やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

くのうざんとうしょうぐうどうモニュメント

2009年06月20日 19時15分56秒 | 静岡
花陽院門前町碑と鋳物師町碑の向かいの歩道に久能山東照宮道の碑があります。



この東照宮道の説明文



家康はこの久能山の方位があまりにも良いので後の世の将軍たちがのぼせないよう

日光東照宮へ祭るよう命じていたそうなことも聞きました。


一週間ぶりの畑

2009年06月20日 18時12分26秒 | 日記
まず畑に到着してからやることは刈り払い機の混合燃料25:1の作成、おっさんの役目。



これって奥さんの専用機



あとは二人で好き勝手。

早速、うちの奥さん果樹園の草刈り始めました。



おっさんはプラムの収穫、下から見たときは去年より少ないが笊に一杯くらい
あると思ったが、おいしいところはすべて鳥がついばんで欠陥品。

まともなものはこれだけ


まあいいか、太陽の恵み、鳥さんにもあげよう。

あとはサツマイモ、かぼちゃ、ナス、枝豆のまわりの雑草を取り昼休み。




その次は果樹園の木々に栄養剤をちょっとちょっと。

今年植えたレモンが小さな実を付けた。


午後三時、つっかれたー。帰ろー。

車に乗るとき横を見るとやはり今年植えたどんぐりも小さな実を付けていた。



来週はどんなふうになっているか楽しみ。

奥さん横でグゥスカピー!