みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

入学おめでとう

2008-04-10 20:00:33 | 野球は楽しい
★中学入学おめでとう
・中学生は子供から大人に成長するとても大事な時期で健康な身体作りには、定期的・継続的な一定の運動が大切であり、汗まみれになっての練習、試合での緊張感からは強い精神力が養われます。また、リトルシニアで野球をやるということは勉学との両立をクリアしなければなりません。お父さん、お母さんが最も悩むところですが、自分のやりたい野球に打ち込むことは大変良いことであると思います。
・リトルシニアの良い面は、色々な学校から集まった仲間と苦楽をともに過ごした団員の絆は、とても強いもので、仲間やライバルが全国的であるというメリットがあり、活動範囲、視野が広くなり、全国のチームと対戦することから学校生活と異なった貴重な交流も出来ます。また、野球を通じて良い友達も出来、相談したり、協力したりすることは将来の大きな財産となります。中学3年間、勉強、スポーツを楽しんで成長してください。

☆高校入学おめでとう
・初めて親元を離れるみんな、寮生活等、環境が大分変わります。今までと違って一番戸惑うのは食事の違いです。家にいたときは好きなものを好きなときに食べられ、また、愛情のこもったお母さんの料理をほうばり、すくすくと育ったと思います。これからは、「忍」で頑張ることです。4月は、古里が恋しくなりホームシックになる時期であるので、早く友達を作って相談しながら暮らすようにしてください。

◎「チーム盛岡南」08卒団生の進路
・盛岡三ー角田敏紀、小野寺啓
・盛岡四ー吉田健吾、廣田光裕
・盛岡工ー吉田侑稀、牧原昂平
・盛岡商ー竹田京介
・盛岡市立ー山形末南
・仙台育英ー北田将吾
・盛岡大学附ー照井達也
・盛岡中央ー高橋大地・山岸亮太
・専修大学北上ー梅津隆純

◇石割桜が咲いたということです。今週末は、3分咲き位だと思いますが、天候により早まる可能性がありますので、早めに見学してはいかがですか。

盛岡南リトルシニアのホームページはこちら