やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

静岡護国神社蚤の市

2010年01月31日 05時52分32秒 | 静岡


静岡護国神社蚤の市に行って来ました。

会場は静岡の中心にある谷津山の麓、静岡県護国神社の参道で開かれます。

時間は日の出~日没までとなっています。

開催日は毎月最終日曜日とその前日の土曜日と決められています。




10時過ぎ、駐車場は満車です、奥さんは先に車から降りて、買い物に出かけました。
                                              (奥さん交渉中

     

            



よくまあこんな物までというような代物まで展示販売されています。

中には軍艦の電話機が90,000円で売られていました。

今年最初の蚤の市は奥さんの一閑張りの材料の和紙が目的です。

あと今年はこんな市が72回催されます。

 


昼過ぎには護国の森の木々の間からこぼれる日差しの中、多くの人達で混みあってきました。




     ”やまちゃんも古物商をやろ~かな







アンティークに興味がある人”ぽち”          新品以外はダメな人”ポチ”
                 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村

お茶は静岡?

2010年01月30日 04時35分10秒 | 静岡
お茶というと”お茶は静岡だよという人が多くいます。

その多くの人はほとんど静岡県人です(お茶の伊藤園があるから?)

荒茶生産では鹿児島県の『かごしま茶』も有名で静岡を追い越すほどの生産量で、

日本の荒茶生産の4分の1ほどを占めています。

鹿児島も侍の国、静岡も江戸幕府直参旗本が移り住んだ国、お互いに侍が活躍した県です。

静岡では江戸幕府最後の将軍徳川慶喜に同行し、静岡に移住した旗本侍が、

開墾したといわれる牧之原台地のお茶が知られています

開墾をする侍達は刀を鍬や鋤に替え蓬莱橋を渡って台地開墾に苦労したようです。



蓬莱橋(島田側)向うに見える丘が『牧の原台地』  




牧之原台地には昨年富士山静岡空港が開港しました、

その空港から離陸する先の山には大きなお茶の木で植樹した『茶』の字が見えます。






”このお茶と空港で両県が近くなるといいね








お茶が好きな人”ぽち”               珈琲がいい人”ポチ”
           にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村           にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村

一閑張り

2010年01月29日 05時04分49秒 | 我が家



『一閑張り』ってご存知ですか?


よく旅館などでお茶うけのお菓子などを載せて出される赤いお盆とかお土産屋さんの小物の入れ物など。


一閑張りとは竹かごに和紙を貼り、その上から柿渋を塗った物をいいます。


一閑張りの名前の由来は江戸時代の始め頃、中国から帰化した飛来一閑という人が作り出したという説や、


昔、農家の人が農閑期の一番閑な時に壊れかけた笊や箕を和紙と柿渋で補修して作られることが、


多くあったので、一閑張り(いっかんばり)の名前が付いたとも言われています。


今年になって奥さんが、一閑張りをやってみると言い出しました。


材料は果樹菜園にある古い籠や笊を使うそうです、


和紙は母が残した書道の練習の紙がたくさん押入れにあります。





奥さんが近頃リサイクルショップに行こうと言い出したのはどうもこれらの材料集めが目的だったようです。


インターネットでは『柿渋』サイトをいろいろと調べています。




          ”さてどんな『一閑張り』が出来るでしょう?”









一閑張りを知ってた人”ぽち”         そんなことより柿を食べたい人”ポチ”
              にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村              にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ふたたび挑戦ホームページ

2010年01月28日 04時40分52秒 | ふだんの日々


4年前、知人に頼まれてホームページを作った事がある。


あまりにも無謀であった。


何も知らないのにたやすく引き受け、ソフトと解説書を買い1週間で何とか完成。






たった4ページのホームページであった。


あれから4年、ブログを始めてからまたホームページの興味が湧き始めた。


今度はじっくりと腰を落着かせたページを作ってみよう、時間が掛かろうと待つ人はいない。


ソフトも年々新バージョンが出版され、もうVer14になっている。

          




早速ネットショッピングで最新ソフトをダウンロードしました。


パソコンにインストールして、ホームページ立ち上げの準備が出来ました。






”やまちゃんのホームページ立上げ作戦開始





                   また出来上がったら見てね~









HPに興味のある人”ぽち”            ブログだけでいい人”ポチ”
             にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村           にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村






遊ぶ場所が変りました

2010年01月27日 05時49分10秒 | ペット


猫タワーがなかった時は絨毯の上でお互いにごろごろ遊びをしていました。




疲れるとくっ付いて寝ました。

        



爪磨ぎをする相手はお母さんが大事にしているリビングの椅子を目標にしました。





でもパパさんがタワーを作ってくれてからは遊び場所と爪磨ぎの場所が変りました。





♂チコは猫タワーのトップ。

        




♀ムーはいつも猫タワーの2階。





でも遊ぶ時と寝んねする時は仲良くトップと2階を使います。



        







”僕たち本当の兄妹だから仲はいいんですよ~







猫タワーのある人”ぽち”          犬タワーのある人”ポチ”
            にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へにほんブログ村        にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村






