THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

サッカーにおいて守備 攻撃 を考えてみる

2024-05-01 11:09:49 | Weblog

今 U23サッカーアジア杯が行われてる。

本日はサッカーにおいて基本的な【攻撃】と【守備】について考えていきたい。

 

サッカーだけでなく、他の物事でも【攻撃的】【守備的】と言う2面的な考えをする事は

少なくないと思う。

 

サッカーにおいて、自陣ゴール前で30Mクリアしたが相手選手のボールが渡った場合

攻撃面では、相手にボールがわたってしまったので、失敗かもしれないが

守備面では、自陣ゴールから30M離れ失点のリスクが下がったので、守備面では

成功にあたる。

 

この1つのプレーで【攻撃面】と【守備面】と言う2面的に考える事は非常に重要だと思う。

 

更に、この【攻撃】と【守備】と言う2つを更に細分化する事が出来る。

 

【攻撃】は「攻撃的な攻撃」と「守備的な攻撃」に分けらせる

【守備】は「攻撃的な守備」(オフサイドトラップなど)と「守備的な守備」の2つに分類できる。

 

この様に1つの行動やプレーには結果が伴い。その結果を【攻撃面】と【守備面】と言う2つの

側面から分析する事は、次の成功に繋げる為に非常に重要だと思う。