いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

モアイ君madeの日曜日ランチ

2017-02-05 | クッキング
早起きをした朝市から帰り、お洗濯を干したら、それぞれがそれぞれの予定をこなすために解散です。

あなたは右に、ワタシは左に・・・って感じでモアイ君が出かけるのを見送り、ほどなくワタシもお出かけしました。



先に用を済ませたのはモアイ君。



正午に帰り、「ランチディナー」(昼夜兼用って意味)を作ってくれるらしいわ。
一方、同じ時間にワタシは最寄り駅まで帰って来ていました。

モアイ君のLINEの《》のマークを勝手に「パスタ」と読み間違えたワタシ。

トマトもあるし、冷凍庫にはシーフードミックスもあるよ。
アンチョビもオイルサーディンもあるからね。

と、パスタ用のヒントをたくさん送りました



「パスタかぁコメダのモーニングだけではお腹ペコペコだよぅ。楽しみだなぁ



お腹をぐうぐう鳴らしながら、雨ガッパをかぶって、トマトシーフードのパスタを想像します




「ただいまー!お腹ぺコペコーっ!」
「おぅ!今ちょうどできたよー」



「あれ?パスタ、やめたの?」
「パスタ?親子丼だよ?」
「シーフードパスタ、やめたの?」
「やめた?最初から親子丼のつもりだよ」


………?


勘違いしたのはワタシ~
》はパスタマークじゃなかったね。

なんだかキツネにつままれたような顔で立ちすくむワタシに
「いいから海苔ちぎってご飯に敷きな。」

親子丼
仙台笹かま
焼き鮭
食用菊
かけそばの余り物おつゆ


「口がもうパスタの口だったのにぃ」と思ったのもわずか、
親子丼を一口食べたら、すぐ「親子丼の口」に変わりました(笑)


玄関開けて5分で親子丼
ありがたき幸せ


そして、こうしている今も『朝市のあおり』か眠くてたまりません
PCの前でぐわんぐわん揺れてしまう始末・・・

じゃ、2時間ほどお昼寝しまーす。
モアイ君、ご馳走さまでした

日の出前から朝市

2017-02-05 | お出かけ


市の広報で見つけた記事は、文化会館駐車場で開かれる朝市。
朝6時の日の出前からにぎわうそうです。

前の夜、オットに「明日朝市が開かれるけど行ってみない?」と尋ねました。

逆算すると5時に起きて5時半にはを出たいところ。
の取り合いでしょうし。

毎日4時起きしているオットのやっと来た休日だもの、「早起きしたくないよ」と言われたなら潔くやめよう。
ところが、「おいいね。行ってみよう」というんだから本当にすごい。
彼の辞書に『寝て過ごす』はないんですな、マグロだから(笑)

でも、そんな人だからワタシは何度も助けられてる。
楽しい思いをいっぱいしていると思うわ。
日曜日にずっと寝て過ごすご主人だったら・・・と思うと、それは想像ができないです。



最後の1台的な感じでギリギリ車を停められて、会場に向かったらまだ暗いうちから吐く息白く、人だかりです。



ランタンの灯り頼りに、売られているのはお野菜・お豆腐・お肉・・・
三崎のマグロも来ていたわ。



無料配布の豚汁は長蛇の列だから並ぶのはやめよう。



この宝船に乗ったお野菜はあとでジャンケン大会でもらえるそう。



参加してみました。
のどのブロックかに並び、市長(ご苦労様です)の出すカードとジャンケン。
オットはに、ワタシはに入りました。



ロープよりあっちはの人、ワタシは

ジャンケンポン!

