やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

トレーニングの効果

2016年01月19日 10時32分13秒 | 記念日

早いものです、1月も既に後半と言う事になりました。

 

通っている健康増進館の年間使用券が今週の金曜日には期限を迎えます。

 

体調不良でこのジム&プールに鞍替えしてからもう4回目の更新です。

 
今年もパスポート切替の時期になりました
2012年11月末、スイミングクラブを変更して今年で足掛け4年目となりました。 実質はそのクラブの会員権3年目の切り替えの1月になりました。 言...
 

その効果が表れたと思われ、一昨年の5月以降定期健診でも不良個所は見つかりません。

 

通っているジム&プールスパで行われる健康チェックや体力測定でもその効果は歴然です。

 

毎年実施される施設点検の2月の長い休館日の代替えスポーツ施設も見つけました。

 

”高齢者になれば成る程筋肉運動!” 


きのうまでの効果

2016年01月10日 08時44分33秒 | 記念日

自分の素顔をネットでさらし出してから今日の誕生日で早や5回目となりました。


 


二宮金次郎

今日はやまちゃんの人生を積み重ねる誕生日前夜です。 この日になると去年も一昨年も毎年1月のこの日になると同じ事を呟いています。 &n...


 

 

 サラリーマンの生活が終わり始めたスイムエクササイズ&ジムへの回数もきのうで601回目となりました。

 

その効果が出て来たのか、現役当時とは変わり20代の姿に戻りつつあります(顔の皺は増えたけどな)

 

毎月の体力測定の結果を見ては運動の仕方に変化をつけてます。

    

まだまだ身体の柔軟さと敏捷性が劣っていますなあ~

 

”高齢者と位置付けられて4年目、もうチョイ

 

             


年号が変わり早や28年目!

2016年01月08日 21時40分59秒 | 記念日

今日は昭和から平成という年号になって28年目の新年1月の記念日。

 

やまちゃんも世紀を渡り継いだ一員として大きな思い出に残る出来事がたくさんがありました。

 

今日は前世紀が今世紀に変る一大イベント年号代わりの記念日です。

 
昭和という時代が終わった日
今までのお正月とは違った新しい年を迎えました。 1年前と違い今度の年末年始はすべてお千代さんが仕切ってくれています。 松が明けますもう除夜...
 

 

人それぞれ渡る人生にはいろいろなメモリアルがあります。

 

我が家にもいろいろな記念日が存在します。

 

高齢者の仲間入りをしたやまちゃんちカップルにも色んな事がありましたがね。

 

今月の1日はお千代さんのバーズディー、10日はやまちゃん、25日は一緒になって46年の記念日です。

 

もうここまででガラパゴス人生にさようならでと言う事でお千代さんのガラケーにもバイバイです。

 

今年のお千代さんの誕生日はスマホとタブレットで新しい2016のスタート。


”新年が明けた8日は奥さんの新世紀の幕明けです♪”


でもちゃんとしている処もある

2016年01月05日 19時04分24秒 | 記念日

思い起こせば3年前、やまちゃんが初めて会員になった健康増進館の初日の事であった。


入会の書面に記入して、顔写真を撮影し出来上がった年間使用券を見て驚いた。


記入したとおりの角数で間違いなく自分の名前で券が作成されていた事だった。


 


関係ない人はどうでもいい事なんだけど

新年も明けて早や五日目となりました。 初春のインターネットショッピングの初注文をしました。 しかし、ここで又新年最初のインターネットの問題が発生...


 

この何十年かは当用漢字、当て字、略字、これが世間では通用していたんだ。 

 

今まで何十年かの間、役所や何かの入会書類に書いた自分の名前の書き方はいい加減だった。

 

でも自分の名前の角数が違う事にとんでもない事件が起きた事があったんです。



気にしてない人はどうでもいいけど、人生これが後で大変な事になるんですよ(>続きを読む

 

マイナンバーが導入された今年からは1字違っても他人は他人、嘘ぴょ~ん

 

ほとんどの役所でも通用する自分のサインが同じ国でも法務局では通用しない。

 

今年からは数字一つも間違いが通用しない二重縛りの地頭法律ですよ、私らには何も徳にはならないけど。


”自分の名前と番号!もう一度確認必要だぜ!!”


明日からまた体力強化です!

2016年01月03日 19時42分03秒 | 日記

さあ、2016年も早や三日目になりました。


時間の過ぎるのは宇宙ロケットの如し、昔の様に矢の速さでは測り知れません。


 


正月も・・・

新年も明けて早3っ日目、正月3ヶ日も今日で終わりです。 風もなく静かな日本晴れの静岡です。 明日からまた1年が正月も今日で終わりですけ...


 

 

 また1年が過ぎましたが昨年の初めに願った事は実現しました。


昨1年はこの小さな体のメンテナンスは続けるもののメスを入れる事はありませんでした。


これも常に明るく考え朗らかくよくよしない日々体力造りのおかげの結果でしょうね。

 

ジムで1時間あまりTRXサスペンショントレーニングに汗を流します。

時間があればトレーニングマシーンにもちょいと挑戦です。

そしてまた2時間近くスイムウォーキングとアクアエクササイズを楽しみます。

こんな小さなプールですけど一周すれば100mなんです。

 

首まで浸かりながら四股踏みウォーキングを15周もすればいい運動になります。

 

朝10時から午後2時過ぎまで何も考えない運動の時間、これが去年の良い成果です。

 

 

”頭ではくよくよしても喋る言葉は明るい言葉のみ♪”



新年おめでとうございます♪

2016年01月01日 21時20分41秒 | 記念日

2016年新春、今年1号のブログです。

 

今日は元旦そしてお千代さんの誕生日、共に新年と誕生日を祝うダブル祝日。

 

去年はお千代さんのおかげと体力強化のおかげで病再発はありませんでした。

 

去年元旦のブログも簡単な始まりでしたが、今年も簡単に始まります。

 
Happy New Year♪2015
新年明けましておめでとうございます♪本年も1年間宜しくお願いいたします...
 

 

人間人生限りあり、くよくよして落ち込んでも1年、明るく簡単に過ごしても同じ1年。

 

今年もいい事だけを考え、明るい言葉を発信していこうと誓いました。


”言霊は現実になりまっす!”