goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

手ぶらでハノイ

2016年12月26日 | 世界図鑑
八田とし子は悩んでいた。

「このまま歳をとっていっていいのかしら
きっと寒い日本にいるから顔のシワも増えるのよ
暖かい南の国に行きたい」

仕事中にこっそり旅行サイトを閲覧しながらつぶやいた。

「タイのトランという町も良さそうね
でも、あそこには今、変な高齢日本人が滞在してるらしいし
今の時期は避けたほうが良さそうね
やっぱり、ベトナムのハノイが良さそうね」

はっと気づくと後ろにプロジェクトマネージャーの山田五郎が立っていた

「八田君、タイ旅行もいいけど
タイマーで記事をオフにするプラグインの検証は終わったのかね
クライアントに年内には結果報告しないといけないんだぞ」

「はっ、はい、も、もう昼休みは終わってましたね
すぐ仕事に入ります」

「一つ言っておくがな、冬のハノイはそんなに暖かくないらいいぞ」

「えっ、ハノイは暖かくない」

とし子の人生にまた暗雲が立ち込めた。
生きるとはそういうものだ。
雲の中を歩むようなものだ。
外の桜の樹の最後のひと葉が散るのが見えた。
スマップでもなんでも最後は散っていくものなんだ。
窓をそっと開けてみると冬の風のにおいがした。




ラストクリスマス

2016年12月26日 | 世界図鑑
去年のクリスマスは何をしていたか覚えていない。
というか、この数十年、クリスマスに何もしていないような気もする。
さらに、生まれてから今までも、何もしていない気もする。

日本酒の発泡酒も悪くないが割高感のほうが強いので、
いまいち人気が出ない気がする。

アルコールによる瞑想も身体のほうが弱ってきてうまくいかないし、
帯状疱疹の後遺症か左肩が神経痛になってきた。
順調に老化進行中の年の暮れである。