市長が出したカードは
1回目は勝ったワタシだけど、人数が多すぎて二回戦目の絞り込みで負けちゃった



日が昇るのが早くなったね。
でもまだ豚汁は長蛇の列。


各ブースは、200円の福袋を20袋出す決まりになっていて、そのお店で何か一品買った人には福袋引換券を買う権利が与えられるの。

開店早々(のつもり)お豆腐屋さんで「福袋まだありますか?」と尋ねたら「もう売り切れました」
おうどん屋さんでも同じ。
どうやら、律儀に6時に着いたんではダメね。

もうどこでもいいから何か欲しい!と八百屋さんでラスト1枚の福袋券を買いました。



果たして200円でもらえたのは里芋・人参・ブロッコリー・カレールー(笑)。
やっぱり何気にお得よね。

どうりで心得ている人は何袋もの福袋を下げて帰るわねぇ。
こりゃ、次回は燃えるしかないな

結局、今朝のお買い上げは
ゴボウとキャベツとおから。
あと、ミカンをワンケースでした。



コメダ珈琲、これでまだ2回目の訪問だけど、7時のオープンを駐車場で待って、初めてモーニングセットを食べてみました。

こんな一日のスタートもたまには面白い
早起きの産物と思える今朝の出来事でした。

正解はどっちなの?

2017-02-05 | ファッション


少し暖かければ、前開きのコートでも大丈夫
チリンチリーンが気持ちがいいなぁ。

今日はネックに白線の入ったセーターをチョイスして・・・。



その白線はスカートにも(笑)

どんだけスポーティーやね~ん!




さて、隠し撮りでごめんなさい。
(ポカポカの日差しの中寝ていたお嬢さん)



コートのお袖にあるこの手のタグ。

ちゃんとしたコートを買った時、袖にタグが付いていることあるでしょ。
これって着る前に取るのが正しいの?
そのままが正しいの?
それが一瞬分からなくて『知恵袋』を探してしまった。

たぶんワタシは取り外しているはず・・・でも?


知恵袋によると、
「隅を仕付け糸で止めているはずです。それは取り外すためですよ」
との回答が多いようで、ワタシは間違っていないわとホッとしたのだけど。

「いえいえ。最近はファッションでそのままの人がいます」
なーんて新しい意見が出てくると、迷ってしまうわね


同様に、マフラーやスカーフの隅についている「あれ」もどうしたらいいのか、実はよくわからなくて・・・

このお嬢さんは間違っている(みっともない)のか、
いえいえ、わざとなんですよ、なのか・・・

「今のファッション」って解釈、厄介だわぁ


母が昔バス停で、トレーナーを裏返し、襟首にタグを見せて着ている女の子に
「裏返しになってますよ」と教えてあげたことがあった、
その年齢にワタシも近づいてきているなぁ。

「やーねーお母さんそれは今のファッションよ」
とあの時呆れたワタシ・・・

どうやらこのお嬢さんに「タグ付いてますよ」とは言わない方が身のためね。
くわばらくわばらだわぁ。

豆まきしましたか?

2017-02-04 | 季節のハナシ&植物


今年の『福茶』は大相撲の湯呑みにて。

3粒の豆で歳の数だけ身体に取り込んだのと同じ御利益があるという便利なお茶
これを去年知ってから、もう50粒の大豆で口中モサモサになることはなくなりました(笑)

でもね、梅こぶ茶でふやけた大豆が美味しくて、3粒どころか20粒は食べたい気分よ


鬼は~そと!
あちこちの窓やドアから、家の周囲に向かって豆を投げます。
モアイ君と手分けしてね。



すずめちゃん、来ないかなー

タマリンドソースでカイ・ル・クーイ

2017-02-04 | クッキング


カイ・ル・クーイ
鶏手羽のグリル
コロッケ(冷凍)
カットトマト
ほうれん草のおひたし


毎晩頭を悩ませながらも、なんとか何かを作るんだけど。
手羽先を焼いて、ほうれん草を茹でて。

その他には・・・

そうだ
この前タイ料理屋さんで食べた「あれ」を真似してみよう!

