軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

稚貝ホタテ

2023-05-31 21:00:58 | 日記
気分を変え、友人が「○○が送ってきた」とホタテの稚貝を持ってきてくれた🙌
ホタテ=北海道
食ってみな、飛ぶぞ❗
冬季北京オリンピックメダリストの実家のホタテ稚貝
なんかここ数年毎年貰ってる😄
今年も畑に遊びに来ないかな~⤴️


具合が悪くなった

2023-05-31 20:44:42 | 農業


こんなメールが┉
農薬の臭いで具合が悪くなった?
なんやそれ?
完全にクレーマーやん💢 
具合が悪くなった事が農薬によるものか断定はできないようですと書いてあるが、こんな奴のせいで僕は具合が悪くなりました。
これは断定出来ます。


草刈り

2023-05-30 20:59:04 | 農業
1週間ぶりのレタス出荷作業。
もうそれでもって切ってみたが半分以上Mサイズの小さい等級😥なんそれ⤵️

雨上がりに畑仕事は収穫以外行わず、畔草の草刈りにせいを出す。
逃げる蛇発見❕
なんか動きが変。
ん?
あっ!
蛇切っちゃった❗
ゴメン🙏💦💦
と言ったが切られながら逃げる。
振り返れば、切られたしっぽ側が残されている。
もう見てられないので、そこは草刈りせず1メートルぐらいスルーして再び草刈り再開。
申し訳なさに気分悪いよ。

子猫ちゃん

2023-05-29 20:19:02 | 
数週間前、車庫の棚の上に置いてある段ボールにたまたま目が行くと「うぁ!」と思わず驚きに声をあげてしまった。
段ボールの中には生まれたての子猫ちゃんが4匹いた。
「大丈夫。そこにいな」と見て見ぬふり。
キョロキョロしてみると、近くに親猫であろう野良猫がこっちを見てた。

あれから月日が経ち、先日子猫が凄い鳴いている。
どうした?
行ってみると、白とグレーの可愛い子猫ちゃんが1匹棚から落ちて隙間に填まっていた。
「出してあげるからな」と手を差し伸べ、やっと救助し再び段ボールへ。

そして今日の午前中、カルガモ親子のように親の後を追う子猫ちゃんを見かける。
これは段ボールでは部屋が手狭になって引っ越しか?と思っていた。
夕方庭に黒の子猫ちゃんの死体が😢
病気で亡くなったのか襲われたのか?
亡くなったってから襲われたのか子猫の死骸は既にカラスにやってむごたらしい姿に変わり果てていた😢

ちょうどヤマボウシの苗木を買ってきていたので、休憩室から見える場所に穴を掘り、新聞紙で子猫ちゃんを包み小さな段ボールに入れ、ヤマボウシの下に埋葬。
獣に掘り起こされないように浅間石を置いてみた。


初物

2023-05-28 23:25:00 | 野菜
数日前から家庭菜園レベルで早くキャベツ食べたさに作ったキャベツが出来てきた。
まぁうまい‼️



ビニールハウスで作ったズッキーニも出来始めた。
ズッキーニは出来始めると地獄のように出来る。
あんなもん家庭菜園で3本も作ったら朝昼晩と毎日3食ズッキーニですよ。
なのに、ビニールハウスに1本、路地で3本。
先が思いやられる。