ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

食の安心と安全 2

2012年01月31日 | 日記・エッセイ・コラム

blogを管理しているサーバーを整理していたら、アップされていないファイルがカウントされていました。ですので200回記念の時は199回でした(^_^;

 

我が国では危険な印象?の「遺伝子組み換え作物」にも考え方の違いがあります。
除草剤耐性、病害虫耐性、貯蔵性増大、などの生産者や流通業者にとっての利点を重視した遺伝子組換え食品が第一世代、これに対し、食物の成分を改変することによって栄養価を高めたり、有害物質を減少させたり、医薬品として利用できたりするなど、消費者にとっての直接的な利益を重視した遺伝子組換え食品を第二世代と呼びます。
日本やEUでは嫌われているようですが、なんと2010年現在、全世界の大豆作付け面積の81%、トウモロコシの29%は遺伝子組み換えです。米国では2011年、大豆で94%、トウモロコシで88%が遺伝子組み換えによるものだそうです。
では何故日本と米国でここまで違うのか?これは安全に対する考え方の違いによるものです。第一世代はバンバン除草剤を撒いても作物は枯れないといった、生産重視型でしたが、第2世代は人体に対し有害な物質が少なく、オレイン酸高含有遺伝子組換え大豆、ビタミンE強化大豆、スギ花粉症緩和米など良いことずくめのようです。米国などはこれを良しとし、日本、EUは安全性が確認出来ていないので良しとしないといったことのようです。大雑把ですが。資料を見てもカタカナが多くて読むだけでも大変です。
日本も限定的ではありますが2009年には遺伝子組換え作物の栽培国となりました。「青いバラ」がそうです。ただ遺伝子組換え食用作物(遺伝子組換え食品)の商業的栽培は現在も行われていません。

日本では安全性審査を受けていない遺伝子組換え食品の輸入・販売等が禁止されており、「従来のものと組成、栄養価等が同等である遺伝子組換え農産物及びこれを原材料とする加工食品であって、加工工程後も組換えられたDNA又はこれに由来するタンパク質を、ひろく認められた最新の検出技術によって検出可能であるものについては、「遺伝子組換えである」旨又は「遺伝子組換え不分別である」旨の表示が義務付けられている」のです。分かりました?(^_^;
ただし、油や醤油などの加工食品に関しては、「組換えられたDNA及びこれに由来するタンパク質が加工工程で除去・分解され、ひろく認められた最新の検出技術によっても検出不可能とされている加工食品については、遺伝子組換えに関する表示義務はない。」とされています。対して非組み換えの原料を使ったものは、「遺伝子組換えでない」と表記していいことになっています。私にとってはどちらも一緒ですが、気になる方にはここいらがポイントになるかもしれません。
なお、EUは更に厳しく検出されようが、されまいが、家畜飼料も含めすべて表示が義務づけられているそうです。

 

大豆の大生産地ブラジルも遺伝子組み換えです。日本、EUは大半が非組み換えを消費しています。いずれ日本やEUにとっては輸入が困難になる日が来そうな気がしますが。

 

20120131


駅弁

2012年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム

今日寒くなかったのは私だけ?脂肪の鎧が強化されたためでしょうか(^_^;

 

どう言う訳か小学生の頃から駅弁が好きでした。食べるのはもちろんですが、写真を眺めているだけでも楽しかったです。小学校で借りた2冊のうちの1冊はカラーガイドだったかの「駅弁」でした。 当時、森駅の「イカめし」がたしか80円 だったと思います。デパートの駅弁大会も魅力的なイベントでした。実際行くことはほとんどなかったのですが、チラシを飽きずに眺めたいました。
たぶん、駅弁の写真を眺めていると、わずかな旅の思い出と合成され、遥か未知の土地を旅している気分になれたのだと思います。実際出かけず、食べもせずですからずいぶん安上がりです。今でも好きで、TVを「駅弁」でキーワード録画して「旅」してます。
私の中では単に駅で売っていればすべて「駅弁」というわけではなく、一応定義みたいなものがあります。まず、冷めても美味しく食べられる。ですからひもを引っ張ると暖まる新型駅弁には興味がありません。横浜・崎陽軒のシュウマイ弁当のシュウマイは冷めても美味しく食べられるように考えられていると聞いたことがありますが、素晴らしい発想です。それといつ食べるか分からないので、若干の保存性です。

