goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

CDG

2004年09月12日 | ヨーロッパ
PARIS MATCHの曲に「CDG」というタイトルがあったのですが何の意味かやっとわかりました。
CDG(シャルルドゴール空港)はCDG1とCDG2の2つのターミナルがある。航空券見ただけではどっちに行けば良いかわからんとです。空港には早めに行くのが安全です。特に国際線は出国審査などで時間がかかるので。いや、最近のヨーロッパはECになってからはヨーロッパ圏内は国内感覚でした。
PARIS MATCH オフィシャルサイト

PARIS MATCHとはスタイルカウンシルの曲名で、パリのファッション雑誌名だそうな。

ミャンマーの釈迦

2004年09月12日 | アジア
ミャンマー(ビルマ)の釈迦は寝ているものが多い。この国はいい意味で眠くなる国で植物成分が街中に漂っているような、そのせいで眠くなるのかもしれない。男性もみんな巻きスカートのような服装なので、速くは歩けないし、雨が降れば道もぬかるみ、日中の暑さは動く意欲を無くすので、結局寝てるしかないという結論に達する。理想的な国かもしれないなあ。