と派遣業界の歴史

2008-06-27 00:03:52 | Weblog
とうとうグッドウィルが廃業に追い込まれた。


この流れは、時代の流れも追い打ちをかけた。

日雇い派遣は、ピーク時の4分の1と縮小。

団塊の世代の一斉退職が迫り、企業は正規雇用促進の流れ

は加速。その流れも今回のグッドウィルの廃業の原因の一つ。


後グッドウィル・グループの中核にグッドウィル・プレミアと

言う派遣会社がある。この会社は旧クリスタルグループ。

以前は、派遣業界最大手。しかし、悪い噂が多くグッドウィルに買収された

経緯がある。


非正社員の需要の拡大、派遣業界最大手の買収と時代の流れを飲み込み

拡大して来たグッドウィル・グループ。

しかし、団塊の世代の一斉退職に伴う正規雇用の拡大と

国による日雇い派遣の規制の流れによる業界の縮小。


時代の流れを追い風に急成長し時代の終焉と共に消滅した。

このグッドウィル・グループの歴史は、日本の雇用の歴史かも

知れない。

無差別殺人と犯人の年齢で時代を考察してみる

2008-06-22 10:34:31 | Weblog
最近無差別殺人が多い。

秋葉原の無差別殺人は、最近の話し。しかし、無差別殺人の歴史をここ10年

振り返って見る。

秋葉原無差別殺人2008年加藤容疑者25歳

池田小殺人.....2001年6月;犯人 宅間守...2008年現在44歳

光市母子殺害事件..........1999年4月:犯人2008年現在27歳


池袋通り魔殺人事件..........1999年:犯人2008年現在32歳

下関通り魔殺人...............1999年:犯人2008年現在44歳

深川通り魔殺人.............1981年:犯人2008年現在56歳

東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件1989年:犯人宮崎勤。2008年45歳没

こう見ると1999年に3件も連続殺人が集中してる。

これは、前年の1998年の日本の経済成長率がマイナス1.5%と

1956年から調査した結果の中で一番成長率が低い。この

経済の閉塞感が、ダイレクトに犯罪に繋がったと見ていいと

思う。

これを年代でまとめて見ると、

20代の犯罪  2件

30代     1件

40代     3件

50代     1件      このデータの数(7件)と少ないが

凶悪事件なので、その密度は高いと思う。40代が3件と多い。


40代は、「バブル世代」言われてる。

40代はバブル時代全盛を経験してるのでで、新卒採用も活発だった。

この世代は、受験戦争まっただ中と言う事もあり歪みのある世代と

言っても過言ではないと思う。いかにバブルと犯罪と年代が

密接に関係してるかと言ういい事例だと思う。




このデータから見ても、経済と犯罪がいかにリンクしてるかが

よく分かる。

殺人、世代、経済。この3つを意識するだけでも、世の中の見方が

変わって来ると思う。

東国原知事提唱のげんこつ条例と暴力の多様化

2008-06-21 11:10:17 | Weblog
東国原知事の発言が又話題になってる。

それは、げんこつ条例をつくり教師が生徒にげんこつの様な

軽い暴力を認めようと言うもの。

ここ最近、モンスターペアレント(身勝手な要求をする父母)が話題になってる。

教師く父母

この力関係が完全に定着した証拠だと思う。

この力関係を 父母く教師 にしようと言う東国原知事の思惑が

このげんこつ条例だと思う。

体罰をしては行けないと言う時代の流れが、暴力の細分化 多様化を

引き起こした。

言葉の暴力、裏学校サイト、ヤンキー→チーマー、ギャングなど

ある程度暴力(軽い体罰)を認める事により、道徳や倫理観を

短期的に矯正しようと言う試みだと思う。

あとこのモンスターペアレントが出現したのは、俺の個人的な意見だが

親の世代にかなり関係してると思う。

今の小学生と中学生の親の年代は、40代が多いと思う。

この世代を世間一般でどう言うか知ってますか?

