やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

年賀状を書き終えました

2014年11月30日 19時31分57秒 | 日記

暮れの仕事の一つ年賀状書きが今日霜月晦日に済みました。

 

今年はwebメールやSMSでご挨拶できる人には紙の賀状を出さない事にしました。

 

ですから添え書きも終わった賀状は去年と比べまたまた少なくなってきました。

 

”あとは12月15日を待つだけ~♪”

 


1年も経てば

2014年11月29日 11時07分49秒 | 我が家

毎日毎日掃除しながら整理整頓はしているつもりですが1年もすると家の中は物であふれます。


奥さんのアトリエもいろいろな作品材料で足の踏み場もありませんが家の中全体も同じくです。

 

 


アトリエも手狭で

我が家のリフォームが終わって10カ月、すっきりしていた奥さんのアトリエも手狭になってきました。こんな具合で使っていた糸ボビンも2つでは足りなくなってきました。早速、...


 

 ニャンズもあっちへ行ったりこっちへ来たり、チコさんは椅子の肘掛で

 

ムーさんはおっさんの膝の上で

来週はもう師走、ぼちぼち断捨離プラス大掃除の真似事でも始めようと思います。


しかし一気にはなかなか無理がありますのでパソコンデスク周りから始めてみようかと、 、 、


ここには今年の年賀状やDMなど住所や名前が入った郵便物がありますので簡単には捨てられません。


この頃は昔の電話帳を捨てても悪用されちゃう時代ですから油断はできません。


どこから調べたのか見ず知らずの処からのDMや電話でのいろいろな勧誘セールスが多く、


自分の名前や住所ならいざ知らず、年賀状などは相手様の情報が書いてありますからうっかりしたことは出来ません。


そこでネットで見た書類片づけ機を購入してみました(これで野口英世が3枚ちょい)

役所や大企業ではありませんから個人ではこれで十分です。


さあ、これで誰にも御迷惑を掛けることなく安心して只の紙くずとして捨てることができます。


”まず一つ安心から始まる大掃除です♪”







 


スマホは便利だと思ったが.. .

2014年11月27日 11時55分55秒 | ふだんの日々

去年の今頃は何台目かの使い慣れたディスクトップパソコンの不調が続き、

 

息子のノートパソコンを借りてその場しのぎのパソコンライフが始まった。


 


いよいよこれが最後か?

近頃、、頻繁に氷付いたり突然の眠りPC状態が多くなったデスクトップです。やはりウィンドウズXPもサービス終了近くになると愚図ついてもおかしくはないですわなあ~この頃はネ...


 

その頃はタブレットやスマートフォンがディスクトップパソコンに取って代わるだろうと思っていました。

 

しかし年々歳を重ねるごとに目は衰えてくるしスマートフォンの画面を見るのが苦痛だし、

 

ノートパソコンの開けたり閉めたりの行動さえ面倒になってきました。

 

ましてや小さな画面のスマートフォンは完全ガラケー状態になっちゃってます。

 

やはり歳を重ねてくると大画面の大きな字のほうが読みやすいしストレスがない。

 

”スマホの普及率もこれからの日本は?”

 

 

 

 

 

 

 

 

 


頭が上がらない

2014年11月25日 18時50分01秒 | 我が家

我が家の去年の今頃はまだ主人と連れ添いという関係が薄まっていなかったようです。

 

結婚してから何十年と”おいっ”そして”はい”の関係だった。

 

去年はまだその名残りがまだあったようですね

 
切れ味が上がらない?
奥さんと一緒になってからほとんど台所に立つ事のないない私です。しかし、包丁が斬れなくなった時ばかりはやまちゃんの出番です。今使っている包丁研ぎの砥石は何年前に買った代物だろ...
 

 

世間では主人が現役をリタイヤすれば夫婦平等の筈、しかし我が家はそこの域に達するのは出来なかったようです。

 

でも我が身に不調を起しても家事や家計のやりくりは不満なくやる連れ添いには”おいっ”とは言えなくなってきました。

 

家事の少しながらはなあ~と思いながらも”連れ添い”に聞かなければ判らないこと多かりし”シュン


でも聞かなければ判らないしなあ・ ・ ・ ・ ・いや素直にお互い様にならなければ

 

”だんだん頭が上がらなくなってきた


 


高倉健さん逝く

2014年11月18日 18時37分33秒 | 日記

今日のテレビのニュースやバライティー番組でも高倉健さんの訃報が大々的に流されていました。

 

地方紙の夕刊の1面にもその記事が載っています。

 

そして同じ紙面の3ページ目にも彼の生き様の記事が記載されています。

 

こんな俳優さんは滅多にいませんよね。

 

普通の俳優なら名前の横に黒線が入った三面記事の下の端っこにしか載るのが普通ですから。

 

誰もが一目置く名優と言う域に達した人でしょう。

 

昔はこの人に映画を観終わったその筋の人達が高倉健に成りきって映画館を出てきたものです。

 

いまは元奥さんの江利チエミさんや渥美清さんと歓談していることでしょう。

 

    ”合掌”


去年も同じモノを・・・

2014年11月16日 19時36分00秒 | ふだんの日々

しぞ~かも冷たい西風や北風が吹き始め冷たく寒い日がやって来ました。

 

この時期はおやつも温かいものが食べたくなりますが去年も今年と同じ物を食べていたんですね~

 
551HORAI
きょうの夕ご飯は奥娘親子のショッピングの1つがメインディッシュです。豚饅・餃子・シューマイの中華三点セットです・お土産の匂いにつられ白い山賊がテーブルに現れました。...
 

