行ったこともないセレモニーセンター、いつもと違う葬儀スタイルに午前中からの葬儀。
この時間に来てくれと言われ、それでも15分早く行ったが、え?もう始まってるの?どうなってるの?
言われた時間に行けばロビーにみんないるのかと思えば、建物に入ればロビーなんかありゃしない。入って直ぐ受付、受付の奥に極狭の斎場があり、既にみな席についているではないか。
導師様入場。
目を閉じ合掌。
目を開けると卒業式に校長先生が着る服のようなスタイルの人が立っていた。
これは和尚?セレモニーセンターの人?
その人がお経を唱え始め、親族の席側でない通路を挟んで右に居た方々が一緒にお経を唱え始めた。
😱
あたしの経験したことのない宗教や。
これ驚いているのは僕だけなのか?
そしてこのセレモニーセンターの葬儀の行程にも驚いているのは僕だけなのか?
この後は?
良く分からないから、午後仕事があるのでと途中退席。