世の中はGW初日。
モアイ君の仕事が半日で終わったので、ワタシも街に出て、都内でご飯を食べて帰ります。
新大久保?
銀座?
代わり映えのしない案がいろいろ浮かんだけれど、
「今日はシズラーでお願いします!」と
ワタシ。
この前TVで藤井隆がシズラー大好き
と紹介していて、久しぶりに行きたくなってるのよー。
(オットは深夜のTVを観ないので、そういう情報はワタシだけが入手しています)
「シズラーかぁ、超久しぶりだね」

緑が美しいビル群の木立。
新宿西口店を目指します。

あいにく、開店1巡目には入れなかったのだけど、運良く座って待つことができ、大きな窓から西新宿の新緑を眺め、
ウトウトと舟をこぎ
1時間以上待ちました。
(翌日が仕事だったら絶対にモアイ君は待てなかったわね)
それにしても後続の列の長さ
今来た人はこれから2時間待ちじゃないかしら?
それを立って待つだなんて、若いって素晴らしい
《東京》のガイドブックを持った人も多く、藤井隆に影響された人も絶対にいるわ。
(それくらい美味しそうなプレゼンだったの)

お腹すきすぎた~
いやー久しぶりに待った、待った。
いつものブッフェならちゃんと「最初はお野菜」を守るのだけど、もう空腹が過ぎて、血糖値なんて気にしてられない!

一番食べたかった「トルティーヤ」から食べちゃうよ
うんまーい
ワカモレにチリミート。
黄色いチェダーチーズも気兼ねなく入れちゃおう。
それ以外もどれもこれも美味しくて。
シズラーのサラダブッフェはお値段がお高い分、ファミレスのサラダバーは比較にならないよね。
補充のタイミングが完璧なのもすごいと思うし、何より『調理サラダ』が美味しい。
「グリルかぼちゃとひよこ豆」とか、レンズ豆と何とか・・・みたいな
調理済みのサラダ(ドレッシングがいらない)がとっても素晴らしい!
アルファルファもどっさり、グラタンも少し食べちゃおう。
デザートはアップルクランブルとコーヒーで。
あぁ、アイスクリームを食べる余白はないわ
もう夕飯は無理
作らないし食べないよ。
そう宣言したワタシです。
いいじゃーないの、明日もお休みだもの
小腹がすいたら好きにして~
久しぶりに利用したシズラー。
質の高さからもここはやっぱり定番だな。
ってことで、今後もよろしく!
モアイ君!
モアイ君の仕事が半日で終わったので、ワタシも街に出て、都内でご飯を食べて帰ります。
新大久保?
銀座?
代わり映えのしない案がいろいろ浮かんだけれど、
「今日はシズラーでお願いします!」と

この前TVで藤井隆がシズラー大好き

(オットは深夜のTVを観ないので、そういう情報はワタシだけが入手しています)
「シズラーかぁ、超久しぶりだね」

緑が美しいビル群の木立。
新宿西口店を目指します。

あいにく、開店1巡目には入れなかったのだけど、運良く座って待つことができ、大きな窓から西新宿の新緑を眺め、
ウトウトと舟をこぎ

(翌日が仕事だったら絶対にモアイ君は待てなかったわね)
それにしても後続の列の長さ

今来た人はこれから2時間待ちじゃないかしら?
それを立って待つだなんて、若いって素晴らしい

《東京》のガイドブックを持った人も多く、藤井隆に影響された人も絶対にいるわ。
(それくらい美味しそうなプレゼンだったの)

お腹すきすぎた~

いやー久しぶりに待った、待った。
いつものブッフェならちゃんと「最初はお野菜」を守るのだけど、もう空腹が過ぎて、血糖値なんて気にしてられない!

一番食べたかった「トルティーヤ」から食べちゃうよ

うんまーい

ワカモレにチリミート。
黄色いチェダーチーズも気兼ねなく入れちゃおう。
それ以外もどれもこれも美味しくて。
シズラーのサラダブッフェはお値段がお高い分、ファミレスのサラダバーは比較にならないよね。
補充のタイミングが完璧なのもすごいと思うし、何より『調理サラダ』が美味しい。
「グリルかぼちゃとひよこ豆」とか、レンズ豆と何とか・・・みたいな
調理済みのサラダ(ドレッシングがいらない)がとっても素晴らしい!
アルファルファもどっさり、グラタンも少し食べちゃおう。
デザートはアップルクランブルとコーヒーで。
あぁ、アイスクリームを食べる余白はないわ

もう夕飯は無理

作らないし食べないよ。
そう宣言したワタシです。
いいじゃーないの、明日もお休みだもの

小腹がすいたら好きにして~

久しぶりに利用したシズラー。
質の高さからもここはやっぱり定番だな。
ってことで、今後もよろしく!
モアイ君!