LEDヘッドライト

2010年01月26日 05時17分26秒 | ふだんの日々



先日、奥さんとリサイクルショッピングを楽しみました。

奥さんは竹籠が目当てで、やまちゃんはパソコンのディスプレイが目当てでした。

2軒目のショップでLEDのヘッドライトを見つけました。





新品でLEDは21球、電源は単4電池3本です。





アナログ懐中電灯から比べると抜群の明るさです。

しかも両手が離せ、照明時間は210時間もあるとの事です(まだ試していません)






省エネの時代です、これはお買い得の物でした、お値段も680円、お昼御飯より安かった。

時代は変り、照明は電球から蛍光灯になり、またLEDに変ってきました。







”皆さ~んテレビも液晶からLEDの時代ですよ~


金柑酒を漬け込みました2010,1,24

2010年01月25日 05時22分21秒 | グルメ
昨年植えた金柑はまだ実は少ししか生らない。

今年植えたやまちゃんの誕生日記念樹の実はそっとしておきたい。






今年は金柑は購入して漬け込むことにしました。

掛川道の駅に地元産の小ぶりの金柑を売っていました。

1袋500g、3袋購入しました。

静岡Aコープ藁科店で静岡産1パック300g、宮崎産320g1パックを購入。

金柑を良く洗います。





へたを取り乾かして包丁で切り込みを入れ、氷砂糖を500gと焼酎2,7ℓを瓶に入れます。





金柑酒の漬け込み完了です。




”5月の連休のBQQには美味しいお酒が飲めますよ








果実酒を漬けた人”ぽち”        飲むのが専門の人”ポチ”
            にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村       にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

パワースポット事任八幡宮

2010年01月24日 05時03分23秒 | ふだんの日々
この頃、よく耳にしますパワースポット、またはヒーリングスポット皆さんご存知ですか?


日本にはたくさんのパワースポットがありますが、代表的なところは”富士山””京都”などです。


でも有名ではなくともパワースポットはいたるところに存在します。


静岡県のパワースポットはいろいろありますがその代表は霊峰富士山です。


やまちゃんの果樹菜園の近くにもパワースポットがあります。


願ったことが思いのままに叶うという事任(ことのまま)八幡宮です。


それもやまちゃんの大好きな御足、なんと金運を呼ぶ神社なのです。






階段を上ると社務所がありご祈祷などを受け付けております。

    




境内の中心には木の周り6mあまりの楠が鎮座します。

                



社の前にはおみくじと参拝記念帳があります。

   

            




お参りを済ませ、今年2回目のおみくじを引きます。

     



今回は奥さんと2人揃って”中吉”です。


この神社のすぐ南にある道の駅掛川の売店にはこの神社の印が押されたおこしも売っていました。










”やまちゃんがだ~いすきな女性の神さんじゃ~






        こんなことを言っていると願いは叶いません






パワースポットに行く人”ポチ”          うちでがいい人”ぽち”
               にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村        にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村


momomamaさんのリクエストに応えて”おまけ”
     

                        


”夜のお菓子”うなぎパイ

2010年01月23日 06時00分00秒 | 静岡県


奥さんが東京国際キルトフェステバルの帰りに、静岡県のお菓子を神奈川県のサービスエリアで買ってきました。





静岡県は浜松市でつくられている”夜のお菓子”うなぎパイというお菓子です。




でも何かいつものうなぎパイと違います。





買ってきたものは、いつものパイと比べ長さが半分です。


いつものパイの大きさ





うん とよく包装紙を見るとうなぎパイ”ミニ”と書かれている。


見慣れてるお菓子だけに、ちょっと変っただけで不思議さを感じる。


やまちゃんが社会に出た頃にはもう出回っていたような記憶がある。


”夜のお菓子”というと誰もが”うふふと楽しいことを想像するでしょうが、


このパイは夜、テーブルを囲んで家族団欒の話をしながら楽しく食べるお菓子の事をいったそうです。






”このお菓子、静岡のによく合いますよ






お菓子にはお茶の人”ぽち”        お菓子には珈琲の人”ポチ”
             にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村        にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村

恵方巻き

2010年01月22日 06時00分00秒 | 日記



昨日は奥さんは朝早く東京ドームでの東京国際キルトフェステバルに出掛けました。


帰宅は20時過ぎの予定ということで晩ご飯は家族三人自給自足です。


もちろんニャンズはやまちゃんまかせ、いつものフーヅにオカカを内緒で1袋ずつおまけです。


晩酌のおつまみは中華弁当にしました。







1杯のあとはnanacoの恵方巻きです。


節分が近くなるとちょくちょく買ってる海苔巻きで1本は夕食、残りは夜食です。






1人で食べるにはいい食べ物で、喋る相手もなく黙って1本丸かぶり食いします。


10年位前からこの丸かぶり寿司がどこのコンビニでも節分近くになると売られるようになりました。


季節を分ける立春の前日、その年の吉方位に向かって目を閉じ一言も喋らず、願い事を頭に浮かべ、


恵方巻きを丸かじりして食べると今年1年の厄落としになるそうです。


その年の干支の吉方位には”歳徳神”という神様がおられ、その神様に向かってこのお寿司を食べると、


縁起がいいそうです。



”皆さ~ん平成22年の恵方は西南西ですよ~





今年もいい事あるといいですね~みんな幸せでありますように








皆さんの厄落としのために”ぽち”
                にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村