「あなたへの仕事の招待が来ています」
というメールが来ていた。
「借金問題を抱えている一般の人の体験談を書ける方、募集。1文字0.5円」
コンペではなく確実に支払いがあり、他に応募者も居なかったので請け負った。
最近はすべての手続きをネットでできるので楽である。
事前の打ち合わせも不要である。
「私は借金したので市役所に相談に行きましたが対応悪かった・・・」
とか書いてアップロードした
「拝見しましたが、全体に文章が稚拙です。お支払はできかねます」
というメールが来ていた。
一部、核心をつかれていてその通りだったので、逆上して、
「借金問題を抱える一般の人というのは、法律用語や理路整然とした文章や
難しい漢字は使わないんじゃないですか、体験談を書き慣れてる訳が無いし
稚拙に感じると言うことは、記事としては成功してると思います。
そういう、おまえが稚拙じゃ」
とか返信して、作業完了のチェックボタンをクリックしておいた。
先方からの完了通知は無いので数千円が5年ほど未払いのままである。
仕事前に実際に本人に会って、双方のバックボーンや性格も含めて知っておくと、
強い表現のメールでも笑って済ませられる事も多く、
今回は出来が悪いが次回で埋め合わせという場合もあるだろうし、
1文字0.5円の仕事でお互い時間をかけられるわけも無く。
その結果、薄っぺらな健康情報とか、どんどんゴミ記事が溢れかえることになる。
しかし1文字0.5円で仕事して、生きていけるのだろうか。
こうして3つ目の仕事が消えるのである。
というメールが来ていた。
「借金問題を抱えている一般の人の体験談を書ける方、募集。1文字0.5円」
コンペではなく確実に支払いがあり、他に応募者も居なかったので請け負った。
最近はすべての手続きをネットでできるので楽である。
事前の打ち合わせも不要である。
「私は借金したので市役所に相談に行きましたが対応悪かった・・・」
とか書いてアップロードした
「拝見しましたが、全体に文章が稚拙です。お支払はできかねます」
というメールが来ていた。
一部、核心をつかれていてその通りだったので、逆上して、
「借金問題を抱える一般の人というのは、法律用語や理路整然とした文章や
難しい漢字は使わないんじゃないですか、体験談を書き慣れてる訳が無いし
稚拙に感じると言うことは、記事としては成功してると思います。
そういう、おまえが稚拙じゃ」
とか返信して、作業完了のチェックボタンをクリックしておいた。
先方からの完了通知は無いので数千円が5年ほど未払いのままである。
仕事前に実際に本人に会って、双方のバックボーンや性格も含めて知っておくと、
強い表現のメールでも笑って済ませられる事も多く、
今回は出来が悪いが次回で埋め合わせという場合もあるだろうし、
1文字0.5円の仕事でお互い時間をかけられるわけも無く。
その結果、薄っぺらな健康情報とか、どんどんゴミ記事が溢れかえることになる。
しかし1文字0.5円で仕事して、生きていけるのだろうか。
こうして3つ目の仕事が消えるのである。