次に、その土地に由来のある弁当であること。素材でも、容器でも、最低ネーミングでも何かしら関連が欲しいです。あとは価格ですね。現在の価格でも1000円は切って欲しい所です。

そんなわけで「空弁」は興味がありません。イクラやウニを詰めればいいってもんでもありません。また予約限定の駅弁も興味ありません。販売数が減っているので、昔からのものが予約になったのはやむを得ないかもしれませんが、漆塗りの容器に入ってるとか、松阪牛ビッシリとかは興味なしです。幕の内も今一つですが、色々なニーズがあるので、まあ、ありでしょう。

ということで、興味のある駅弁は歴史のあるものが多くなります。地元ということもあり、シュウマイ弁当は旅行でもないのに時々食べます。新しい?ものでは新幹線のホーム限定の「新幹線グルメ」です。いくつかの駅で購入しましたが、その土地の名産、名物が使われていてどれも美味しく、ポイントが高かったです。ただ、私お気に入りの新大阪駅「御堂筋弁当は売り切れが多かったです。今でもあるんでしょうか?最近バスばっかりなので。

 

201201301

 たこ焼き入り!

201201304


落語

2012年01月29日 | 日記・エッセイ・コラム

「夢」を見ないようにする件は、睡眠時間の短縮で効果が出ています。夢を見た気はしますが覚えていません。本当は早起きで短縮したいのですが、これは難しく、夜更かしで対応しています。

近年落語がブームのようです。TVでも関連の番組が増えています。喜ばしいことです。そうです、私は落語好きです。小学校の図書館で自ら進んで借りた本は「古典落語」の本と「駅弁」の2冊だけです。自慢になりませんが。駅弁の話は明日にでもまた。

落語はただ聞くのが好きなだけで、特に研究っぽいことは何もしておりません。第一、寄席に行ったことがありません。死ぬまでには行ってみたいと思っていますが。

昭和の名人、志ん生師匠も録音技術のせいか聞き取り難く、イマイチぴんときません。先日亡くなられた談志師匠の代表的な噺、居残り左平次も同様でした。ただこの噺、別の噺家さんのを聞きましたが、この時この噺のおもしろさが分かったので、たぶん談志師匠の時は何かしながら、集中せずに聞いていたのでしょう。談志師匠、申し訳ございませんでした。

ところで、いま残っている「古典」(落語には「新作」もありますが、どちらも好きです)に分類される噺は幾つくらいあるんでしょうか。TVで放映されるのは大体同じ噺です。もちろんそれでも数十はありますが。TVでは人気のある噺、わかりやすい噺が中心になるのも仕方がないないことでしょう。あと放送時間、帯ではなく、長さです、の問題もあるでしょうね。でも同じ噺を何回聞いても面白いのが落語のすごいところです。落語家の方々それぞれで違うのはもちろん、同じ噺家さんでも違いがあります。まくらの部分が違うのこともありますが、下げが変化することもあります。先日見ていた放送でも、普通はここで終わりというところで、客席から拍手が来たのに、まだ先があったというケースがありました。

TVで放映される落語のほとんどが「ホール落語」と呼ばれるもので、「寄席」とは違います。寄席はその日の演目は何かも事前にわかりません。また真打だけでもありません。寄席は3割面白かったら儲けものとおっしゃてた方もいます。ホール落語のようにピンポイントではなく、寄席すべてが楽しめるよになると本当のファンかもしれません。やはり1度は行ってみないと。  

 

しぶとく残る都内の雪。気温が上がりませんからね~。明日の最低気温は氷点下のようです。

20120129_2


クラウドの将来?

2012年01月28日 | 日記・エッセイ・コラム

バイオハザードⅢ世界初特別版はやっぱりね、の内容でした。もう世界中どこの国でも公開されないと思います。ただ、今年シリーズ第5作が公開されるそうで、それが唯一の収穫でした。

 

食品の安心、安全については続きがありますが、我が身に関わる問題としてはまったく関心がないので、今日は別の話題で。

 

