goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

ハウスに来る猫ちゃんたち

2025-03-09 20:26:21 | 
ブログに度々登場するハウスの猫😸
思い起こすと、今までにハウスに現れる😸ちゃんたち。

この😸ちゃんの他に黒の猫ちゃんは良く来る。
去年の秋に突如現れた細いキジトラの😸は全く姿を見せなくなった。

仔猫ちゃん - 軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

それは1ヶ月以上前の事。ビニールハウス&倉庫に見知らぬ痩せ細ったキジトラの猫が現れた。仔猫よりはちょっと大きいが如何せん細い。この倉庫にはブチの...

goo blog


とシッポ短のキジトラも姿を見せなくなったが、先日家の庭に現れた。
数年前足を引きずって現れた😸はあの日以来全く見ていない。

足を引きずる猫 - 軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

確かな記憶ではないが、一年くらい前からキレイな野良猫を畑で見るようになった。そのキレイな野良猫が最近片足を引きずっている。可哀想😢一般的に“発地た...

goo blog



なんで、こんなに😸集まるの?
そして最近黒😸ちゃんの姿が見えなくなった。
その代わりに黒白の😸が姿を見せるようになった。またこの😸ちゃんは目が開いているよう見えない。
「ねぇ。目開いてる?」って聞いても、逃げもせず。結構近い。


ブチの残したご飯を食べに。
この位置から手を出して触ってみた。
ビックとはするがそんなに逃げない。
いったいお前なにもんなん?


その後の仔猫ちゃん

2024-11-13 21:14:40 | 
朝外にあのキジトラの細い猫ちゃんが来ていた。
なんで?
ハウスから家まで数軒あるのよ。なんの躊躇なく来てるの?ご主人の家ここに来ればご飯もらえるっておもっているのかな?
家の猫ちゃんのお皿でご飯をあげる。
さて、僕も仕事にと軽トラに乗ろうとすると、おチビちゃんが走って行く姿が見える。
ハウスに向かう途中でおチビちゃんを抜かす。
ハウスには既にブチの猫ちゃんがご飯ちょうだいって感じに待っている。
ご飯をあげ、トラクターのエンジンをかけるとブチは逃げ出さした。
そこにおチビちゃん登場し、ブチのご飯を横取りして食べ始めた。
お前行動早いな✨
僕はトラクターからおり、「お前さんそれ食べたらまたやられるぞ‼️」と違う容器にご飯を入れ、ブチにあげる。

これまた10日程前から現われた、大きなキジトラのしっぽ短か猫が倉庫にいた。
この倉庫どうなってんねん。
大きなキジトラは見付からないように丸くなっている。
そこにおチビちゃんが威嚇。
最終的にはおチビちゃんが大きなキジトラを追い回す。
隠れるキジトラ大。

それにしてもなんでこんなに猫集まるの?
猫ちゃん界でSNSでご飯もらえるよって出てます?なんて思っている時にLINEと電話。
この事は次のブログにて。




仔猫ちゃん

2024-11-12 20:04:44 | 
それは1ヶ月以上前の事。
ビニールハウス&倉庫に見知らぬ痩せ細ったキジトラの猫が現れた。
仔猫よりはちょっと大きいが如何せん細い。
この倉庫にはブチの猫と黒猫がやってくる。
この猫は近所の方がエサを与えているが足りないのか?僕ら好きなのか?僕らにエサを求めてくる。
なのでキャットフードは常にあるので、この痩せ細った猫ちゃんに「早く食べな😄」とあげる。
食べ終わると日向ぼっこなのか?具合悪いのか横になっていた。
大丈夫?
栄養失調?
次の日なんと家に現れた😲
倉庫から家まで約300メートル。
家に来ればご飯もらえると思ったのか?
これがだ❗予期せぬ展開。
家の猫が「このよそ者が💢」と追い回すではないか😥
可愛そうに。
翌日、その猫はまた倉庫に戻っていた。
そして今度はブチの猫に「このよそ者が💢」と追い回される有り様。
可愛そうに。
それからその猫は姿を見せなくなった。
あれだけ細い猫。死んじゃったかな?と心配していたが今日その猫ちゃんが再び現れた😍
「お前生きてたか?」と50越えたおっさん猫に話し掛ける。
「他の猫に見つからないように早く食べな😄」とキャットフードをあげる。


バイトちゃんがこの猫ちゃんように買ってあげていたチュールをお皿に入れてあげる。


食べ終わるとチュールをちょっと入れ、お皿を僕に近づける。


これを繰り返す。


おっだんだんとチュールの魔力に近付いてきたわ😄
そして、再びチュール。
その時猫パンチ。

流血😥

その後も猫ちゃんはハウスの暖かい中に居て癒されるわ
もっと仲良くなりたいわ。


子猫ちゃん

2023-05-29 20:19:02 | 
数週間前、車庫の棚の上に置いてある段ボールにたまたま目が行くと「うぁ!」と思わず驚きに声をあげてしまった。
段ボールの中には生まれたての子猫ちゃんが4匹いた。
「大丈夫。そこにいな」と見て見ぬふり。
キョロキョロしてみると、近くに親猫であろう野良猫がこっちを見てた。

あれから月日が経ち、先日子猫が凄い鳴いている。
どうした?
行ってみると、白とグレーの可愛い子猫ちゃんが1匹棚から落ちて隙間に填まっていた。
「出してあげるからな」と手を差し伸べ、やっと救助し再び段ボールへ。

そして今日の午前中、カルガモ親子のように親の後を追う子猫ちゃんを見かける。
これは段ボールでは部屋が手狭になって引っ越しか?と思っていた。
夕方庭に黒の子猫ちゃんの死体が😢
病気で亡くなったのか襲われたのか?
亡くなったってから襲われたのか子猫の死骸は既にカラスにやってむごたらしい姿に変わり果てていた😢

ちょうどヤマボウシの苗木を買ってきていたので、休憩室から見える場所に穴を掘り、新聞紙で子猫ちゃんを包み小さな段ボールに入れ、ヤマボウシの下に埋葬。
獣に掘り起こされないように浅間石を置いてみた。


足を引きずる猫

2022-07-19 20:46:24 | 
確かな記憶ではないが、一年くらい前からキレイな野良猫を畑で見るようになった。
そのキレイな野良猫が最近片足を引きずっている。
可哀想😢
一般的に“発地たんぼ”と呼ばれるあたりをねぐらにしていたキレイな野良猫は徐々に北上し、最近家のハウスや家でも見掛けるようになり、昨日からは倉庫にバイトちゃんが置いているクリアケースの上で寝ているではないか。
「寝てて良いよ。直るまでここに居て良いからね」と声をかけ、キャットフードをあげる。
その後バイトちゃん「首輪ついてるよ」
「え?そうなん?逃げ出したのかな?捨てられたのかな?」

そして、今朝もキレイな野良猫はクリアケースの上で寝ていた。
良く見れば首輪をしているが、緩くなっている。
一年も野良猫生活に痩せたのか?
今日も「早く良くなると良いね。食べな」とご飯をあげる。
たぶん、あの足は直らないと思う。切ない😢
もっとなついてくれれば、病院にでも連れていけるのに、朝以外は姿を消している。
倉庫に戻る度に、居るかな?と気になる。