 

これからは新春まで温かいおでんや鍋そしてどんぶりに入ったお雑煮などが我が家のメインディっシュになります。

 

そしてこれからやまちゃんのウインターシーズンメインスタイルの必需品がこれです 

 

お気に入りは右上のオニールと左下のカーハートです。 

 

若い頃は頭寒足熱と言われ頭は脳ミソの冷却が必要と言われましたが歳を重ねる毎にすべてが冬場は”温です”。

 

”頭”と”首”と”胃袋”と”足”、全身すべてが”温です”

 

”そうだ!今年はネックウォーマーを新調しようっと♪”


そろそろ年末の準備が・ ・ ・

2014年11月15日 21時54分00秒 | ふだんの日々

立冬も過ぎ、富士山の頭も白くなってそろそろ年末の支度が近くなるこの頃です。

 

ここ2年、留守にしている果樹菜園では今年初めてギンナンの実が生ったそうです。

 

これは義父が育てていた盆栽を家内が果樹菜園に移したものでもう3m以上にもなりました。

  秋の便り
知人から晩秋の味覚便りを頂きました。イチョウの木の実”銀杏”です。まだ現役だった十数年前、この時期になると銀杏の箱詰めをお得意様...
 

 移植後も数年の年月が流れ、この銀杏の新緑、黄葉、落葉も見てきましたが、

 

まだやまちゃんはこの木の初めての結実果や落果実を見たことはありません。

 

”来年はこの実を目で見て拾います!”


久しぶりの「551蓬莱」の豚まん

2014年11月10日 20時24分33秒 | 我が家のご飯

先週から開催されている静岡松坂屋の全国グルメ博の一品「551蓬莱」の豚まんを食しました。

 

開催初日はこの豚まんコーナーは長蛇の列、1時間以上の列に並ばないと買えないそうでした。

 

何年ぶりでしょう?昨日の夜遅くに手に入りました。

お皿に一個丸丸の豚まんじゅうです。

 

”がぶりっほわふぉわの香りゆたかなおまんじゅうですよ


この他にもたくさん頂きましたよ、美味しく海老焼売・餃子・551焼売、これだけでご飯はいらない。


”やはり大阪もんは旨いなあ~あ♪”

 


11月ウィークディー初日は?

2014年11月04日 11時00分29秒 | ふだんの日々

大道芸ワールドカップin静岡2014も最終日は天気に恵まれ昨日終了。

 

ゆるキャラグランプリ2014も群馬県のぐんまちゃんが1位に輝きこれもきのう終了しました。

 

連休明けの今日はお千代さんが妹といつもの姉妹プチ日帰りバス旅行に彦根方面に今朝早く出発しました。

 

一週間前から心配していた空模様も今朝は日本晴れ、秋のツアーバス旅には最高の日になりました。

 

留守番の山ちゃんは集合場所まで送って行き、帰りは夜9時頃のお迎えまで暇な1日になります。

 

プールは休館日だし、昼ご飯はコンビニで買えばいいし、本を読むには天気が良すぎるし・ ・ ・

 

”さあ!何をして1日過ごそうかなあ~?”


年末準備第一号始まる

2014年11月01日 19時09分15秒 | ふだんの日々

神無月から霜月へ、今年も残すところあと2ヶ月となりました。

 

先ほど郵便局の配達員さんが来年の年賀状を届けてくれました。

 

もちろんこれから新年に向けて差し出すためのまっさらのハガキです。

 

今年の注文数は70枚、おまけに祝い箸とハガキに貼るシール付きティッシュが配達されました。

 

現役の頃は200枚、リタイヤの年は150枚、去年は115枚でした。

 

今年の注文数は一挙に100枚以下となりましたがお付き合いが減っている訳ではありません。

 

日々メールやSNSなどのメディアで身近なお付き合いが増えている為わざわざ年賀状をという考えがなくなりました。

 

ほぼ1年逢わない人を数えると返信用を含め70枚程度が丁度よさそうです。

 

日本の年賀はがきの売り上げも人口1人当たり10枚程度減っているらしいです。

 

半世紀前は自動車に〆飾りを付けるのが当たり前でしたが今は皆無・・・

 

”時代が代われば年末準備も変るよなあ~