河童アオミドロの断捨離世界図鑑

河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

与那原そば

2014年01月09日 | 八田二郎クロニクル
与那原そば

沖縄そばというのはうどんとラーメンの中間のような感じで、ラーメンは麺製造時に「かんすい」を使ってるのが特徴だが、やはり沖縄そばもかんすいを使ってるらしいが、かんすいの量が少ないのか、麺が太いせいか、うどんに近い。

「宮古そば」とか「八重山そば」とか地域によっても少し違う。

では「沖縄うどん」というのもあるのだろうか、新しい調査項目ができた。

袋に書いてある「りか、りか、かりんだ」とは「早く、早く、食べようよ」という意味らしい。
ほとんど外国語だ。

紅芋ムーチー

2014年01月09日 | 八田二郎クロニクル
沖縄の1月はムーチーの日というのがあって、五月の節句のように葉っぱに包んだモチ(ムーチー)を食べるらしい。モチといってもやわらかい米粉団子のようなものなので冷やさないとドロドロになってしまう。包んである葉っぱは月桃(サンニン)というショウガの仲間の葉っぱでショウブとかのような独特の香りがする。

1月8日(水)のつぶやき

2014年01月09日 | 八田二郎クロニクル

沖縄の1月8日は「ムーチーの日」。ムーチー=モチ(餅)らしい。水分多すぎなのか気温高すぎなのかで溶けてるのか、開くとスライムのような紫色の物体が出てきた。5月のチマキのようなものだろう。お供え物かもしれないがたぶん食べ物であろう。 fb.me/3k3kkEBQC


外気温24度 - 極楽通信クロニクル/Next Life/永遠の夏休みの宿題提出 fb.me/17gIScTTu