令和6年は出遅れ 2024-03-13 20:37:45 | 野菜 長野 宮田村で地元産の二条大麦だけを使ったウイスキーづくり|NHK 長野県のニュース【NHK】宮田村にあるウイスキーの蒸留所で、地元産の二条大麦だけを使ったウイスキーづくりが行われています。宮田村にあるウイスキー蒸留所では、毎年…NHK NEWS WEB 昨日のニュース。僕の作った軽井沢産麦100%交わりっけ無しのウイスキーはいつ出来ることやら?いつお金になるなら😢昨年の昨日は既にレタスを定植していたが、今年は今朝も雪。同じ畑とは思えない。雪が残っていたらと想定し融雪剤ではないが、黒い粒場の肥料的な資材を買っておいたので撒く。万が一を想定しておいて良かったわ✌️これが午後行ってみたら、かなりの効果。やるわ~でも、雪の中歩いたからもうお股が😭明日絶対筋肉痛 « 価格安定対策協議会 | トップ | 令和5年度野菜部会総会出番無し »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます