小さなニュースでしたし、なんのこっちゃ?と思ったんですが、
↓こんなニュースでした。
<地方鉄道>「上下分離」導入など 国交省が改正法案提出へ
1月12日2時32分配信 毎日新聞
国土交通省は11日、地方鉄道の経営支援のため、自治体が線路や施設を保有する「上下分離」方式の導入などの法改正案を通常国会に提出する方針を固めた。事業意欲はあっても資金難の地方鉄道と自治体が連携して、地域の「生活の足」の確保につなげる狙い。
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部を改正する。上下分離方式で、沿線の自治体が線路や施設を保有し、地方鉄道の事業者に無償で貸し出すことを認める。事業者の資金負担が軽くなり、自治体は地域の交通網が維持できる。自治体が施設を鉄道事業者から買い取るための起債も認めるとともに、国の補助率も引き上げる。固定資産税などでも優遇する。
地方鉄道は人口減や乗用車の普及などで経営が悪化。00年度以降、全国で23路線が廃止され、8割近くの事業者が赤字経営に陥っている。【後藤逸郎】
年々、地方鉄道は減少しています(JRローカル線もですけど)。私が子どもの頃は、鉄道は増えるものだという認識で、JTBの時刻表を買う度に新しい路線が増えているのが楽しみでもありましたが、今や逆の状態です。時刻表には巻頭に日本地図の中に鉄道路線図が出ていて、例えるなら人(日本地図)と骨(鉄道路線)だったのですが、それが今や骨抜きの状態です。
先日、銚子電鉄に乗りました。「桃太郎電鉄」のデコ車や、内装に「鉄子の旅」のマンガなど、頑張っているなぁとは思うのですが、いつまで持つのでしょう?
ざっと見ただけでも、私が中学生の頃に乗った南部縦貫鉄道(全線)、弘南鉄道(川部-黒石間)、新潟交通(全線)、蒲原鉄道(全線)、筑波鉄道(全線)……JRのローカル線を入れるときりがありません。(涙)
そんな訳でこの法律が可決されて、地方鉄道が活性化されることを切に願います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000014-mai-bus_all
↓こんなニュースでした。
<地方鉄道>「上下分離」導入など 国交省が改正法案提出へ
1月12日2時32分配信 毎日新聞
国土交通省は11日、地方鉄道の経営支援のため、自治体が線路や施設を保有する「上下分離」方式の導入などの法改正案を通常国会に提出する方針を固めた。事業意欲はあっても資金難の地方鉄道と自治体が連携して、地域の「生活の足」の確保につなげる狙い。
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部を改正する。上下分離方式で、沿線の自治体が線路や施設を保有し、地方鉄道の事業者に無償で貸し出すことを認める。事業者の資金負担が軽くなり、自治体は地域の交通網が維持できる。自治体が施設を鉄道事業者から買い取るための起債も認めるとともに、国の補助率も引き上げる。固定資産税などでも優遇する。
地方鉄道は人口減や乗用車の普及などで経営が悪化。00年度以降、全国で23路線が廃止され、8割近くの事業者が赤字経営に陥っている。【後藤逸郎】
年々、地方鉄道は減少しています(JRローカル線もですけど)。私が子どもの頃は、鉄道は増えるものだという認識で、JTBの時刻表を買う度に新しい路線が増えているのが楽しみでもありましたが、今や逆の状態です。時刻表には巻頭に日本地図の中に鉄道路線図が出ていて、例えるなら人(日本地図)と骨(鉄道路線)だったのですが、それが今や骨抜きの状態です。
先日、銚子電鉄に乗りました。「桃太郎電鉄」のデコ車や、内装に「鉄子の旅」のマンガなど、頑張っているなぁとは思うのですが、いつまで持つのでしょう?
ざっと見ただけでも、私が中学生の頃に乗った南部縦貫鉄道(全線)、弘南鉄道(川部-黒石間)、新潟交通(全線)、蒲原鉄道(全線)、筑波鉄道(全線)……JRのローカル線を入れるときりがありません。(涙)
そんな訳でこの法律が可決されて、地方鉄道が活性化されることを切に願います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000014-mai-bus_all
確かにコマワリ手形とか言っていた気がします。
往復運賃と同額で、ぬれせんべいや割引券も
ついているので、お買得です。
ぬれせんべい。私も最初は邪道だと思っていましたが、今では大好きです。 おせんべい、ダメなら難しいかな・・・
チョロQで貢献したいのですが、発売が最近無い、というのが現実です。今度廃線になる三木鉄道は出ますが・・・
1日乗車券(往復の値段と同じ620円)を買うとぬれせんをくれたのですが、うちは揃ってせんべいが苦手なので、嫁の実家行きとなりました。
ローカル線がなくなるのは寂しいですね。是非、チョロQ等で貢献してあげて下さい。
いいなあ。デキ見てきました?ぬれせん買いました?
いや、そんな浮かれた話じゃなくて・・
以前から地方鉄道は困難な状況に陥り、多くの線が廃止に追い込まれています。
魅力的な(趣味的に・・・)ところはたくさんあったのですがね・・・
どんどん厳しくなっています。
陰ながら応援したいのだけれど・・乗りに行けません・・
グッズ購入とかで応援していきたいです・・・