ま つ ど

市販のガイドブックに載らない松戸のあちこち

レンガ造りのガード

2007-09-24 16:52:08 | 史跡
 小金の八坂神社脇の坂道を線路に沿って下っていくと、通称「流山ガード」と呼ばれている小さなガードがある。
 橋台がレンガと石積で出来ている。常磐線が開通した時(1896年・明治29年)に建設されたものという。
 道が細くて自動車の通りが激しいので見学には十分注意してください。(小金清志町)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百庚申塔 | トップ | ウオーキングは秋の小金原 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知っています! (しんちゃんママ)
2007-09-25 23:24:35
>常磐線が開通した時(明治29年)に建設
 ⇒そうなんですか。勉強になりました。
  何回か、通ったことがあります。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事