ひーこの わくわく♪ 野の花 山の花

香川の里山の花、ちょっと頑張って登った遠くの山の花など、見て撮って楽しんでます。

栗林公園に梅を見に行く

2012-02-10 23:16:33 | 日記
栗林公園に来るのは何年ぶりかしら、と考えても思い出せない位、
よくよく考えてみると確か子供が幼稚園の頃の遠足で来た事はある、
そのあと、いつだったか郷土玩具の展示を見にきた記憶がぼんやり、
って話したら、同行のHさんに呆れられました。

今日は、ちょっと用事があって山友RさんとHさんの3人で高松でランチ&おしゃべりをしたあと
Hさんの提案で丁度梅が咲いているのではということで二人で栗林公園に行く事にしたのです。
Rさんは可哀そうにランチの後はお仕事、慌ただしく帰っていきました。

梅は例年なら満開とはいかないけど、見ごろの時期ではないかと思うのですが。
ところが、この冬の冷え込みはかなりのもので、全体に開花は遅れているようです。

今日の栗林公園の梅の様子です。

枝先に少しまとまって



紅梅一輪



1週間後にいらっしゃい



こんな状況で他に花もなく、でしたが、ゆっくり園内を散策してみました。


ヤブツバキは目立ちません、ひっそりと遊歩道の脇に咲いてました。




緑のコケの上に落ちた姿も風情があります。大人の女が好きな光景です。




(ハク)モクレンの花芽が日ざしを受けて開花の準備



栗林公園はなんといっても松と池
江戸時代、歴代藩主が100年かけて造ってきたお庭です。
丁寧に形造られた松が至る所に見られます。

さてこの写真の中に何人の庭師さんがいるでしょうという位、大勢の庭師さんが松の剪定をされてました。



オッと危ないよ(@_@;)



ここは、公園の一番の見どころの掬月亭の風景です。
今は冬枯れの木々が目立ちますが、季節ごとにサクラ、ツツジ、モミジなどが色を添えて
見応えある風景が広がります。(と思います)
サクラやモミジの時期には、夜間ライトアップされて幻想的な風景だそうです。
(よくここに来られる方に教えていただきました。)



公園内の池には、鯉もよく育ってました。
Hさんが、きゃあきゃあ言いながら麩を放り込んでいます。



ちょっとグロテスクなので、小さ目にアップ
 


さっきの男の子も餌やりしてました。
後ろの松もいいでしょ!



背の高いマンリョウも綺麗に実を付けて、日本庭園のいいアクセントになってます。



驚いた事に、サネカズラがまだこんな状態で赤い実を付けてました。



広い公園内にはたくさんの野鳥もいるそうです。

今日も孤独なアオサギ


マガモのカップル



羽を休めているマガモ



坂道をずーっと歩きながら上がっていきました、キセキレイ



風も冷たくなってきました。
北庭の梅を見て帰るとしましょうか!










恥ずかしながら、地元の公園の素晴らしさを今日初めて知りました。

是非、時期を変えてゆっくり来てみましょう。