もうずーーーっと前に買っておいたタマリンドペーストを、やっとパントリーから出してきます。
記憶のあるうちに献立にしなくっちゃ。

茹でた卵を素揚げすると、白身の表面が皮のように固くなって食感が面白いの。
それをタマリンドソースで食べるだけ。



パクチーがないからトッピングはセロリの葉で代用し、素揚げしたニンニクやバイマックルーも刻んで入れてみる。



タマリンドは瓶でも売っているけど、ワタシは使いきれないと困るからとこんな小さな使いきりパックを1つ買ったんだ。
たぶん、3年は前に
その時も何か食べた物を再現しようと買ったんだろうけど、その時使わなかったらもう忘れちゃうよね。
そうして3年間、パントリーの引出しの中

なめたら酸っぱいタマリンドペーストは、ミキプルーンに似たような濃い味の果肉なの。
それに(正解はわからないけど)水と砂糖、ナンプラーと梅シロップを加えてミルクパンで煮詰めました。

ほぼほぼ美味しくでき、オットも「これ上手に再現できたじゃん」とご機嫌だったのだけど、
あとでスマホに残るタイ料理屋さんの写真を見たら・・・



おソースはもっとゆるくて、しかも挽肉入りのソースだった。
つい2週前の食事なのに、記憶ってこんなにあいまいなんだわ。

あらためて見るとワタシのソースのまずそうなこと(笑)

でも、まぁやっとタマリンドペーストを使えて、今後はもっとバリエーションが増えそう。
小さな瓶を買ってみようかな。
(インドではチャツネに入れたりと、アジア各国で用いられている甘酸っぱいソースになります)

そしてリクエストのあった



九条ネギと油揚げどっさりそば

辛みの少ない九条ネギは生でも食べやすくて、この時期使い勝手がいいねー



こーれーぐーす入れていただきましょ。


美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。

バス・クリンじゃないよ、クア・クリン

2017-02-01 | クッキング
あー何を作ったらいいか、全然浮かばないなぁ。

晩ご飯の献立を考えることを脳が拒否していることはよくあります。
逃避したい…逃避したい…

そんなある日、困りに困ってパントリーの引出しを開け、みつけたのがこれ。



たぶん、新大久保のアジアンスーパーで買ったと思われる謎のスパイスを使うときが今かも
(謎なのに買っちゃうところがワタシらしい)



かろうじて英語表記はあるものの、調理時間の詳細はなし。
「炒まるまで炒めます」みたいな

まぁいいさ。
テキトーにやってみよう。


豚挽き肉+お水+スパイス・・・
フライパンの中で炒り炒りしてっと。



初めて作るのにもうアレンジで、いんげんを足してみよう!
きっといんげんは合うはずだわ。



冷凍庫にバイマックルーが残っていたのも、これを作ろうと思ったきっかけなの。
『クア・クリン』にはバイマックルーが必須なんだって。

ひき肉とバイマックルーだけで出来ちゃうなら、思考停止中のワタシでもお料理できるわ~。



どうやって食べるものかはわからないけど、ダイスカットしたトマトと、レタスで巻いていただいてみる。




う、うまーい!

タイ南部の料理の特長は「辛いこと」。
このクア・クリンも例にもれず辛いけれど、ただ辛いだけじゃない、甘さと香りがちょうどよく混ざり合いなんて美味しいお料理なのかしら?

同じひき肉料理の『ガパオ』とも『ラープ』ともちゃんと味が違うのねっ。

クア・クリンはたっぷりのウコン(ターメリック)が入って、キッチンの大理石の上にひき肉が落ちたら、もう着色しちゃうような怖さはあるけれど、肝臓にも良いであろうとてもヘルシーな味
特に、やっぱりバイマックルーが本当においしく効いています


かーんたんで美味しく食べた『クア・クリン』。
きっと数か月後には「バス・クリン」と言っていそうよ

このスパイス、また買っておこうっと
モアイ君も大満足のチョー簡単お肉料理は、困った時の強い味方じゃあーりませんか。