Evernoteを愛用しています。興味のない方はここから先読んでも何もいいことはありません。いつもありませんが。blogやメモを書くのに使ってますが、書く場所により、スマホだったりタブレットだったり、人のPCだったりと、何からでもどこからでも同じファイルにアクセス、更新ができて大変重宝です。新聞や雑誌で気になった記事も、スマホのカメラ&スキャナで電子スクラップし、直接、またはメールでEvernoteの自分専用アドレスに送信、アップします。これが無料で使えるのですからありがたいことです。Evernoteは他のサービスと違い、月間転送量に制限があります。これを超えなければ、サーバーのファイルは無限に増えていきます。なお、私は月間無料枠を使い切ったことはありません。

 

ちょっとここで疑問が。この手のサービスは色々ありますが、どれも特に保存期限を設けてないようです。Evernoteのように保存総量は実質無限というのは希ですが、それでも数GBは無料提供されます。無料はお金を払いません。だから無料なんですが、決済が滞るということが起こりません。となるとその契約ユーザーが死亡しても、その容量は確保し続けられ、サーバーは巨大化し、どこかで破綻してしまうのではと心配になります。まあ、みんなそういうサービスを提供しているので、対策があるんでしょう。
また、ユーザーが亡くなった後、遺族からサーバーのデータ、メールにアクセスしたいという請求も今後起こりうるでしょう。Googleはその手続き方法を明示しているようですが、いつものように確認していません。。英語らしいので(それすら確認していない!)。

 

これらのことは多分5年前には考える必要のなかったことです。めまぐるしい変化ですが、今のところ私にはありがたい変化です。
先ほど仕事でyahooメールにアクセスする必要があり、ついでに自分のアカウントも開いてみたところ、4ヶ月以上一度もアクセスしなかったのでデータはすべて削除したと出てきました。メールでこの縛りは結構きついのでは?ただ、アクセスさえしていれば問題ないんですけどね。

 

 

頑張る吉野屋。270円!

201201281

 

 

隣は松屋

201201282


食の安心と安全

2012年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム

電子納税で書き忘れたことがありました。電子納税すると、1回だけ4000円の控除を受けることが出来ます。ちょうどカード作成代とカードリーダ代くらいになります。
 

 

今日もまじめな話です。いつもまじめはまじめですが。
つい最近まで、食品に関わる仕事をしていたので、食の安心、安全には高い関心を持っていました。お客様の関心が高く、こちらも出来る限り要望にお応えすべく努力しておりました。自身が摂取する食品に関してはまったく無関心ですが(^_^;)
それでは今日は野菜の話です。無農薬野菜と農薬を使用して栽培した野菜とでは、無農薬の方が発ガン物質を多く含むと言うのです。ちょっとショッキングな話しでしょ?カリフォルニア大学バークレイ校のBruce N. Amesによって指摘されました。発表当時もショックだったようで、「エームス・ショック」と言われています。
では何故そうなるのか?動植物は敵から自己を防衛するための機能があります。植物は動けないので、「化学兵器」による防衛システムを備えました。この物質の中に人間にとって発ガン性を高める成分が含まれます。では何故無農薬野菜のほうが値が高くなるのかというと、農薬で守られない分、自己防衛の能力が高まり、その分発ガン物質が増える訳です。なお、残留農薬が発ガンの原因になると考える一般主婦が24%いるのに対し、免疫学者は0%という調査結果もあるようです。すいません、いつものようにウラをとっていません。この調査で正反対の結果が出たのは「普通の食べ物」で一般主婦0%に対し、学者35%となっています。学者は肉や脂肪の多食、塩分の摂取過多などに一定の危険があると考えているようです。
さて、では無農薬野菜は危険なのか?もちろん危険ではないようです。当たり前か。数値は農薬使用野菜に比べ桁違いに多くなるものもあるのですが、なお人体に影響を与えることはほとんどなく、摂取することによるガン発生を抑止する効果の方が大きいからです。
ただ発ガン物質が多いと聞くと不安になります。ここに食の「安心」と「安全」のズレがあります。安全だと言われても安心出来ないのは一般的な感情でしょう。
思うに、ガイドラインとなる数値は「安心」レベルで設定されているので、万一の場合、「安全」ラインを超えない限り「規制値は超えているが直ちに健康被害は無い」との発表につながるのではないでしょうか。これはあくまで私の推測です。何故「規制値は超えているが直ちに健康被害は無い」のか理由を聞いたことがないからです。つづく

 

 

 

日だまりは暖かかったのですが、今年の冬は寒いです。

20120127