中国が首脳会談開催を拒否 「日本側が雰囲気を壊した」 2010年10月30日 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000590.html
菅直人首相が31日までのベトナム訪問中の実現を目指していた中国の温家宝首相との会談は29日夜、見送られることになった。日中両政府は同日中の開催で調整したが、最終的に中国側が拒否した。中国外務省の胡正躍外務次官補は「日本側が会談を実施する雰囲気を壊した」と指摘。29日午前の日中外相会談での東シナ海ガス田問題をめぐるやりとりに関し、日本側が事実と異なる内容を発表したと批判した。
菅首相は尖閣諸島周辺で起きた漁船衝突事件により悪化した両国関係の改善を進めたい考えだったが、逆に溝の深さを印象付けた。11月中旬に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせた胡錦濤国家主席の来日に影響する可能性もある。
菅首相に同行する福山哲郎官房副長官は29日夜、記者団に「(ハノイ開催は)いまのところ予定はない」と説明。菅首相が「冷静に対応していく」と述べたことを明らかにした。日本政府高官は会談拒否の背景について「中国の国内事情だ」との見方を示した。
国境紛争地域に漁船で侵入したあげく、シーシェ○ードまがいの行為を行っておいて「日本側が雰囲気を壊した」だなんて随分な言い分だと思いますが、今回ばかりは自民党が主張するように編集を一切行わない生の記録映像をそのまま全世界に向けて公開してもいいんじゃないんでしょうかねぇ…。(下手に編集すれば、それこそ捏造だと言いがかりをつけられるのがオチ 世界中の人達の1人1人に『本当は何が起こったのか』を一切隠し通さず見せつけるのが正しい選択肢かと思います。)
おそらく今回の一件でも平和ボケした前首相あたりが余計な一言をコメントしそうな気がしますが、外交は相手になめられたら終わり。この問題は日本だけでなく他の近隣アジア諸国にとっても決して他人事ではありませんし、今後日本がアジアの一国として生き延びていくためにも、どれだけ毅然と振る舞うことができるか注目を集めているでしょうし、日本だけでなく近隣アジア諸国のためにも下手な妥協は禁物と考えます。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000590.html
菅直人首相が31日までのベトナム訪問中の実現を目指していた中国の温家宝首相との会談は29日夜、見送られることになった。日中両政府は同日中の開催で調整したが、最終的に中国側が拒否した。中国外務省の胡正躍外務次官補は「日本側が会談を実施する雰囲気を壊した」と指摘。29日午前の日中外相会談での東シナ海ガス田問題をめぐるやりとりに関し、日本側が事実と異なる内容を発表したと批判した。
菅首相は尖閣諸島周辺で起きた漁船衝突事件により悪化した両国関係の改善を進めたい考えだったが、逆に溝の深さを印象付けた。11月中旬に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせた胡錦濤国家主席の来日に影響する可能性もある。
菅首相に同行する福山哲郎官房副長官は29日夜、記者団に「(ハノイ開催は)いまのところ予定はない」と説明。菅首相が「冷静に対応していく」と述べたことを明らかにした。日本政府高官は会談拒否の背景について「中国の国内事情だ」との見方を示した。
国境紛争地域に漁船で侵入したあげく、シーシェ○ードまがいの行為を行っておいて「日本側が雰囲気を壊した」だなんて随分な言い分だと思いますが、今回ばかりは自民党が主張するように編集を一切行わない生の記録映像をそのまま全世界に向けて公開してもいいんじゃないんでしょうかねぇ…。(下手に編集すれば、それこそ捏造だと言いがかりをつけられるのがオチ 世界中の人達の1人1人に『本当は何が起こったのか』を一切隠し通さず見せつけるのが正しい選択肢かと思います。)
おそらく今回の一件でも平和ボケした前首相あたりが余計な一言をコメントしそうな気がしますが、外交は相手になめられたら終わり。この問題は日本だけでなく他の近隣アジア諸国にとっても決して他人事ではありませんし、今後日本がアジアの一国として生き延びていくためにも、どれだけ毅然と振る舞うことができるか注目を集めているでしょうし、日本だけでなく近隣アジア諸国のためにも下手な妥協は禁物と考えます。