40代の事を「バブル世代」と総称してる。この世代は、バブルの甘い蜜を

吸っていて道徳感の薄く、働けない世代。この世代が子供を育ててるから、

学校の先生も大変だと思う。

教育、経済(バブル世代)、暴力とこの3つが微妙に絡み合い

このげんこつ条例に至ってると思う。

急性硬膜化血腫の死亡率は70%

2008-06-15 08:20:52 | Weblog
急性硬膜化血腫とは脳出血の一種で、硬膜と脳の間に血腫が形成

された状態のことであり、頭部外傷としては重症に分類される。

危篤状態の患者の死亡率は、70%。生き残った30%の内

社会復帰出来るのは15%。残りの15%は社会復帰出来ていない。

植物状態の人も多い。つまり健常として生きながらえる確率は

15%と言う事になる。

実は、俺もこの「急性硬膜化血腫」に2年前になってる。

俺はこの15%の中に入ってる。

ワンデートーナメント(3試合/日)の決勝でKO負けして

即病院送り。

実は決勝の前に同じジムの人間がワンマッチをし、お腹が痛いと訴え

救急車が向かっていた。その後決勝が行われ俺が決勝でKO負け。

そのタイミングに合わせる様に救急車が到着。俺は優先的に救急車で

運ばれ、一命を取り留めた。病院に運ばれた時は瞳孔が開き

もうダメだろうと医者から宣告され、親は実家から寝台急行で上京して来ていた。

電車の中で火葬にして実家に遺体を持って帰ろうかどうしようか迷ったらしい。

最近ボクシングの試合でこの「急性硬膜化血腫」でお亡くなりになったらしい。
(6回戦)

