やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

自然の木の実なんにしょ!

2009年06月11日 20時14分16秒 | 日記
富士宮市上条のお寺の境内を歩いていると林の中に山椒の実が沢山付いていたので収穫。

カメラに収めようとしたが、緑に緑何が何だかわっかりゃしねー。収穫して実だけをデジカメ。



南に下ると春に満開に桜でみんなを楽しませた桜の木の下に小さなさくらんぼが小砂利のように落ちている、上を見ると何百個もの実が

まだ木の葉の間に見える。



山椒は鰹の角煮か山椒味噌にさくらんぼは食べてみると甘いのもあるし渋いのもある(黒く完熟しているのに)。櫻葉と一緒にさくらんぼ手かな?


富士山12

2009年06月11日 19時46分35秒 | 富士山
午後2時過ぎ、やはり富士山全景が姿を現し始めた、しかし雲の動きが早い。

ちょっと画面を長く覗きすぎると、すぐ違う雲が景観の邪魔をする。


富士宮市大石寺バスターミナル南駐車場より

明日からは少し梅雨休みらしいから、明日を楽しみにしてみよう。


わきほんじんあとモニュメント

2009年06月11日 07時52分30秒 | 静岡
きょうは夜の内から雨、いつもバイクでと通る道を4輪で走行中。

伝馬町通りで一時停車、左歩道で脇本陣跡の碑をデジカメし少し東に移動した右歩

道でもうひとつの碑を撮影。




今度はゆっくり歩いてみようと思う。

やはり駿府城の城下町、『府中』、横田町、伝馬町、江川町など色んな物があるだろう。