goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

タイフーン 憎し!

2016-09-20 | Weblog
んもう💢!

我が家史上、あとからあとからどんどんプルメリアが咲いてるのに、この連日の風雨でポロポロ落ちちゃう💧

それにしても今年はどーした?
この狂い咲き。

食卓は可愛いお花でいい気分だけど、もう秋の長雨、どーにかして欲しいよね!

甥っ子が泊まりにきた夜

2016-09-20 | 家族・おうちバナシ
やっと8月頭のことを書きます(笑)


サタデーナイトに地元の花火大会があるので家族が我が家に集まることになりました。
みんなは土曜日の昼にうちに来ることになっている中、甥っ子がひとり「金曜の夜から行ってもいい~?」

もちろんそれは全然だけれども、へぇ~、1人で来られるんだ
それは、Rスケ電車に乗れるのねぇーって意味じゃなく(笑)、うちに1人で来ても平気な大人になったんだね、って意味。

なんだか感慨深い
「まーちー!」と叫びながら股間に体当たりしてきたあの子がそんな大人になったんだわ。


久しぶりのリビングに入るなり、
「あー!やっぱここ好きだわぁ広いなぁ!」

天井の高さが気持ちよいんだって。


正直、叔母ちゃん(ワタシ)、モアイ君が仕事から帰るまでの間、Rスケと2人で『会話の間が持つかしら?』とちょっと不安だったのよ。
子育てをしてきていないワタシは若い男子と2人で長時間過ごしたこともなく、無理に会話をつなげなくても間が持つものなのかしら?とか、あれこれ考えちゃったわけ。
そこらへん、やっぱりワタシに欠落してる部分だからさ。

でも、案外平気なもんだね。
彼がもうすっかり大人だからか放置しておいても平気だし、ぶっちゃけた会話も全然できて、思いのほか楽しい時間が過ごせました。

あ。
Rioオリンピックの開会式があったのも大きかった!

開会式をRスケと2人であーだこーだ言いながら観たのは一生の貴重な思い出になるなぁ




牛乳パックで作ったスツールを見つけて、手持ち無沙汰な彼が「俺も作る!」と言い出し



ためておいたパックをつなげてNew oneを工作してくれました。




モアイ君の帰宅を待ってお夕飯。
今年の夏ハマった自信作、トウモロコシのカレー炒めを出しておけば間違いないでしょう?

うっかりするとすぐ変なハーブ&スパイスを用いたエスニックになりがちな我が家だけど(お口が子供の姉たちに実に不評です
これなら大丈夫よね?と無難を考え、
「子供にはカレー出しときゃ間違いないわっ!」と決めた献立です。


そこに家族LINEで姪っ子(姉)から質問が。




うまいうまいとたくさん食べてくれたRスケ。
それぞれの家庭にはそれぞれの家族の味があり、姉の作るものとはやはりどこか違うようで。
「おしゃん」なんて面白い言葉使ってくれました。



日本列島、ポケモンGoが社会現象で、それでもワタシはやるつもりはなく。

・・・と、開始早々に入手した甥っ子が「ここにいた」とモンスターを捕獲したの。



へぇうちのリビングにいたりするのぉ?
メノクラゲぇ?

ポケモンGoの画面を初めて見、なんだか敬遠していたポケモンGoが身近に感じられるわ。
うちにいるなんて
叔母ちゃんもインストールしてみようかなぁ



土曜日も仕事で早々に就寝したモアイ君なき後、甥っ子と2人で積もる話を深夜まで延々と

ここの家のローンをいかにして支払っているかの話や
Marchが妊娠には至らなかった不妊治療の話や
「俺は絶対ハゲる家系だ」の話や

まー、大人になったわ
質問されればなんでも隠さずに答えたよ、ワタシ。

大人になったRスケに、もっと大人のワタシから家庭を持つことの大事さと難しさ。
職を持つことの重要さ。
親がどれだけ苦労して育ててきたのか、1人暮らしを始めて彼もわかる歳になったもんなぁ。

股間に体当たりしてきたあの子が大学生になり、1人で泊まりに来て、
まさか、ハゲの話をする日が来ようとは・・・想像もしなかったね。

良い夜だった。
感慨深いわぁ(笑)

こんなことが思いつかないワタシ

2016-09-20 | Weblog
ワタシはコンタクト使用者ですが、ホントはメガネの方がすべてにおいて楽なのね。

コンタクトをすると普通の老眼の人と同じ状態になり、老眼なりの不自由が生まれます。
一方メガネなら、かければ遠くが見え、外せばどーんな小さな文字でも裸眼で読める。
どこでもメガネで行きたいなぁ~というのが本音なの。

けれど、この夏はほとんど毎日コンタクトをして出かけました。
というのはサングラスもしたいから。

暑い日差しの中自転車で出かけるワタシにはサングラスが必須で、そのためにコンタクトを使っていたと言ってもいいくらいです。

  

忙しい日には1日に2回出かけることもあり、そうなるといったん帰宅した時にはコンタクトをはずしたいの。
たとえ後ほどすぐ出かけるとしても、メガネとブラジャーは一時でも早くはずしたいものなんだよね

そのコンタクトは一回使ったら消毒液につけないといけなくて、ひとたびつけたら4時間は再利用ができないの。
目がピリピリしちゃうわね。

ってことで、コンタクトAとコンタクトBを用意して、交互に使用することを思いつきました



今日は(外出が)1回だからA。
明日はBを先に使って、2回目の外出にはA。

あれ?
さっき消毒液につけたのはAだっけ?
夕方から出かける今、使うのはA?B?

今日はBからスタート?
それともA?

Aの次はB。Bの次にはA。
それが交互ですもの。
その簡単な決まりにがんじがらめになりながら、使用すること2か月。

消毒液につけたら間違ってすぐに使わないように棚にしまう
そう決めても、棚から出す時にあれ?これってさっきしまったやつかな?
それともその前に使ったやつかな?

なんてしっかりしないのかしら?
自分、ダメだなー

そうしながら使用すること2か月(2度も書いたわ)。




交互に使おうとするからいけないんだ!
2weeksで使い捨てるコンタクトゆえ、AとBを同時に終えようと思ったのが間違いだ。

出かける時が午前だろうと午後だろうと、1日のうち最初に出かける時がA。
もし2回目があるとしたらその時はB。

そう決めれば消毒したかしてないかで悩むことはないじゃん
Aの方が使用頻度が高くなれば先に処分して、次はBをAとして使い、CをBとして使っていけばいいのねっ!


Aの次はB。
次の日はA。
また次の日もA。

・・・こんなことに気づくまでに2か月(3回目よ、書くの)。


ホントにアホだ。

気がついた頃にはもうサングラスの季節も後半になってるじゃん・・・


っていうお話

チ~ン