俺は、そのトーナメントで確か7ラウンドやったと思う。

思うに、5回戦を越えると危険度が、ぐっと上がると思う。

俺の話しに戻るが、俺は社会復帰も見事に果たした。

しかも、試合会場は後楽園の様な場所ではなく、区民体育館で行われたので

保険が3社から出た。後は、母親が離婚し数年前に再婚していた。その相手

男性は、町役場の役職だったので年収は1000万。この収入と3社から出た

保険で200万円あった借金を完済し、13年会って無かった家族が俺の病院

に集まった。俺の病気が無ければ、家族が会う事は死ぬまで無かった可能性

は高い。こんな奇跡を俺は起こしてる。


15%の社会復帰の確率に入り、200万円の借金を返済。バラバラになった

家族を13年ぶりに再開させた。3つの奇跡を同時に起こした。

このブログがその集大成なんだと思う。書いてる事も結構いい加減な事は

書いてないと思う。

最後に言いたいと思う。人間には「運命」と「宿命」がある。

運命は自分の努力で変える事が出来る(運ぶと言う字からも分かると思う)。

しかし、宿命は宿ってるからそう簡単には変える事が出来ない。

運命の根っこに宿命がある。運命を変える方法を身に付ければ、その根っこにある

宿命の位置を少しづつ変える事が出来ると思う。

格闘技での勝敗は、運命になると思う。10回対戦して1回しか勝てないかも

知れない。しかしその1回を一番始めに持って来れる人間こそ運命を

コントロール出来てる証拠だと思う。

この精神のバランスこそが、勝利の法則だと思う。この事をこれからも

書いて行く。俺の体を使い試した理論だから説得力はあると思う。

======================================

◯「理想』ー「現実」=「自分自身の問題点」

◯過去と他人は変えられない。しかし、未来と自分は変えられる。

この2つが根底にないと、タフな生き方は出来ない。

瞬時に人を見抜く方法を大公開

2008-06-14 22:35:14 | Weblog
本日は、一瞬にして人の内面を見抜く方法を書いて行きたい。

まず、人間には男と女がいる。人は誰しも妬みや嫉妬を他人に抱く。

この根源には、人間の内面の「暴力的欲求」や「権力欲」、「性欲」が

密接に絡んでる。

この悪い感情を男は、「理性」でコントロールする。

これに対し、女性は「感情」の動物なので、理性でコントロールは

出来ない。だから、「母性」で悪い感情をコントロールする。

まとめると男性は悪い感情を理性で、女性は母性でマイナスのパワーを

プラスの力に変換している。

これを踏まえ男性で理性の備わってる人の特徴を弾き出すと、男性と女性両方の

感情に理解があり、中世的な男性。

つまり、肌は奇麗でテカりがあり、声は高い。この特徴に当てはまる男性だと言える。

女性は、消去法で行くと1、肌が汚い。2、肌が油っぽい。3、胸が無い

4、痩せてる

この条件を満たしている女性は男性フォルモンが多いので他人に対して攻撃的に出る

事が多い。

その逆のふくよか(悪い表現ではデブ)もしくは東日本出身の女性は、悪い感情を

コントロール出来てる。



それ以外は、今まで学生の時にやってた部活で判断する。日本は欧米諸国の様に

キリスト教の様な強い宗教がない。だから、身近の地域社会で人間の道徳観を強制して

来た。その中で部活と言うのは非常に存在がデカイ。

まずテニスをやってる女性は非常に危険。その理由は、シーソーゲームで行うスーポーツ

なので、相手の裏を取るクセが付いてるので、普段のプライベートでの他人の裏を取る

傾向が強い。

逆に、ラグビーをやってる男性はトップダウン型なので、扱い易い。その理由は、ラグビー

は、ファールになりそうな選手に対して、レフェリーが「おい!5番それ以上やったら

ファールになるぞ!」とファールになりそうな選手に対して前もって注意を促す。

それ以外にも試合が終わると敵味方が同じシャワールームで一緒に

シャワーを浴びる会場もある。

これは、試合が終われば敵味方なんて関係ないと言う意味合いもあるとの事。

大企業の人事が、明治大学のラグビー部が好きなのもここから来てる。

テイク&ギブニーズの社長(野尻 佳孝)は就職に有利だからと明治大学の

ラグビー部を敢えて選んで入学してるらしい。
(野尻氏は高島彩、武内絵美、内田恭子、梅宮アンナ、釈由美子らとの
交際がスクープされている。)

まとめると「今までにやってた部活」と「外見的特徴」の2点で8割方

見抜く事が出来る。

時間的には20分以内で見分ける事が出来ると思う。

俺は、今までこの方法で

分析、分類し人間関係のトラブルを回避して来た。

合コンでのお持ち帰りもこの手法で行って来た。

かなり高い確率で当たると思う。皆さんも自分のまわりの人を良く観察して

欲しい。結構当たってると思う。

パワーハラスメントを実際に受けた感想は?

2008-06-12 23:52:24 | Weblog
皆さんは、パワーハラスメントと言う言葉は知ってるだろうか?この

パワーハラスメント(Power harassment)とは、日本語で権力や地位を利用

した嫌がらせという意味で用いられる言葉である。会社などで職権などの

権力差(パワー)を背景にし、本来の業務の範疇を超えて継続的に、

人格と尊厳を傷つける言動を行い、就労者の働く環境を悪化させる、

あるいは雇用不安を与える行為である。

実は今このパワーハラスメントをこの俺が受けてる。

100人近いコールセンターで勤務してるが、

上司が全て(3人)が女性。他のスタッフが聞いてる職場で大声で

叱るなど受けてる。これ以外にも例を挙げればきりがない。

実は、学生の時(20歳)の時アルバイトの女店長にセクハラを受けた

事がある。具体的な内容としては、後ろから抱きつくなど。

男性しかいない職場の男性は、女性が多くてうらやましいと思うかも知れない。

しかし、女性の割合が6割を越えると男女のチェック機能が働かなくなり

女性の思い通りの職場に変化してしまう。実は今、コールセンター受託大手の

Tで勤務してる。結論から言うととにかくえげつない。

男性は理性の動物。女性は感情の動物と言われる位女性はヒステリックな性格の

人が多い。男は理性で感情を押さえる。しかし酒を飲むと理性が解除され

ベロンベロンになるサラリーマンは多いのもこの辺から来てる。


しかし、大の大人になったのにこんな思いをするとは思わなかった。

「女性の品格」と言うフレーズは最近良く聞く。しかし、本当に上司が

追いつめると言う事が本当にあるんだなと実感した。

最後にだめ押しで言う。パワーハラスメントは怖い。

社会のフラット化と暴対法の関係を考察

2008-06-10 06:09:34 | Weblog
最近秋葉原で、無差別殺人が起きた。この犯人は、派遣社員との事。


この派遣社員と言う雇用は、社会のフラット化と密接に関係してる。

バブルがはじけて、その痛みを押さえる為に、固定費である人件費を

削る為に、1986年労働者派遣業法が施行された。

その5年後、暴対法が施行され悪のボーダレス化が進行した。

この「派遣業法改正」と「暴対法」が密接に関係してると思う。


以前は悪い人間は、パンチパーマ。

頭に剃りを入れボンタンをはいた学生が悪い生徒だと

分かった。しかし、暴対法の施行で悪のボーダレス化が進み

悪の食物連鎖が崩れ普通の人が殺人をする様になった。


「派遣業法の改正」で雇用が不安定になり生きる事に不安を

抱える人間が増えた。また、社会がフラット化に急激に進行

して行った。

暴対法+派遣業法施行(社会のフラット化)により社会は、

不安定になって行った。

今回の秋葉原の無差別殺人犯も派遣社員との事。この事件は

暴対法による、悪のボーダレス化。

社会のフラット化(派遣業法の施行)。

この2つが絡んでると思う。80年代後半から90年代前半に施行さ

れた、暴対法と労働者派遣業法。この2つが、社会を

急激に不安定にさせたと思う。

オランダサッカーの強さを考察する

2008-06-10 05:49:34 | Weblog
サッカーに興味がある人はご存知だと思う。

オランダは、ワールドカップで優勝はしてない。しかし、

無冠の帝王と言われてる。オランダの強さは、

オランダ国内のほとんどのチームのフォーメーションが同じ

だと言う強みがある。

それに対し、日本のサッカーチームはそれぞれチームにより

フォーメーションが違う。

国としての統一感がオランダにはある。オランダは、トータルフットボールと

言う、ポジションにこだわらないサッカーを世界に提唱し、成功を収めた。


今までの概念では、個人個人の選手のポジションは固定されていた。

しかし、それを流動的にする事により、ムービングサッカーが生まれた。

それに大きく貢献した選手がいた。ヨハン・クライフ。この選手は、引退後

アメリカでMBA(Master of Business Administration)。

経営管理者を育成する資格をアメリカで取得し

その後、スペインのバルセロナで監督をした。その結果、トータルフットボール

は完成し、スペインのサッカーのレベルも上がった。それが今のスペインサッカーの

レベルの高さに繋がってる。

さらに、ヨーロッパで早い時期からオランダは黒人を積極的に起用していたのも

オランダの強さの要因の強さだと思う。


まとめると、国としての統一感があり、新しい哲学を徹底させる為に

MBA(Master of Business Administration)を利用し、国の隅々まで

浸透させた。

それが、今のオランダの強さに繋がってると思う。


最強の格闘論、80;20の法則

2008-06-08 22:55:15 | Weblog
今まで格闘技には、五輪の書や孫氏の兵法など様々な理論が

応用されて来た。それも非常に重要だと思う。

しかし、その理論を最大限に生かす根本的な理論があるとしたら

パレートの法則だと思う。この法則は、物事は80:20の配分に

なっていると言う法則。例えば、企業の売り上げの80%は

優秀な20%の社員から生み出されてると言う具合。

この法則を格闘技や対人関係に応用してる人は、今までいない。

俺が初めてだと思う。この法則を使う事により、急激なスピードで

上達するし、対戦相手を自分の思う様にコントロールする事も簡単になる。

世の中には、黄金律と言うものがある。この黄金律に従えば、必ず自分の

欲しい事柄は必ず手にする事が出来る。

ボクシング、ムエタイ、キックボクシング、総合格闘技..............。

この法則は、自分の中に眠ってるもう一人の自分を必ず目覚めさせてくれる。

しかし、絶対条件がある。それは、目利きの能力。他の選手がどれくらい強い

かと言う目利きがブレてると、この配分が微妙にずれる。このズレが

この方程式の効果を低下させる。


再度確認する。的確な目利きの能力があり、それを踏まえパレートの法則を

使う事が最強への近道になる。これは、強い選手は必ずやってる。

K-1選手を10人くらい見て来た。この中で成果を上げてる選手はこの

法則を必ず実行していた。間違いない。